配列rule[] items[]があって
items[]をrule[0]でfindしてあったら返して、なかったらitems[]をrule[1]でfindしてあったら返して……ってどうやって書くんだ
配列rule[] items[]があって
items[]をrule[0]でfindしてあったら返して、なかったらitems[]をrule[1]でfindしてあったら返して……ってどうやって書くんだ
いやこれは自分がignorecase falseなのにコミットした人がignorecase trueだからこうなってるのか?
【JavaScript】varとfunction"文"は使わずにletとconstを使って欲しい(切実) - Qiita
https://qiita.com/mejileben/items/b8502173216aebae8d36
これ?
そういえばJavaScriptはホスティング除けば使うものを必ずインポートしたり定義したりするのでマシだと思ってて、私はC# で毎秒これはどっから来たんだよ涙涙になってる
JAMStackのフロントエンドで全文検索を実装したくて、検索対象のjsonは全部で100MBあるんですけどいまからでも入れる保険はありますか?
Hugoのブログに全文検索をつけた | κeenのHappy Hacκing Blog
https://keens.github.io/blog/2021/02/23/hugonoburogunizenbunkensakuwotsuketa/
この人がやっててインデックスがでかいと言ってた
SSGにclientサイド完結型の全文検索を実装した - minista v2.7
https://zenn.dev/qrac/articles/653f7512b707ff
このアプローチは良さそうだったがインデックスどのくらいになるのか
chrome://net-internals/#dns のボタン押しても変わらん
別のChromeだと開けるのでChrome側のDNSキャッシュだと思うんだけど
DON'T YOU LECTURE ME WITH YOUR THIRTY DOLLAR WEBSITE
https://thirtydollar.website/
好きな人は好きそうなウェブサイト
ラスオリの今日の更新で1-5opのセリフのアクティブスピーカーが変わったけど合ってるのか?(下は旧版)
本来グリフォンのセリフだったのをコンちゃんのセリフだと認識して翻訳したままだからこうなってるのかな
VSCodeでhoverしたときのTypeScriptの型をすべて出す - tmegos blog
https://tmegos.hatenablog.jp/entry/typescript-vscode-expand-type
しらんかった
discordのrpcで任意のURLの画像表示できるならデスクトップのスクショを常に公開するみたいなこともできるのか(ウイルス?)
Fall Guys-ニャンとも素晴らしいニュース!プシーンが『FALL GUYS』に突撃!-Steamニュース
https://store.steampowered.com/news/app/1097150/view/3334369135260332165