ディックにならないでください
CIでビルドさせようとしたらPreBuildのバッチファイルがubuntuで動かなくてそれはそうってなったんだけどなんかうまいことスキップ出来ないのか
<Target Name="PreBuild" BeforeTargets="PreBuildEvent">
と
<PreBuildEvent>
はどうちがうねん
パッドだとキーボードで文字打ったりするときに持ち帰るのがクソだるいというのがあって、MHRはmodあるだろうからキーボードにしておくかと思って始めたけど思ったよりキーボード必要なmodなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/
ChromeもFirefoxもブラウザの通信が膨らむとHARが保存できない問題をなんとかして欲しい
ブラウザ版ラスオリがばかみたいに通信するというのはそうかもしれん(いまyoutube見てHAR保存してみたら50MB程度だった)
ハンドルでRotaenoやってみた / Rotaeno but wheel controller - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=i5OI6iP7N3M
ハンコンってこんなぐるぐる回るんだ
眠剤飲むと本当に色んな物の見方が変わるんだけど、いわゆるやばい薬だともっといろんなことが見れるんだろうな
今日の夢: お風呂場が暗いなと思って電球をグリグリしてたが、結局ゲームの明るさを上げることで解決した
.netでwindowsでビルドしたものとubuntuでビルドしたもののハッシュがピッタリあって感動してる
私は何も困ることなく免許取れたけどアクセル踏み間違えて人殺しうることに怖くなって乗ることはなかったです
IntelliJ IDEAのHTTPクライアントが使いやすい話 - voicy tech blog
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TSのジェネリクスは、受け取った型と同じ型を返す関数があったとき、any受け取ってany返す要するとヤバいからT受け取ってT返すって風にかけるという認識でしか無い
ジェネリクス (generics) | TypeScript入門『サバイバルTypeScript』
https://typescriptbook.jp/reference/generics
まああきたむが悩んでいるのはこれがわからないからではなくて、これのようにわからないことはたくさんあるのに聞ける人もいないし自分で学習する気力もわかないことに絶望してるんだと思うんだけど
GamesDoneQuick - Twitch
https://www.twitch.tv/gamesdonequick
gdqでサティスファクトリーやってる
新幹線って予約しなくても乗れるものなんですか?その場合その場でチケ... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142502023
ふーん
https://twitter.com/_aixile/status/1543092474242949121
aixile(crypkoの親)、sizigi studio(waifulabsのとこ)に行ったの!?
xigncodeとnProtectが競合してラスオリしてるとDJMAX RESPECT Vが起動できない
東プレ『Realforce』はゲーミングキーボードたりうるか - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/columnjp/topre-realforce/
音ゲーだとメカニカルスイッチの跳ね返りがあることを前提として作られていたり、ラバードームのキーボードだと無駄に疲れるとかもある
もちろん個人差や慣れはある
ぶっちゃけ私もよくわかってないけど特にスポンサードされてるわけでもない上手い人がみんなメカニカルキーボード使ってるのでそういうことなんでしょう
Razer BlackWidow Lite JP Mercury White メカニカルキーボード 静音 オレンジ軸 テンキーレス 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-02640800-R3J1
https://amzn.to/3ApSWWe
なんかかっちょええキーボードが安いな
laravel全然わからないけどTwitterResolverが動的に切り替わるということなんだろうか
半年くらい前に発生した障害からいままでアイコンを変えてない一部の人のアイコンが表示されなくなってる