ディックにならないでください
CIでビルドさせようとしたらPreBuildのバッチファイルがubuntuで動かなくてそれはそうってなったんだけどなんかうまいことスキップ出来ないのか
<Target Name="PreBuild" BeforeTargets="PreBuildEvent">
と
<PreBuildEvent>
はどうちがうねん
パッドだとキーボードで文字打ったりするときに持ち帰るのがクソだるいというのがあって、MHRはmodあるだろうからキーボードにしておくかと思って始めたけど思ったよりキーボード必要なmodなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブラウザ版ラスオリがばかみたいに通信するというのはそうかもしれん(いまyoutube見てHAR保存してみたら50MB程度だった)
ハンドルでRotaenoやってみた / Rotaeno but wheel controller - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=i5OI6iP7N3M
ハンコンってこんなぐるぐる回るんだ
IntelliJ IDEAのHTTPクライアントが使いやすい話 - voicy tech blog
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TSのジェネリクスは、受け取った型と同じ型を返す関数があったとき、any受け取ってany返す要するとヤバいからT受け取ってT返すって風にかけるという認識でしか無い
ジェネリクス (generics) | TypeScript入門『サバイバルTypeScript』
https://typescriptbook.jp/reference/generics
まああきたむが悩んでいるのはこれがわからないからではなくて、これのようにわからないことはたくさんあるのに聞ける人もいないし自分で学習する気力もわかないことに絶望してるんだと思うんだけど