零一さんはスリザリンっぽいけど氷上くんはレイブンクローじゃないですか!?
事故チューとかいう要素は当時プレイしながらなんだこれと思ってたがそれはそれとしてルート分岐に絶妙な味付けがされるのでおもろです
甘酸っぱい青春の1ページやって欲しい気持ちなくもないけどお互いがお互いの引っ掻き傷(クソデカ瘡蓋)にな〜れ🪄︎︎✨の気持ちがデカすぎてちょっと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メカクレメガネ、前髪前か?メガネが前か?まだ噛んでる 全メカクレメガネのメガネ前ってベイブレードのキョウジュの概念じゃねになってあ〜〜〜〜好き〜〜〜〜〜〜ぼくはホビアニのメガネが大好き〜〜〜〜〜〜になってた
この動画が一生好きなんだけど投稿が10年前でひっくり返った
ヱヴァQ連弾を1人で弾く / "Quatre mains" from EVANGELION: 3.0 played with 2 hands https://youtu.be/vOP_5pWquDk?si=6GrMs8YdhxdYtxKL
あれ個人的に自分がかける方がちゃんと善意あるよなと思ってるので万が一アズカバーン!になった時に相手差し出す理由作らないの偉いんだよな
クルーシオの選択させてくるのやりおるねえ!!になってて大変いいよね×♾ 何度も擦ろう
がこれ見てたらログインしてきたから置いておきます
(Tango Queer)// A Don Agustín Bardi - Francisco y Lucrecio https://youtu.be/onynuHmBUmQ?si=Tn9fokq9iV5EXwyK
2Nキャラたちもみんなそうなんだけど好きなものとそうでもない(むしろ嫌いまでいくかもしれない)ものの要素がわりと意図的に一緒になってる
♫ BERLIN PHILHARMONIC WIND ENSEMBLE & ヘルベルト・フォン・カラヤン - 《双頭の鷲の旗の下に》 #NowPlaying
https://music.apple.com/jp/album/%E5%8F%8C%E9%A0%AD%E3%81%AE%E9%B7%B2%E3%81%AE%E6%97%97%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AB/1440833300?i=1440835340
自然科学も当たり前になってきてるけど、丁度ブラヴァッキー夫人があれこれしてるあたりの年の生まれになるはずだから未だに錬金術を信じてる親父がいても不思議じゃないかな〜かつ半マグルだとどこまでマグルさせとくべきか迷うやつ
たぶんここって似た者同士だしソロモンおじさんはセバスチャンに対しての同族嫌悪がありそう
いくら闇祓いやめたことに関するトラウマとか諸々あったって一朝一夕であんなひねくれおじさんになると思えないから、元からなんかセバとアンの親父に思うとこあったんじゃないかなぁというかそうであってほしい寧ろ おじさんの親自体が兄弟に優劣つけて育ててたとか
やればやるほど主人公が存在するのが悪くない?(安直)になってしまいウケる ウケない 事故すぎ すべてが事故
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
史上もっとも悲惨なスパイダーマンの物語『スパイダーマン:レイン』ついに邦訳
https://theriver.jp/shopro-202409-3/
このインタビューおもしろくて大好き
PS4スパイダーマンはなぜ神ゲーとなったのか、重症オタクが語る「ダン・スロット」という文脈 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/18/news044.html#utm_term=share_sp
ダンスロのピーターはやくざだけどちょっと複雑すぎて説明しようがない わかりやすいヒーローではないしかと言って悪人でもない 基本的にヒーローに向いてないのはそう
あとシンプルにそりゃ条件さえ整えば善にいたかもなんて当然だろ!!条件が整わなかったからこうなってるだけで!!っていうのを真っ向から描いてくるのでグロくていいよねと思っている
カプで割れるとかじゃなくてそこで割れるんだー!?と思ったけどそういう解釈込みでカプになるもんね……と思うと悲しいとかよりまぁ仕方ないことなのかも!?がデカく
何もできないスクイブの〜は自レガ主🐍設定での言い回しだけど家庭内ヒエラルキーがこれで逆転しまくるレガ主いっぱいいそうなんだよな
RE: https://obak-key.com/notes/9ygtjvzubwkjseh4
ハリー・ポッターの世界にスクイブとして転生してしまい家庭内で虐げられた俺はチート級古代魔術で成り上がります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと当人たちが納得してても周りが勝手に争って地獄絵図とかな…
RE: https://obak-key.com/notes/9ygu4pgfwoxysea3
なんなら母に錬金術の研究で使えそうなものがあったら送りなさい!!って言われてそう 息子が危険なことしてるのはいいんですかお母さん この母にしてこの子ありですか
うおおおお助かります感謝!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「この作品はみんなが良いと言ってたやつ!」
「見ないと人生損!」→そこまで言うってことは私の貴重な人生の時間を無駄にした時にめちゃくちゃ貶される覚悟もあるってことですよね!?→見る→普通によかった→ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 ℰ𝓃𝒹
ブラヴァツキー夫人の名前出したけどカリオストロもちょうどこの時期だね〜!?
そういやブラヴァツキー夫人〜…?って思ったら黄金の夜明け団ドンピシャ年代やんけ
魔法界目線どういう感じだったんだろ
の着想元が無意識にフリーメイソンだったくさいからそのへん掘り下げて設定作ってくれない〜!?!?みたいなとこある
が錬金術の金字塔としてあの世界ハリーの時代まで生きてるから案外ちゃんと分かれてんのかも…気になるよ〜
ダンブルドアの時代にまだフラメルと2人で錬金術の共同研究してたらしいから錬金術の未来はあかるいんだ!と思ってるんだけど、賢者の石はすでに作った後だから作る必要はないしじゃあその錬金術で何作ってんの…何をやってるの…が気になってしぬ
原神の錬金術だとテイワットの元素を使った錬金術の装置だったり生物錬金だったりがあって、3倍大きなスイートフラワー(砂糖の元になる花)とかを作ってるので、薬草学に近いものも入ってくるんだよね
ひとつの物質を別の物質に変える必要があるとかいうの何も思い浮かばんな魔法界、通貨に関してはゴブリンが担ってるだろうしとなると錬金術って魔法界でも最早めっちゃニッチな分野なのでは?
魔法使いとマグルが共同で住んでるような場所とかにマグルが使いやすいような便利グッズとして錬金術のなにかを配給する、くらいしか思いつかん
そういえば雷についても魔法じゃなくて魔法薬で起こしてるのどういうこと…?ってなるんだよな…
もうそのへんの鉱物を宝石にかえてジュエリー商をやるしかないざます 闇祓い魔術がかけられたお守りとして売りさばくざます ご入学祝いにどう!?
https://youtu.be/lUcLWmN60Ds?si=aoUaQjB5fF3Czb8h
タイトなドレス同士はえっっっっっっちすぎる タンゴってエロくない…?って思ってたらこれ いけませんよ
セバみを感じている
【4月16日生まれのあなたの運勢】誕生日カラーは藍/自由に生きる楽観主義な人/4月16日生まれのあなたは…《七色の誕生日占い》 https://365x7.net/day/0416
https://youtu.be/WrS8EFnST28?si=Qf79EjK2_fSwbQZ3
男性同士のワルツと女性同士のタンゴの欲張りセットやば
「君は間違ってないよ、なんて絶対に言ってやらないからね」
「思ってないことを言うのはお前の役目じゃない、だろ?」
これください
ディアーノくんの
>意識しなくてもあなたの立ち振る舞いはスマートで、相手に知的な印象を抱かせているようです。
すごい「ぽい」
そういやこいつ物によってはアイスわけてくれないんだ!! 奪えって言った!!になったので4/9でいいです
https://365x7.net/day/0409
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分語りを好きにやるためのタイムラインすぎて他人を楽しませようみたいな振る舞いを意識しておらず(できておらず)、そのへん特に何も考えてないんだけど、私が勝手にドラミングダンスしてるのを見て悪意なく楽しんでくれる人がいるのは素直に嬉しいので感謝だな〜という感じ
隙自語りも好きにやりなよと思うし議論も好きにやりなよと思うし、多少しんどい時は不機嫌でもいいしどこでギスっても別になんだっていいんだけど、人間誰しも理不尽には巻き込まれたくないだろうと思うので、最後には気持ちよく笑って終われるようにしておいておきたいよ みたいなところ
目的に向かって複数人でひたすら慣れる練習を繰り返し、挙動を動画で覚えて、たまにギスり、それ自体が楽しかったりはするのでがむしゃらにやるけど大抵しんどいし、本当に一番気持ちがいいのは目的達成したときのその一瞬だけ、みたいな儚さ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もう9月も終わるってのに余裕でこれ流してていい太陽してるよ
Crazy:B「Honeycomb Summer」 あんさんぶるスターズ!! Music ゲームサイズMV
https://youtu.be/4m-CXEpFbB8?si=IdRe2Xy8-4pAvDGK
でも手塚治虫の劇画調作画でオミニスの独特の瞳と鼻筋とほくろをかいたらそれはもう すごくすごいじゃん絶対
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デカイ石を加工(手作業)するときの道具の名前がわからんくてそういや墓石つくるジェブライラの話放置してたんだったな……で見直してんだけどこれ護衛商人の掘り下げ必要か?
水仙の子供たちは幼少期の写真があるのになんでジェイドたちのはないんだよ〜すぎて写真……見たいよ……になっているがまぁバベルに渡されてて帰ってこなかったのがまるいよなぁ
子の成長なんか絶対撮りたいだろ〜
記録したいだろ日記だけじゃなくて〜
過去絵はそこまでヴァー〜ーにならないのに過去SSって全部解釈違いで書き直したくなってくるから不思議だ レイヤーとか画質とか関係ないから手直しが楽っていうのもあるんだろうけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アイザック愛称で呼ばれなれてなさそう 叱られが発生してた時に「アイクちゃん〜♡」みたいに呼ばれてたせいで若干拒否反応あってほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
近年PSIDそのままでアカウントをとれるようになってしまったためにプレイヤーIDで呼ばれることがまったくなくなり、キャラネームで呼ばれることが多くなったのでそれに対する違和感が未だにある
あのイーハトーヴォのすきとおった気でも有名なポラーノの広場ですが、好きな概念として「イーハトーヴォの世界で起きて記述されたものを賢治は日本語に翻訳しました」というスタンスなのがとても良い
https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/card1935.html
5年生から突然編入する人地味にいるけどイシドーラはおいといてお前おっさん魔法界入る前に何してたのかおしえてくれ
君にならすてられてもいい!
君は僕を救わなくていいという諦観!
そうして命綱を握らせて安全圏まで送ったあと自分だけ手を離す https://slot-maker.com/slot/vrIafnCjK1fnFQF188Km/ #光の力加減が下手くそな創作者 #スロットメーカー
レイブンクローのベッド、別の階の寮部屋行くと横一列配置になってるので単に生徒の好みor上級生になると得られる特別待遇なのかもしれない けど上級生になると部屋移動が発生するのめんどくさくないか?になって困る
一部が2段ベッドなの単に創設者のロウェナの趣味が談話室に極振り反映された結果ベッド置くスペースが極端に偏ったとかであってほしい気もするけど 自分のことばっか考えて娘にああいうことされた母の自我が出ちゃって生徒が地味に迷惑被ってるやつ
アイザック、2段ベッドのひとつを使えるのも、押し入れみたいな配置も嬉しがっていてほしい
狭いところで窮屈になっているのが好きであってほしい、幼少期のかくれんぼで、初めて物置に隠れたときのことを思い出してわくわくするから
カーテンが風に揺れるのを見て、自分が過した子ども部屋の景色を思い出してほしい
兄弟がいるご家庭の2段ベッドをなんとなく羨ましく思ったことがあってほしい、ひとりっこだから
寮では上が良かったなあと思いつつ空いているのが下しかなかったので下で寝ている
朝起こしにくる犬がいないので、たぶんすこしだけそれがさみしい
#4kacy_hl_fic
最早バーティミアス・クラウチ・ジュニアのルートしか思い浮かばんけどそれはもうバーティミアス・クラウチ・ジュニアの母がやっている
アイザック父母はめちゃめちゃアツアツの恋愛結婚を経ていてほしいので、褒められが発生すると「あなたは字が上手いのね、きっとお父さんに似たのね」「なんて強い子だ!母さんに似たんだな!」と言われて育っており、自然と自分の優れた部分は父母譲りなんだとなっていくやつがいい
突然編入する半マグルの魔法使い、魔法界来てから「小説でよく見る『皮膚が引き裂かれるような痛み』ってこういうことだったんだね」ってディフィンド受けて思ってる アイザックの日記より――授業の合間に教科書に書かれた雑なメモ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
レガシーのレイブンクロー、寮の下の階にトイレがあるだけじゃなくてシャワーカーテンと立板で仕切られた個室風呂が何個か並んでるのもビビる なんで?
レイブンクロー生あんま他人と密に仲良くしてそうにないのに共用スペースは人が密集するような作りで、パーソナルスペース激狭仕様なのギャップデカいな……と思うんだけど、個々人の自我が強すぎるから逆に他人が近くにいるのマジで気にならないんだろうか…
お前が例え隣で火を吹こうとも俺は勉強をするぜ お前が朝からフクロウが運んできた吠えメールに叱られていようとも俺は時間まで寝るぜ みたいなスペースなんだよな談話室も部屋も
転入した当日に監督生から耳栓を渡されて「?」ってなってたら「寝る時に歯ぎしりがうるさいやつがいるかもしれないから」って言われて、ああそこは魔法で防音されてるとかじゃないんだ…になる弊転、そういう呪文がないか聞いたら「マフリアートは自分にかけても結局うるさいから…」て返されてがっかりするといい
フィグ先生ってお子さんいないのかな 居ても居なくてもあれくらいのちっちゃいのが身近にいたらどんなんでも可愛くてしょうがないかもわからんか
ウィーズリー先生とかシャープ先生とかはふつうに叱って来そう フィグ先生は状況によりけりでどっちもありそう(古代魔術探索で無茶してるのを知ってるせい)みたいなとこある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ゴーストライダーをドラマ化したい」マーベルのプロデューサーが熱望 ─ 「観たがっている人はたくさんいる」
https://theriver.jp/winderbaum-wants-ghost-rider-series/
#theriver #Topic #Tv_Movie #アガサ_オール_アロング #ゴーストライダー #スーパーヒーロー #マーベル
自分が当然攻めだと思ってて余裕こいてたらふつうに転セバだったために「あ?」ってなってるセバは欲しいよ
1つくらいは思い通りにいってもいいのにことごとくなんか違う方向にいくからこうなったら全部間違えてほしくなってきた
なんか転から矢印向けられてんな〜今度適当にからかってやるか〜とか思ってたら転セバ朝チュンになってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おピアノ発表会やってたらステージマナーとかには慣れてそうだからなんだかんだやる気が入りさえすればイケそう 謎におじぎが綺麗だといいですね…
座って直ぐに鍵盤ひかないクセがついてて授業とかでも1回席ついたあと教科書出す前とかに1拍置いちゃって欲しい
アイザックくんの授業中の態度が綺麗だなーって見てたら授業終わった途端どっかに走り出していってってなるしドロセラくんもすごいなんかなんかだし仲の良いレイブンクロー生(アミット、ソフロニア)の顔も思い浮かべて「レイブンクロー…
」ってなってるディアーノはいるよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
弊転の習い事の楽器、うるさくなりにくかったらなんでもよかったけど木管楽器だとちょっと煌めき?爽やか?すぎてる感じするし弦楽器系は私がなんの知識もなさすぎる
久々に見たけどミホヨの高橋広樹ってねっとりさせないようにしてくださいみたいなのがわざわざディレクション入ってるのかってくらい出演タイトルのキャラ全員小ざっぱりした声してる
先を歩く弊転が道もないような崖っぷちのところをズンズン進むので「置いてくなって、今回は箒持ってきてないんだぞ」と文句を言ったら肩越しにちょっと振り向いて「着いて来れないの?」と意地悪く言われたため、思わず「こんのスタリオン」が出るセバ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Privatter+にサムネイル機能を実装いたしました。
画像を投稿した場合は一枚目が自動的にサムネイルとして選択されますが、投稿フォーム下部から別の画像に変更したり削除したりすることが可能です。
過去に投稿した画像から選択してサムネイルに設定することもできます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今ほかのActivityPubある関係でこのへんあんま意味ないけどMastodonの閉鎖空間でやろうみたいな設計好きだよ
というか寧ろ検索したものすべてが人の目に触れられる状態がふつう、みたいな現状にびっくりするくらい慣れない 有益な情報や個々人に繋がること自体には開けていてほしいけど
単語で検索したら単語そのものの呟きがボン!て出てくるんじゃなくてこの人が呟いてるぞ!!って家の方を出してくれるだけで終わるのが個人的にベストだった 同人サイトのサーチエンジンだこれ
主人公スペック高いから開心術覚えたらそのうちセバのこと殴り倒して止めるようになるんじゃない!?と思ったけど開心術をパートナーに使う人間性イカレてるだろ(セバは閉心術を覚えてくるので大丈夫です)(ほんとか?)
閉心術が難しいって言われてるのとホグワーツ数占いが難しいって言われてんのってあれらが一種の人生哲学だからなのか?数占いって数秘だよね
早くて楽🎶なの一回使ったら味しめちゃうだろ!やっぱ普通にシレンシオからのエクスペリアームスからの拳で解決しよう 殴らなきゃダメだ
暴力がある種のストッパーになるところって殴ったら自分もある程度痛いからってところだと思うので拳の暴力が好き(殴ってるこっちも痛いんだぞ!は免罪符にはならないので喧嘩両成敗になりなさい)
決闘しよう!って持ちかけて杖なしステゴロ喧嘩を提案する弊転くん見たいな これがピアノマンのパンチだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クィディッチの方のセバスチャンがあんなニコニコしてるのもクィディッチによる適切なエネルギーの発散先があるからな気がする if
選手じゃなくてもいいんだけどあの世界体を使ったデカスポーツが無さすぎる 決闘遊びかクィディッチかみたいになる マグル出身者集めてバレーボールとかバトミントンとかしたい
尊厳破壊ではないんだけど尊厳破壊されるやつだよな……とは思うから先に否応なく言わせられる状況作ってるんだよな……となった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
半魔だからこそ自分の人間性を捨てて行くとこまで行っちゃった挙句にそれを微塵も後悔してなさそうなのがバージル(けど人間性を捨てたいなんて人間しか思わないよね?←ここすき)で人間性を捨てきれなくて後悔できる心もあるからもにょもにょしてるのがセバ
ハリー・ポッターの体験施設「スタジオツアー東京」クリスマス企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」初開催
https://www.fashion-press.net/news/124378?media=line
#fashionpress #ライフスタイル_カルチャー #イベント #モチーフ #日本上陸 #クリスマス #ワーナー_ブラザース_スタジオツアー東京_メイキング_オブ_ハリー_ポッター #Warner_Bros_Studio_Tour_Tokyo_The_Making_of_Harry_Potter
セックスしないと出られない部屋に閉じ込められて先に起きた転、実際にはそう書いてあるだけで鍵がかかっていないことに気付いてしまうが、黙ってセバが起きるタイミングで「なんてことだ!!」と大騒ぎすることにし、しかし結局セバが「おい見ろ!防御呪文も無いし鍵も掛かってない!なんだこのダミー部屋」って目敏く気づいてしまうためすべてが不発に終わる
そのあとセバが悪戯な顔で「で、ああ書いてあるけどどうする?」と訊てくるのでℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 𝓈ℯ𝓍 ℯ𝓃𝒹です 良かったな!
ラブホに折角来たのに予想外に部屋がオモロ部屋で(ウォータースライダーとか謎についてるところがある)そっちを楽しんでしまい全然セックスする目的を果たせないみたいな2人が好きなんだよね…そのくせやることやってる…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホグワーツの屋敷しもべ妖精に無理言って厨房借りてマッシュポテト作らせてもらう 「また変なレイブンクローが来た」って言われる…
これめっちゃ便利なのですわよ。
私は例えばオタク向けニュースのRSS botをフォローしてホームからは外しておいて、拾いたいジャンルのキーワード購読をしてそのジャンル関連の記事だけTLに流すという活用をしてる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『原神』次回アプデVer.5.1にて「深境螺旋のスキップ機能」実装へ。条件を満たせば9層と10層をスルーできるように https://automaton-media.com/articles/newsjp/genshin-20240925-311961/
英語圏だと怒った母親が怒りの段階によってミドルネームを含めたフルネームで呼び出す、みたいな話ケビン動画のコメントで見て、愛称と叱りがセットになるのって日本人的な感覚なのか!?と思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハマってた当時は子どもすぎて、原作読んで理解するので手一杯だったから今がいちばん余裕をもって二次創作楽しめるみたいな作品なんだけど、お陰で読んでる時の没入感すごいことになる 楽しい
自分の空想の中のハリーポッターのみんたちの容姿とか世界ができあがっちゃってて、実は映画見てもいまいち乗り切れないままだったのが映画のアズカバンのリーマスで昇華された形なので、それ踏まえて二次創作的な意味で楽しめるようになったのってかなり後なんだよね…
最初はここは再現してくれないの!?とか視覚的に受け付けないことが多かったように思うし、映画を映画として本格的に切り分けて楽しめるようになったのも映画のアズカバンからだったと思う
当時はもう自分の頭の中にあるものすべてドデカい映画というモンスターに薙ぎ倒されたみたいな感覚だったし、みんな絶賛しててあれに疑問を出そうものならブーイングだったので、子どもながらに現実逃避するしかなかったんだけど、それが辛いとかじゃなくてただただずっと「なんで?」って感じだった
自分がどうしても受け入れられないものだった最初の概念……いちばん最初にいちばんショックを受けたのがこの作品なんですよ……それ以降は「そういうもんか!」になったからあんまり無い
ショック受けるのが早かったお陰で自分の中でしっかり数年かけて咀嚼できたことに関しては有難く思ってるよ〜!いい経験だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
不自满,也不自卑で検索してたら星座の話がトップに出てきて笑ったんだけどなんかの格言集みたいなのが最初にヒットするんじゃないのか〜
既不高傲也不自卑的几大星座 _手机搜狐网 https://m.sohu.com/a/297814958_120015572/?pvid=000115_3w_a
自分にとっては細かい外枠がどうであるかより詰まってる中身がいかに面白いか、意味のあるものかのほうがやっぱ大事なのか〜?おもしろければなんでも好きなんだよな基本的に
ご本人の生き様がアリスママそのものみたいな方なの知らなかった…!素敵だ
https://x.com/atmanbow_staff/status/1838776378801689051?s=46
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これをやる(やれそうな)転たち見たいすぎ
https://youtube.com/watch?v=u9CKkNDAnvA&si=7yzL-7Nmf6Vm_Ay2
🦊 とても便利で愛用しているので、メインにでてくるアカウントが切り替えられたらほんとうに嬉しい
シェアが楽なのとても強みだと思う
はぇ〜おもしろ 転入生♂でやってる人と転入生♀でやってる人とで呼び方の比率違ったりするんかな
こっちが大多数の通称だったりする……!?
レガ主 (れがしゅ)とは【ピクシブ百科事典】 https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AC%E3%82%AC%E4%B8%BB
ツイススもCP名だと監督生から監◯・◯監って言ってる気がするけど言われてみればツイ主ってよう見かける言い回しかもしれん…
弊○○の公式がお出ししてるプリセットをプレイヤーがへりくだるのも変だな〜という感覚言われてみると確かにそうではあるんだよな
セバスチャンは「僕を負かせるかオミニスがインペリオを使って僕を黙らせればいい」みたいなことを平気で言いそうで……また……
万が一があった時の保険に覚えはしても実際にインペリオをかけてはないんだよね…かけてない状態だとオミニスが黙ってどいたのを見たセバスチャンが豆鉄砲食らった鳩みたいになるので反応は結構好きだった
これ解決しましたありがとう〜!!!!自レガ主でいきます!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ああやっぱ元は眉山はっきりの方くさいな
自レガ主が朗らかに育ってて意図的に円満の子♡になってるのは「理論の理解」と「強力な魔力」があっても「相手への本気の殺意」がいまいち持てないといいなと思うから…足りてないだけで殺意自体は覚えることあると思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんまりにも体が硬いからストレッチもしようかなと思ったけど、今だとスポーツとかしてない限りはあんまり無理にやらなくていいとされてるのが多いんだね🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
闇中セーブデータからゴブリディグック語直前のやつをロード&ステルス暗殺→探索しないで爆走したらクエスト5分しないで終わったの笑う
『ハリー・ポッター』料理コンテスト番組の米予告編が公開 ─ 司会はフレッド&ジョージ役フェルプス兄弟、映画キャストも登場
https://theriver.jp/hp-wizards-of-baking-trailer/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。