これめっちゃ便利なのですわよ。
私は例えばオタク向けニュースのRSS botをフォローしてホームからは外しておいて、拾いたいジャンルのキーワード購読をしてそのジャンル関連の記事だけTLに流すという活用をしてる。
これめっちゃ便利なのですわよ。
私は例えばオタク向けニュースのRSS botをフォローしてホームからは外しておいて、拾いたいジャンルのキーワード購読をしてそのジャンル関連の記事だけTLに流すという活用をしてる。
うわー!チャイナ衣装めっちゃカッコイイ〜!!
太宰と敦が付けてる殺生丸のモコモコみたいなやつが何だかわからないけどいいね!
敦が珍しくちょっと挑発的な表情してるのもよき〜。
で、お顔はワルそうにしてるのにボトムス脱いだら超ミニチャイナドレスじゃんとか思ってごめん中也!でもすごく可愛いよ!!
あと靴が真っ赤なのもセクシーだな
https://x.com/bungosd_anime/status/1838775434076655794
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「大丈夫ですか?」って訊くと大丈夫じゃなくても「大丈夫」って答えてしまう人が多いので「何か手助けは必要ですか?」みたいに訊くといいらしい、という話は聞いたことあるけど、「人を呼んできましょうか?」に対しても大丈夫と答えられてしまうとそれ以上は本当に必要が無いのかも知れないし、充分だったのではないかなぁと想像。
私も駅で過呼吸になって蹲っていた時に通りかかった人が声をかけてくれて、見た目には会話もままならなくて酷く辛そうに見えるんだけど(実際辛い)、経験上しばらくそのまま待っていれば治まる(何かしてもらう必要が無い)ということが分かっているのでなんとか「ありがとうございます大丈夫です」って伝えたことがあって。
もしかしたらその人も「よくあることだし問題ない」っていう状態だった可能性もあるかも、と思いました。
X、仕様がよく変わるので、実際の状況を教えて欲しいのですが、
Mastodon、Misskey、Fedibirdなどで、Xのリンクが投稿されたものをクリックした際に、投稿に直接飛ばずにXのトップに飛んでしまうなどの症状が出ている方はいますか?
リンクのある投稿側がAndroid(Galaxy Experience9.0)のPWAで、Xアプリに連動する流れで、そうした事例が報告されているのですが、
同じような症状が起きていたり、原因に思い当たる方がいたら教えてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Privatter+にサムネイル機能を実装いたしました。
画像を投稿した場合は一枚目が自動的にサムネイルとして選択されますが、投稿フォーム下部から別の画像に変更したり削除したりすることが可能です。
過去に投稿した画像から選択してサムネイルに設定することもできます。
ケイタマルヤマのコラボ商品を紹介するインスタライブをリールで見たんだけど、オタクの注文多すぎない!?
安いものじゃないから気持ちは分かるし私も買うつもりだったらめっちゃ参考になっただろうけども。
新ビジュアルの衣装の話聞けたの良かったな〜。
那月の衣装がバービー人形の彼氏のケンのイメージでデザインしたもの、っていうのなんかすごいしっくりきた。
https://www.instagram.com/reel/DAVzGL4yz-x/