なんかへんなとこ行っちゃったのがハリーとピーターだよねってずっと思ってる(ピーターにテイカーにもギバーにもなる才能がない)
なんかへんなとこ行っちゃったのがハリーとピーターだよねってずっと思ってる(ピーターにテイカーにもギバーにもなる才能がない)
アイザックとオミの黒子は違うタイプの黒子なのでそれぞれ知ってるの普通に怖い あとたまに間違えてくるだろ!?🌋(無いものへの怒り)
この時空だと転もオミの黒子の数知ってるし転は「いや見えないとこにある黒子とか自分じゃわからないから間違ってるかどうか知らない」としか思ってなさそう なんならちょっと引いてる
プルウェット!ちょうど良かった!課題見せてもらえないかな!?写させて欲しいってわけじゃないんだ、ヒントが知りたくて!えっなにそのスーパーボール僕もやりたい(課題は?)
そのうえ「日中に授業に出る」とか言われて日が昇ってる時間に指定の教室に行っても待たされて寝るとかしている
1890s male formalとか見てるとグワガシーの時代にはもうハリーのやつみたいになってそうなんだよな〜
グワガシー1890年とするとカーミラは出ててドラキュラはまだの時代なんだなあ
ジキルとハイドも出てる
おもろ〜
1890年代のフル&インフォーマルなイブニングドレス https://www.gentlemansgazette.com/tuxedo-black-tie-guide/black-tie-tuxedo-history/full-informal-evening-dress/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドロセラくん白菜や毒触手草を題材にした詩を即興で作ってレイブンクロー寮にあるピアノを弾きながら歌ってる姿が目撃されていたりいなかったりするらしい
転入生に限らずの話なんだけど(恋愛感情抜きの時に)同寮の子を誘うか他寮の子を誘うかとかも性格でそう
イメルダ指示厨だからな〜けど言ってること正確だしスパルタでも変なこと覚えるよりかは頼りになるんだな〜褒めてくれるし を全部本人の前で言って欲しい
「自分の才能を犠牲にしてまで、他人の繊細な自尊心に付き合えないわ」って言い切るくらいなのでやる気さえあったら下手は下手なりに付き合ってくれそうな気配がある
ナティのドレス姿が個人的に見たいのでナティにもかまちょしにいくけど「ここでダンスの約束をするのと、またアニメーガスになって草原でダンスするの、どっちがいいと思う?」って聞いた結果「「草原でダンス!」」にお互いなっちゃって解散する
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺がゲーミングPCにおいてHPのOMENシリーズに執着しているのは正方形のロゴが立方体も想起させるのとomenという単語の意味するところ(≒箱庭覗聴[ブラックボックスプロビデンス]っぽさを感じる)からなんですけどomenがオミニスにも通ずとはね…
映画『トランスフォーマー ONE』声優・日本版声優・キャスト・登場人物・あらすじ一覧
https://www.oricon.co.jp/special/68944/
#oricon_news #クリス_ヘムズワース #ブライアン_タイリー_ヘンリー #スカーレット_ヨハンソン #ローレンス_フィッシュバーン #ジョン_ハム #中村悠一 #木村昴 #吉岡里帆 #木村良平 #玄田哲章 #諏訪部順一 #佐藤せつじ #山本格 #星野貴紀 #柚木涼香 #稲田徹 #杉田智和 #俳優 #声優 #映画 #洋画 #映画キャスト紹介 #特集 #画像 #写真
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
文章のプロットたてないせいで今せっかく弊転の名前がアイザックなのにニュートン式望遠鏡とかケプラー式望遠鏡の話をアミットとの会話でさせなかったの勿体ないことしてんな……になってるもんな そのうちしれっと追加してるかもしれんが
まああのあとアミットお気に入りのどこかで喋るのかもしれないし「そういや僕の名前の由来って…」で初めて親がそのへんからとったの知るのかもしれない可能性は無限大
仮にニュートン式望遠鏡の存在を知ってたとして15歳そこいらのスマホとかない時代でニュートンとケプラーにたどり着く家庭ってどんな家庭なんだ プトレマイオスくらいは知ってそうだけど