08:54:33
icon

「to U -PROTECT “to U” version- 」 Bank Band with Salyu
https://youtube.com/watch?v=6221_682OYY

Web site image
「to U -PROTECT “to U” version- 」 Bank Band with Salyu
09:19:16
icon

おふとんの外がさむうい

10:05:28
icon

マイナンバーカードの何と資格の何を紐付けるのか書かれていないようなのでおっさんにはなんも理解できないぬワンワン

マイナカードで証明できる国家資格に公認会計士など44資格を追加、政府が改正法案 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02247/

Web site image
マイナカードで証明できる国家資格に公認会計士など44資格を追加、政府が改正法案
11:23:07
2025-03-08 04:51:07 猪鳴庵 :earths: :geography:@auroraの投稿 porco@auroraplanet.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:12
icon

無理しないことかなあ

11:30:32
icon

モールでStarlinkの代理店を見かけるんだけど、いつ止められてもおかしくないよなあとかしか思えなくてしょんぼりだなあ…

11:43:31
icon

Webじゃないインターネット…電子メールかな?(Web UIで読み書きしながら←

11:44:01
icon

メールで仕事してたころはローカルにmuttを使ってたんだけどねえ

11:52:03
icon

豆パン…じゃあちっちゃいパンだな…

12:00:42
icon

あー。ゴミ捨てに出る前にルンバさん起動するの忘れてたね

12:33:27
icon

おしゅし!

Genki SushiのSushi Set No.2。アヒ・イカ・エビ・卵の握り、カリフォルニアロール、いなり
Attach image
12:41:48
icon

Instagramはこれ以外なんも見せてくれないのでおっさんはもうだめです

Instagram asks me to update my email address but the cliicking the buttons wouldn't show anything else.
Attach image
13:08:27
icon

栄養はサプリでえーよー

13:42:19
icon

@osapon 自サーバにできたリモートアカウントに対して停止とかの処置もしたい場合があるのが微妙なんですよねー

13:48:40
icon

アルコール燃料で歩こーる!

14:03:06
icon

ミケランジェロ+を密閉してるジップロックが膨らんできてコーヒー豆の息吹きを感じるw

14:12:29
2025-03-08 14:09:39 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:12:43
icon

じゃんぼー!!

14:13:38
icon

ぢゃんぱすー

14:43:41
icon

実家、今日もMIE

radiko Mie 今すぐ聴く
Attach image
14:47:11
2025-03-08 14:46:02 しあの投稿 s243w6@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:15
2025-03-08 14:46:24 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:17
2025-03-08 14:46:34 清らからくたんの投稿 RaKuTaaan@mstdn.res.ac
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:20
2025-03-08 14:46:44 五月病の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:29
icon

元気になるビールいいな元気になるビール

15:17:31
icon

Vue3でPascalCaseのファイル名からPascalCaseの名前で登録したコンポーネントをcamelCaseでしか参照できないときがあるのはなんでなんだぜ…

15:18:48
icon

VitePressが絡んでるのも影響あるんかな…

15:23:03
icon

んば=

15:26:14
icon

牛丼たべたい

16:14:55
2025-03-08 09:15:36 dillydの投稿 dillyd@turtleisland.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:15:03
icon

マルセーユいいんだよなあ!

18:05:20
icon

僕のメールアドレスで勝手にNetflix使ってる人課金してくれんかなーw (パスワードリセットして使ったらどういう犯罪になるんだろう)

18:12:48
icon

マッシュルームがぽろりして胸ポケットに避難した。ちょっと恥ずかしいw

Hilo Pizza Co のスライスピザ
Attach image
19:41:43
icon

19:44:35
icon

Certificate Authority さん

19:52:25
icon

…れてないかな?

20:28:15
icon

今日はビールを飲んでいないのでプランク重力が大きい

20:45:13
icon

glibcの更新されたArchネットブックちゃんは今日も元気です

20:57:21
icon

SquashFSに書き込んだ変更を永続化する手順を探そうとしたら

> Squashfs is a compressed read-only filesystem for Linux.

でしたw

Squashfs 4.0 Filesystem — The Linux Kernel documentation
https://docs.kernel.org/filesystems/squashfs.html

Squashfs 4.0 Filesystem — The Linux Kernel documentation
21:00:03
icon

かぶせて書き込めるファイルシステムもあった気がするんだけどな…

21:12:24
icon

@nya2510 ありがとうございます!Dockerで使うんだなあと思ったのを思い出したのでoverlayfsのことだったかもしれません。でもunionfsも聞いたことあるな…

21:14:24
icon

@tateisu なるほどなるほど!今回は、Xubuntu のオンストーラ(Live環境)内でのインストールや設定を気軽に永続化できないかなあ、と妄想してました。ちょっと難しい感じかもですね。

21:22:27
icon

@tateisu https://github.com/mwhudson/livefs-editor かな?試してみます。ありがとうございます!

Web site image
GitHub - mwhudson/livefs-editor
21:24:29
icon

作業用の子のディスク増やしとかないとな(M.2を使い始める前のSSDがどこかで寝てる