ヒースロー空港のSPoF

macOSでMastodonを動かせないことはないだろうけどCで書かれたライブラリの一部は自分でビルドしないといけなさそうよね。下記の記事はずいぶん昔のもの。

macOSでお手軽Mastodon開発 - Qiita
https://qiita.com/zunda/items/5f8a0a8ee1e7c297dcd4

macOSでお手軽Mastodon開発 - Qiita

今日のBBC Global News Podcastには無能大統領が登場しなかった。いい日だ!(ひどいニュースは他にもたくさんあるよ)

2025-03-20 18:40:21 :PUA: Shlee fucked around andの投稿 shlee@aus.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Nicole data

2025-03-21 08:39:25 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スプーン居るじゃん

さてさて :saba:

1960aac90b (upstream/main) Fix display of failed-to-load image attachments in web UI (#34217)
a2981a0997 Convert `admin/users/two_factor_authentications` spec controller->system (#34216)
469cfc5430 Convert `admin/change_emails` spec controller->system (#34215)
0284e77e5f Convert `admin/action_logs` spec controller->system (#34214)
5eba86e2d1 New Crowdin Translations (automated) (#34231)
cf25d4fe4b chore(deps): update dependency haml_lint to v0.61.1 (#34227)

@abagv ペーイ!!

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 1960aac90b16fce1ec620ac990aa931efcf04700.

2025-03-21 09:36:51 Electronic Frontier Foundationの投稿 eff@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おっさんは数字を覚えられない

-e:1:in `<main>': undefined method `iso9601' for 2025-03-16 00:00:13 +0000:Time (NoMethodError)

puts Time.parse($_.split(/: /).first).iso9601
^^^^^^^^
Did you mean? iso8601

実家のIPアドレスが変化したのでsshdへの攻撃の再開にどれくらい時間がかかるのか調べてみました。/var/log/auth.logにsshdが"refused connect from"を記録した回数は、IPアドレスが変化した2025-03-20 16:00 UTCごろに減って、13時間後の2025-03-21 05:00 UTCごろに元に戻っていました。その前にもちょろちょろアクセスは来ていたので、攻撃対象のIPアドレスを見つけるのにかかる時間は13時間よりも短く、攻撃元のクラスタが攻撃対象のIPアドレスのリストを同期するのに半日くらいの時間がかかるということなのかもしれない。

実家サーバのsshdへの攻撃の頻度の変化。だいたい1回/分だが2025-03-20 16:00 UTCごろから2025-03-21 17:00UTCごろまでは少ない。

村上春樹さんの「アンダーグラウンド」も読んだはずなんだけれど動画で見させられるとまた違う恐怖を感じるな。

1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~
地下鉄サリン事件を独自取材に基づきドラマ化
https://tver.jp/episodes/epdpzgrrf3

TVer - 無料で動画見放題

さゆって誰よキ

2025-03-21 12:10:30 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

背長ぢゃんぼー!!!

フラクタルなお野菜は何だっけ

ロマネスクでした。写真が怖いw

じゃなくてロマネスコ

@indutny でしたー!ちょっと見た目が怖いw

2025-03-21 14:14:00 Xiupoςの投稿 xiupos@mk.xiupos.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-03-21 14:14:17 Xiupoςの投稿 xiupos@mk.xiupos.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

複素平面に拡がるノ宮すき

飲酒していんしゅ?

停戦終わっちゃったよな…

ヒースロー空港には3つのサブステーション(って何だろう)から電源が供給されていて、今回火事のあった1つが失われても残り2つで充分な電力を得られるが、電源を切り替えるためにはすべての装置の電源を落とし入れなおし安全の確認が必要でずいぶん時間がかかるとのこと(BBC Global News Podcast)。うーむ…

2025-03-21 18:24:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

@zundan サブステーション、変電所のことらしいですね。

@osapon なるほど!ありがとうございます。

僕のイヤフォンは有線なので切断されちゃうまで使えるぞ!(被覆が寿命らしく何か所も折れてる←

ねこちゃんトートバッグ届いた!かわいい!

Cat Tote Bag – EFF
https://shop.eff.org/products/cat-tote-bag

ねこのイラストのトートバッグ
裏面にはEFFのロゴ

Archネットブックちゃんは今日も元気です。端末のフォントは絵文字を知らないw

家族の絵文字が文字化けしている

北に…来た…

18JKは18行くっつけてmanページ起動よね

スジはらさん

Blueskyさんまだデータ可搬性をウリにしてるんだ…

2025-03-21 21:33:15 エリン :jm_hakoniwa:の投稿 erin@jardinminiature.fedicity.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うまそー!

自転車で箱根超えは降りて押しました←