通年営業…ザウス…
C言語のねこがねころんだが複数行入力に対応したよ。C言語でUTF-8を扱うのちょっとめんどうわよね。
https://gist.github.com/zunda/1e92ba115bd6aa9b3ef98682be1c22ef
なんかかっぱつになってきたかも
f5639e1cb (upstream/main) Change public profile pages to be disabled for unconfirmed users (#17385)
e38fc319d Refactor and improve tests (#17386)
03d59340d Fix Sidekiq warnings about JSON serialization (#17381)
ぐああこれ手間かかっってるなあ。ありがたい。
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/17381/files
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at f5639e1cbe0eb9de88a8f4b1c82833fdcffe62b8.
This account is not set to public on notestock.
#fedibird および #fedimovie メンテナンスのためリブートします。つながるようになったら終了です(それはそう)
This account is not set to public on notestock.
日本のニュースを見るたびに絶望的な気分になってくるし営業力社のうんこムーブを知るたびに絶望的な気分になってくるしweb3メタバースバブルをみかけるたびにぷんぷんしてるしもぅゃだコーヒー飲も
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ちなみに緊急避難用に飲んでるPeet'sの豆はそこそこおいしいんだけどほとんど定価でしか買えなくなってて絶望的な気分←
This account is not set to public on notestock.
OpenSUSEはKDE推しだった気がするのであんまし好きじゃないんよね。rpmの何かがよくできてた気はするんだけどね。
\シーケンシャル/ \スキャン/
> SELECT uri FROM statuses WHERE account_id=1 AND created_at > '2021-08-01' AND text LIKE '%100人%';
uri
-----------------------------------------------------------------------
https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/statuses/107702818262682655
https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/statuses/107636532826155972
(2 rows)
友達100人できたら自分も含めて合計101人のはずなんだよな #これだからおっさんは
DDoSするとrack-attackがRedisのメモリもりもり使ってくれるよ #危険なので真似しないでください
$ make
cc shuffle.c -o shuffle
echo ねこがねころんだ | ./shuffle
がんだねこねろこ
すごすごいmacOSでもそのまま動くんだ←
https://gist.github.com/zunda/1e92ba115bd6aa9b3ef98682be1c22ef
This account is not set to public on notestock.
細かく設定するのが面倒になってお仕事MacBook ProはReykjavikに居ることにしてるんだけどToDoistを開くたびに引っ越したの?設定更新する?って訊ねられるのがちょっと面倒w