カスタム絵文字と一緒にライセンスを流通させようよう (Mastodonではすでに却下されてる)
[お知らせ]
Misskey.io オリジナルのカスタム絵文字を追加しました。
これらの絵文字はリアクションで利用された数に応じて作者の収益になります。
[他のインスタンスの方へ]
- これらの絵文字はMisskey.ioのために作成された絵文字であり、Misskey.ioがクリエイターに有償で依頼しています
- これらの絵文字のすべての権利はMisskey.ioにあります
- これらの絵文字をダウンロードしてMisskey.io以外のインスタンスで利用できるようにしたり、Discord、Slackなどで利用しないでください
- キャッシュについては特に制限はありません
[For other instances]
- These emoji are created for Misskey.io and paid for by Misskey.io.
- All rights to these emoji are reserved by Misskey.io.
- Please do not download these emoji and make them available for use on other instances of Misskey.io, or use them on Discord, Slack, etc.
- There are no restrictions on caching.
ActivityPubに投稿した内容はActivityPubサーバの間でコピーされたり表示されたりすることになることをほとんどの人は暗黙のうちに了解していると思うし、ActivityPubでこれを防ぐことは非常に難しいと思うので、コピーしないでね、って言われると警戒しちゃうんだよね。(今回の件についてはカスタム絵文字やリアクションとして利用できるようにしないでね、と言われていると解釈するとサーバー管理者がそう操作しないように気をつければ良い話になるのでちょっと安心になる。)
ちなみにTwitterのユーザーはTwitterに投稿した内容をTwitter社が「コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配信するための、世界的かつ非独占的ライセンス」を明示的に「無償で許諾」している。
https://twitter.com/ja/tos
弊ぼっちは512MB RAM+512 MB swapにPumaとSidekiqをぎゅうぎゅうに詰めて、CPUは某ヘ社のお客さんと共用して、なんとかなってる。ストリーミングは別の512 MB+512 MB、Redisは共用、Postgresはいいやつです。
うまくいったの!! すげー。SPoFが344個あるけどリトライできるの。すげー!!
https://twitter.com/NASAWebb/status/1478412564983959553
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
zundaが絶対に今年中に行くべき都道府県は『鹿児島県』です!!!
今すぐ行きましょう!
#shindanmaker #今年中に行くべき都道府県
https://shindanmaker.com/1104213
内之浦で打ち上げを眺められたい人生だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PBSのNOVAが高層ビルの話でサンフランシスコの営業力社タワーの隣のビルが地盤沈下で傾き始めたとか言っててわろとる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。