ゲーミング筋肉

2022-01-20 06:29:53 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

nimoca北海道にもか!

2022-01-20 06:43:38 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?の投稿 munyumunyu@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

とつぜんのスパムテロ(物理)

シーガイアどうでしょうで行ってたとこだ!

久しぶりに雨がしとしと降ってるから二度寝するね

@emoji
にどね
するね

2022-01-20 07:11:23 絵文字 (Emoji)の投稿 emoji@don.nzws.me

お、鍵を生成する手順が変わるのかな? :saba:

1e8c885e5 (upstream/main) Change mastodon:webpush:generate_vapid_key task to not require functional env (#17338)
6eea3f8f9 Add post edited notice in admin and public UIs (#17335)
9eb775a9d Fix error when using raw distribution worker (#17334)
d412a8d1f Fix error when processing poll updates (#17333)
1060666c5 Add support for editing for published statuses (#16697)

手順には変更なさそうかな
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/17338/files

Change mastodon:webpush:generate_vapid_key task to not require functional env by ClearlyClaire · Pull Request #17338 · mastodon/mastodon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 1e8c885e5a5a3456785578440168983ce21266ab.

-- add_column(:statuses, :edited_at, :datetime)
-- create_table(:status_edits)

お客様あーお客様ー

sql_error_code = 28000 FATAL: no pg_hba.conf entry for host "おそろしあ", user "postgres", database "postgres", SSL off

A あかん
C ちょっとそのバブ
L ル

バーチャルとフィジカルの悪いとこどり すこ
https://twitter.com/UMIUSiO/status/1483645578303074306

にゃーん

カニ食べたいかに食べたい

オーディオテクニカいいよねー

2022-01-20 09:17:02 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すし!!

おなかすいてきたなお

おはましまし

エクセレント

ぼくの最後のnは付いたり消えたりするよn

クラウドフレアとクラウドフロントとFが大文字なのどーっちだ

2022-01-20 14:30:02 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほろー

2022-01-20 14:34:47 💪yes dot sam💪 on ボカロ丼の投稿 yesdotsampr@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ファイバーを融着するんだまじかーすげー

zundaだと短かすぎて取られてたり取れなかったりしたんだよねn

2022-01-20 14:49:58 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

"zundan"[1..] のうんたんみ

2022-01-20 14:50:15 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

$ ruby -e 'puts "zundan".chars.sample(5).join'
udann

トンガにUS-2飛んだっ思ったんだけどその前に滑走路使えるようになっててすごい

シュレデインガーのパンツ

シュレディンガーのパンツは観測するまでは重ね合わせの状態になってるから2枚わよ

2022-01-20 14:56:06 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

プログラマの抱いている名前についての誤謬
emptypage.jp/translations/kalz
定期

プログラマの抱いている名前についての誤謬

I いやん
E えっじ

うちのサーバちゃんには小人さんひとりしかいないの…

$ grep processor /proc/cpuinfo
processor : 0

ヒマそうだしこれやっといてー (Ubuntu 18.04.6 LTS)

5 updates can be applied immediately.
5 of these updates are standard security updates.

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
vim vim-common vim-runtime vim-tiny xxd
:

Ryzenちゃんには12人居るお

$ grep processor /proc/cpuinfo
processor : 0
processor : 1
processor : 2
processor : 3
processor : 4
processor : 5
processor : 6
processor : 7
processor : 8
processor : 9
processor : 10
processor : 11

2022-01-20 15:34:47 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

最上川コピペで動かすますとどん

2022-01-20 15:31:46 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マイニング中のCPU「タスケテGPU」

エンドミルかっこいいよねえ

オートマトン オタマトーン 違い

P パルス
W マクド
M ナルド

トランジスタよりFETの方がわかりやすい派でしゅ

しかしFETのTはトランジスタのTなんだよねw

双子ちゃんのFETで差動アンプわよー 🍵

昇天は tanθ θ→π/2でタノム

@ganyo イキすぎると地獄に

りょうこってだれよきー

カーテン買ってん?

おっとチャージ

高菜ラーメン食べたかな!

よっぱらったしdependabotさんの相手するかーって確認したらひとつもプルリクエストくれてなかったん
https://github.com/zunda/list-gh-pr

GitHub - zunda/list-gh-pr: Lists recent open pull requests from others

Xubuntuなーんも考えないでインストールするとだいたい動いちゃうんよね

$ bundle update

うりゃー

ブランチつくるの忘れてあとからブランチしてPRつくってマージしたらどきどきよね

$ git checkout master
Switched to branch 'master'
Your branch is ahead of 'origin/master' by 1 commit.
(use "git push" to publish your local commits)
$ git pull
remote: Enumerating objects: 1, done.
remote: Counting objects: 100% (1/1), done.
remote: Total 1 (delta 0), reused 0 (delta 0), pack-reused 0
Unpacking objects: 100% (1/1), 609 bytes | 609.00 KiB/s, done.
From github.com:zunda/study-react-on-rails
cc9b323..c2afe84 master -> origin/master
Updating 84190d2..c2afe84
Fast-forward

おっさんなのでいつのまにかgit switch -cの代わりにgit checkout -bしちゃう

シトリンさんNFTやる…

の…

そうそう機械翻訳はしれっと逆の意味にしてくることがあるから油断できないよね

2022-01-20 18:51:33 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ありゃまあ

NFTに詐欺以外の技術はないじゃろ

全然関係のないとこでおっきなお客様のサービスが落ちてるとかいう情報を見かけちゃって、もしかしたらうちのせい?ってお仕事iPhoneの電源を入れたら今晩進めといた方が良いお仕事がいくつかたまっててうひーw

お仕事デスクトップの電源を切ったとこでもう1個やることがあってまた電源入れたよ←

MastodonがFediverseに配達する情報の正真性は送信元サーバに保管されてる私有鍵での署名を、送信元サーバから取得した公開鍵で検証することで、すでに確保されているよ。ブロックチェーンは必要ないよ。
qiita.com/zunda/items/c4d668a7

Mastodonどうしのお話を盗み聞きしてみる - Qiita

英語できなくて定住してるひとだっているんですよ←

2022-01-20 20:30:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

や、でもそれは「過去にそのドメインから公開鍵を取得したことがあり、かつそれを保持し続けている」という前提がないと成り立たなくないですか

サーバが消滅してもトゥートが変化せずに漂つづけるの怖いような気のする

@ars42525 なるほど。投稿者が自分の投稿内容を編集していないことを保障するのには第三者による検証が必要なので、検証する側が信用している認証局(私有鍵)による署名が必要ですね。例えばブロックチェーンに内容やハッシュを焼き込むのはその手段のひとつとして使えそうです。

2022-01-20 20:33:52 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

@zundan ちょっと論点が違う気がします
あの投稿は昔送信した内容と同一のものですと本人が主張しているものが本当に過去の投稿と一致している保証がないという話なので、本人が過去のコミットログを書き換えられるのと同等の話なのかと

ターゲティング広告の技術はそのままフェイクニュースの効率的な伝搬に応用できるよね
https://www.netflix.com/title/80117542

@fujii_yuji ドイツ語話者の英語の発音は日本語のカタカナに写したものに近いような気がしますよねー

2018-11-01 18:16:18 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんですぐでてくるのw

@ars42525 たびたびすみません。やっぱりブロックチェーンでは著者による投稿の改竄を検出できなさそうです。

著者は、予めブロックチェーンに、将来改竄する予定に合わせて、情報を焼き付けておくことができます。このような「不正」な情報を検出するには第三者が常に投稿内容との対応を検証する必要があって、著者や読者が改竄はブロックチェーンだけではなくこの第三者を信用する必要があります。さらに、そのような信用できる第三者が居れば、ブロックチェーンがなくても、第三者の電子署名によって投稿内容の改竄の有無を検証することができます。

M1 iMacかわいいんだよなあ直接Linux入らないかなあ

SQLもがんばって英語に寄せてるよなあ…

ディーンフジオカ(ほんもの)さんのコーヒーの話ってなんだろうって検索してみたらフラダンスのアニメの話になって混乱してる。福原遥さんはむかしNHKでずんだ作ってたんだよね