2020-06-03 23:58:15 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@yakitama Ubuntuで追加するパッケージ名がAptfileに列挙されてるのでそこから推測してみるのもいいかもです

2020-06-04 00:07:49 Kuropen(旧アカウント)の投稿 krpn@kuropen.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ひょー

2020-06-04 06:17:25 えあい:straight_shrimp::straight_shrimp::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

夏に備えてbuild failure Tシャツはどうですか?安心安全のトリブン0円です
suzuri.jp/Eai/1185466/t-shirt/

あらいいわね

2020-06-04 06:21:22 えあい:straight_shrimp::straight_shrimp::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

インターネット情報です

2020-06-04 06:28:40 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

coverage: 10000%とかのバッジ置いてえっ?ってさせたい

2020-06-04 06:34:12 くりむ・パンクの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help

[ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く - wezzy|ウェジー]( wezz-y.com/archives/77514 )

ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く - wezzy|ウェジー

布団から出て着替える手順を夢の中でイメトレしてるところ。

え ぽ
ら き
い た :saba:

aed3a436a (upstream/master) Fix serialization of replies when some of them are URIs (#13957)

\Master/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at aed3a436a2dbef40096ec8596cec08e185efe936.

またまたRedisもりもりすgkbr

トラフィックもなんだか増えてるしもりもりする種類のリクエストが来てるのかなあ

おはこんばんちお

@1234567 くぷぴっぷー!!

逃げ恥、tver.jpで再放送してなかったっけ

ブラジルさん追い上げてるけどアメリカさんも逃げてる
https://covid-chart.zunda.ninja/?r=Brazil-US

2020-06-04 13:21:13 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぬこのように眠りたいのう

2020-06-04 13:30:48 あれがデネヴ、アルタイル、Vimの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あらまあ

Ubuntu 14.04.6 LTS/ESMでございます

The following packages will be upgraded:
ca-certificates

Unpacking ca-certificates (20190110~14.04.1~esm1) over (20170717~14.04.2) ...
:
Processing triggers for ca-certificates (20190110~14.04.1~esm1) ...
Updating certificates in /etc/ssl/certs... 10 added, 31 removed; done.
Running hooks in /etc/ca-certificates/update.d....done.

来るんだねえ

Ubuntu 18.04.4 LTSでございます

The following packages will be upgraded:
open-iscsi python-apt-common python3-apt python3-software-properties
software-properties-common

$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

おっけー

バ 深
ス 夜

ぷえ〜

ぷえええ

/api/v1/instance、原材料表まで入ってるんねえ

@mayaeh MastodonのWebUI内では再生できる(かわいい)けど全画面で再生しようとすると再生できる前に終わっちゃうようですねー

2020-06-04 14:44:41 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@mayaeh 弊ぼっちのタイムラインにいただいてるのをFirefoxで全画面表示しようとした場合は落ちるんだけど、Chromeで全画面表示した場合とFirefoxでtaruntarun.netさんから全画面表示した場合には期待どおり再生できるようです。弊ぼっち内の動画変換がFirefoxにだけ悪さをしてるのかな?

Firefoxの安全の何かが効いてるのかもしれません

> Content Security Policy: The page’s settings blocked the loading of a resource at inline (“style-src”).

レスポンスヘッダで何かを許可するべきなのかな?

フェイクのtopless

topもlessも重要なコマンドですよ?

液体窒素は液体の窒素だよねえ…

グラボないのにPCを起動しようとしたおっさんだっているんですよ?

2020-06-04 15:55:22 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

んでVR Readyっての買ったんだけどVRやるのにWindowsが必要とは知らなかったのね

2020-06-04 16:00:38 いなえの投稿 toroko_t@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

味醂入れてみりん

2020-06-04 16:29:11 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

小さくて灰色プラスチックいいよね

2020-06-04 16:42:24 mstdn.jp お知らせ【公式】の投稿 mstdn_jp@mstdn.jp

【mstdn.jp / mastodon.cloud サービス譲渡のお知らせ】
mstdn.jp ならびに mastodon.cloud について、サービス終了のお知らせ以降、譲受希望のお問い合わせを複数いただきました。

その後の検討や準備などを進めた結果、当該サービスについて、6月30日をもって米国の企業へ譲渡することを決定いたしました。
譲渡先の社名については、準備が整い次第公表いたします。

よろしくお願いいたします。

.jpさんお米の国へ!

2020-06-04 16:45:47 めどぅふの投稿 medph@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

oh...

ふかふかの負荷がやってくるの?

ちょっとー。負荷から逃げておっさんぽ行こうとしたら土砂降りじゃないよのもー。

2020-06-04 17:21:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

米穀の企業

脱穀機能を解放

2020-06-04 17:22:42 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

初代まだ生きてるのうらやましい!

俺今度日本に行けたらHHKB修理に出すんだ…

もー

Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃があったと警告 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/news083.html#utm_term=share_sp

Google、2020年米大統領選のキャンペーンチームに中国とイランの攻撃があったと警告

QRコード決済、金額の伝達と決済の成立をどうやってやるのかずーっと謎だったんだけど、もしかして店員さんが目で確認するの?偽物のアプリの画面を見せられても見抜けないんじゃない?やっぱりワカラン

生活者のみなさまへ|総務省 統一QR「JPQR」普及事業 jpqr-start.jp/consumer/

QRコード決済のおすすめはどれ?すぐに使える決済方法を徹底比較

@ikuradon リンク先で「CPM(利用者提示型コード決済)方式」の場合は支払い元の情報がアプリからレジに伝わるので、レジ側が主体となって決済を進められそうと理解できるのたけど、「MPM(店舗提示型コード決済)方式」の場合は支払い先のコードは紙に印刷されているように見えて、レジが決済の完了を知るのにアプリからどこかのサーバ経由でレジに情報をプッシュする必要がありそうで、実装するのが難しそうに感じちゃいます。

@ikuradon うーん…。もしそうなら、どうしてそんな筋の悪いものを普及させようとしてるのか、やっぱりワカラン…。すみません…。

2020-06-04 17:50:15 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すてき

クーポンでもらった冷凍ピザを試してみますね

@abagv ぺーーーい!

@estpls ぺぺーーい!

うらやまスタバ!

2020-06-04 17:59:45 くりむ・パンクの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help

あなたとJAVA,
今すぐ

[Takuto WadaさんはTwitterを使っています 「既視感 t.co/epku4qksmT」 / Twitter]( twitter.com/t_wada/status/1268 )

既視感w

zundanの猫伸ばし!

∧___∧
|・ㅅ・| < ウニャー
|U U|
|   |
U ̄ ̄U

記録:1cm


https://shindanmaker.com/968142

🐈猫伸ばしチャレンジ🐈
2020-06-04 19:55:18 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

[改正著作権法が成立 “海賊版サイト”の対策強化]
インターネット上の「海賊版サイト」の対策を強化するため、違法なダウンロードの対象範囲をすべての著作物に拡大する一方、数十ページの漫画の数コマといった「軽微なもの」などは対象外とする改正著作権法が、参議院本会議で可決・成立しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

あーあ

2020-06-04 19:56:52 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあ落ち着けステキ

2020-06-04 21:12:40 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき!

$10/年 弱だって!

mitome.inを買ってopenpgp.orgにリダイレクトするのはどうだろう

mitome.inでOpenPGP入門を公開するのいい思い付きな気がしてきたんだけどまず僕が入門しないと内容がないよう←

Mastodonサーバに同じIDのアカウントを作り直すと鍵対も再生成されるのかな?もしそうなら、以前の公開鍵を覚えてるリモートサーバは作り直されたIDから配達されてきたトゥートを受け取らないような気がするんだけど、アカウントを消したときに忘れてるはずなのかな?ナンモワカラン