06:44:47
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 06:32:40 Asmodeus

の投稿
shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
06:45:39
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
「チャンネルはそのまま!」にもホタテ貝殻出演してたねー!
08:29:31
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
朝ごはん食べたしmasterますたーするよーって思ったら弊ぼっちがまっくろだったよね
とりあえず309998c3から166f3048に戻して復活。あとでみる()
$ heroku rollback -a zundan-mastodon
Rolling back ⬢ zundan-mastodon to v1189... done, v1191
08:30:20
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
Ubuntu 18.04さんはリブートしてーって
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
linux-base
$ sync; sync; sync; sudo reboot
マイクロコードの分かしら(確認忘れたー)
08:34:51
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
セ社LastPass、ブラウザを起動するとTOTPを聞いてくるくせにユーザー名とパスワードを入力しないとログインしたことにならないのウンコわね。めったに使わないんだけどたまに使うからアンインストールできないんだよぬ。
08:39:22
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
どれじゃろー
$ git log --oneline --no-merges 166f3048..309998c3
6b6a9d0ea (origin/master, origin/HEAD, master) Add hotkey for toggling content warning composer field (#13987)
89f40b6c3 Make domain block/silence/reject-media code more robust (#13424)
384d64894 Update “status” to “toot” for en.json (#13877)
db319c0fd Improve rendering of emoji which do not contrast with background (#13772)
ac3c83ef6 Improve wording and add titles on moderated servers section in /about/more (#13930)
d890abfca Fix performance of follow import (#13836)
72a7cfaa3 Add e-mail-based sign in challenge for users with disabled 2FA (#14013)
8b6d97fb7 Add limit parameter to rss (#13743)
13f065da0 Add visibility parameter in share page (#13023)
e0f55f374 Add emojis:generate_borders Rake task (#13773)
c66403b25 FIX: filters ignore media descriptions (#13837)
08:47:08
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
しばらくオンコールしてないと会社電話の電源切りっなしになってだいじょぶ?ってメールが来て電源を入れようとすると電池がない。
08:54:49
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
09:05:41
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
09:29:31
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-08 21:23:52 11番の投稿
magnesite@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:29:34
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-07 19:35:52 11番の投稿
magnesite@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:29:38
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-07 19:50:02 11番の投稿
magnesite@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:29:46
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
09:33:12
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
Redisちゃん、ああRedisちゃんRedisちゃん (メモリもりもりでエラー返すようになるかもすんませんです)
09:38:22
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
/api/v1/accounts/1/statusesと?max_id=...にComcastのIPアドレスからもりもりリクエストが来ていたようだ
09:39:38
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
Redisさんメモリいっぱいになっても生きてる!! 古いキーを捨ててくれてるのかな
10:08:09
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
10:31:47
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
10:35:33
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
俺、今日のシゴト早く終わらせてMastodonのまっくろ直すんだ… #フラグ
10:57:00
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
scpの代わりにsftp使わなくちゃってただ入れ替えただけじゃエラーわね
10:58:35
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
sftp user@hostnameでつないでcdしてputするのかなつかしーw binも必要かしらあ
11:00:35
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
ヘ社の高効率化Slack会話の例です。この上に作業依頼があって、やってるよー、やったよー、とリアクションが進んで、ありがとーって答えてるん。
11:00:50
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
11:01:03
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
11:03:47
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
scpの代わりに直接使うのはrsyncになるのかな?
11:35:07
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
フランスから攻撃めずらしい気がする
sql_error_code = 28000 FATAL: no pg_hba.conf entry for host "France TelecomのIPアドレス", user "postgres", database "postgres", SSL off
11:38:58
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 11:36:12 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿
1234567@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:39:03
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 11:38:29 skiaphorusの投稿
skia@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:39:14
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
11:44:19
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
たぶんバニラアイスクリームを投入してクリームソーダにしたそーだ
12:02:12
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
> Encode and decode data using emoji in .NET. Like base64, except base1024
いいアイディアw
https://ecoji.dev/
12:04:30
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
GitHub - keith-turner/ecoji: Encodes (and decodes) data as emojis
12:48:31
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
てかこれで治るはずっぽ
Fix WebUI crash when processing accounts before page is loaded · Issue #14015 · tootsuite/mastodon · GitHub https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/14015
Fix WebUI crash when processing accounts before page is loaded by ClearlyClaire · Pull Request #14015 · mastodon/mastodon
12:48:53
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 12:45:23 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:49:27
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
12:52:25
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
雑チャーハンおいしかったのに写真取り忘れてたじゃん(´・ω・`)
12:54:07
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
中国政府がCambridge Analyticaみたいな情報操作をやり始めたら検出できないかもなあ、てかやってそうだなあ(妄想)
13:24:13
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 13:05:06 1日24時間睡眠健康法の投稿
yakitama@mstdn.yakitamago.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:25:27
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
こちらはAndroidのUIが英語で、トゥートのうち英語の部分は英語で、漢字の部分はたぶん中国語で読んでくれるよ
13:27:36
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
IPA-CyberLab/IPA-DN-EasyBgpStarterKit https://github.com/IPA-CyberLab/IPA-DN-EasyBgpStarterKit
「IPA Easy BGP Starter Kit は、Raspberry Pi 4 を用いて 2 台の完全冗長な IPv4 / IPv6 デュアル・スタックの BGP フルルート・ルータを構築し、上流 ISP の BGP ルータと接続して、自組織の AS をインターネットに接続するための Raspberry Pi 4 の SD カードのイメージを自動的に構築し、必要最小限の初期設定と BGP 接続を自動的に行なうためのツールキットです」
めちゃくちゃ面白そう!!
GitHub - IPA-CyberLab/IPA-DN-EasyBgpStarterKit
13:27:39
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
「本ツールキットを利用すれば、JPNIC や上流 ISP にうまいこと言ってもらってきた AS 番号、IP アドレスおよび BGP 接続用ポートを活用して、あなたのシステムをインターネットに直接接続し、何百個もの IPv4 アドレスや IPv6 ネットワーク・セグメントに、数え切れない多数のサーバー・コンピュータやワークステーションを接続して、ファイアウォールや NAT などの厄介な添加物なしに、自然なインターネットとの触れ合いを楽しむことができるのです」
自然派ルーティングで粘着質な笑顔になってる
13:28:10
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
Mastodonで自然な負荷との触れ合いを楽しむことができるよ!
13:28:57
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 13:18:35 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:36:39
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
Xubuntu 19.10から更新した20.04、ロックからの復帰時にこの画面でパスワードもなんも受け付けてくれなくてアンロックできなくなるんだよね。xfce4-screensaverをkillすれば好いんだけどちょっとめんどう。
13:39:24
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
$ find . -name *screensaver*
./.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-screensaver.xml
./.xscreensaver
こいつら消してみようかしら…
13:43:07
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
いあ電源制御の方かも。とりあえずLock screen when system is going to sleepしない設定にしてみる
13:45:11
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
13:51:49
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
そうそう、
ロールフォワードだ!! ごろんごろん!!!
b1484cf3c (upstream/master) Fixed emoji detection problem to append border (#14020)
91055f497 Update Elasticsearch from 6.1 to 6.8 in docker-compose.yml (Fix glitch-soc#1348) (#14016)
c813789e0 Fix TL sometimes jumping when closing modals (#14019)
cc6b8a961 Fix WebUI crash when processing accounts before page is loaded (#14015)
14:06:48
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
\Master/
\ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at b1484cf3ceebe1f1f083e4c06872493dc0a68511.
14:07:15
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
まっくろMastodonなおってますたー :tada:
14:07:27
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
14:11:52
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
分散マウスなにそれすてきって思ったけど空目だったねw
14:17:10
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
うげー。お仕事Ubuntuがカーネル更新してるよ。蟹死なないといいな。
14:43:50
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
14:56:45
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
何度も書いちゃうけどわかりづらい誤訳をしれっと混ぜてくる機械翻訳を広めるの良くないと思うの。
14:59:01
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
git bisect、人間側の状態管理が僕にはむずかしすぎてまだ成功したことがないやつだw
15:01:12
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
15:06:37
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 15:05:59 estplsの投稿
estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:06:41
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
15:21:24
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
名刺アプリEightさんからたまに知人の所属が変わったよってお知らせが来るんだけど僕は転職して物理名刺なくなったから一切所属の更新できないのねw
15:21:41
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
15:43:36
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
15:57:42
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
Ubuntu 18.04.4 LTS、マイクロコードの更新では再起動してねって言われない
$ grep 'stepping\|model\|microcode' /proc/cpuinfo
model : 55
model name : Intel(R) Atom(TM) CPU E3815 @ 1.46GHz
stepping : 3
microcode : 0x31e
$ sudo apt update; sudo apt dist-upgrade -y
:
Unpacking intel-microcode (3.20200609.0ubuntu0.18.04.1) over (3.20200609.0ubuntu
0.18.04.0) ...
Setting up intel-microcode (3.20200609.0ubuntu0.18.04.1) ...
update-initramfs: deferring update (trigger activated)
intel-microcode: microcode will be updated at next boot
Processing triggers for initramfs-tools (0.130ubuntu3.9) ...
update-initramfs: Generating /boot/initrd.img-4.15.0-106-generic
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory
16:00:12
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
リブートしたら変化はするのかな?
$ sync; sync; sync; sudo reboot
(-人-)
$ grep 'stepping\|model\|microcode' /proc/cpuinfo
model : 55
model name : Intel(R) Atom(TM) CPU E3815 @ 1.46GHz
stepping : 3
microcode : 0x31e
変わってなかった。Atomは対象外だったんかなw
16:01:09
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
じょ、女装はまわりのめいわくにもなるし除草でいいでつか
16:40:47
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
16:43:57
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
16:58:15
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
17:03:45
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
オリオンビール飲みたいなー(味覚えてないんだけど←
17:07:37
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
17:08:46
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
18:13:22
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
18:43:32
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 18:22:01 三上洋の投稿
mikamiyoh@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:43:36
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
18:45:36
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 18:23:54 三上洋の投稿
mikamiyoh@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:45:39
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:12:52
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 19:08:54 三上洋の投稿
mikamiyoh@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:19:02
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
ズームによふアカウントの停止のニュースを読んだ人「フーム」 #はい
19:19:37
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:23:10
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 18:41:00 VTbの投稿
pibvt@pleroma.pibvt.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:25:24
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:29:04
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
@tacumi TLでcherry-pickがbad objectで失敗してるのを見かけてどうしてなんだろう、と…
19:30:14
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 19:06:32 1日24時間睡眠健康法の投稿
yakitama@mstdn.yakitamago.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:30:43
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
有料でもまだE2EEにはなってなかったってことなのかねえ…
19:31:18
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:36:43
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
あー、E (end)のひとつが中国政府だったりしたらどうしようもないか
19:37:38
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:38:13
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:38:58
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:39:11
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:39:33
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
19:54:37
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
てか中国の法律に従って中国政府に復号鍵渡さなきゃいけないとしたらどーにもこーにもだぬ
20:22:34
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 20:14:36 😘の投稿
tsu8ma@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:26:02
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
21:15:10
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
サーバー足りなくて落ちたってマイナンバーのサービスなん?ほええ?
21:19:38
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
2020-06-10 21:17:58 くりうず(浜松)の投稿
kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:19:59
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja
22:02:26
zunda
@zundan@mastodon.zunda.ninja