2023-10-22 09:27:03 はこべ 🪐:biology::environments::geography:の投稿 hakobe@auroraplanet.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ベッドの上でミスキーやってるのではなくて
ごはんたべないと

icon

優秀なコピーライターよね、これを考えたのは。四音×四句で俳句のようにまとめている。

RE:
https://misskey-square.net/notes/9l4ovkeflv

Web site image
🌌:blobcatpnd_onaka_nade: (@s)
icon

@amaneheichuan987 昨日は発表などで忙しかったので、今日は寝たり、昨日もらった本を読んだりしていました〜

icon

私は、警察の考える「社会のルールを守るのが正義」というような考え方には賛同しないし、警察による教導というものをあまり信用していないが、それでも協力が必要となる場面はあるかな…と思います。

icon

あっ
(このサーバーの人は割と知ってそう)

RE:
https://misskey.io/notes/9l56iza5r9

Web site image
地ヲ這フ獸🔫:murakamisan_tutinoko_crawling: (@Adisawi)
icon

@koba789@misskey.io とはいえ、理解できていない内容を、人間が記憶する必要性がある状況というのはそもそも非常に非効率であると思いますね…。

icon

人間の記憶を再現したAIが作られた場合、自分は実はAIであり、今は移植元の人間の記憶を体験しているだけである可能性がある。

icon

水槽の脳のバリエーションはいくらでもあるように思える

icon

この時間に起きている人がいるなら551もやったらいいのか

icon

@kunai 334という、3:34に一斉に「334」というノートを投稿し、3:34に最も近い時刻であったものを勝者とする(意味のない)ゲームがmisskey.ioで行われています。この数字自体は、野球チームの阪神タイガースの大敗に由来しています。
551蓬莱とは、肉まんを主体とする、関西で有名な中華惣菜チェーン店です。「551のある時、ない時」のCMが関西圏で非常に有名です。そこで、5:51に一斉に投稿したら良いのではないかという提案です。

icon

@new_ruru_T 「やっぱり学校のルールはおかしかった!」となることもありますね…。(学校社会のルールや考え方は、他の社会と比べて後進的である場合があります)

icon

@null@misskey.backspace.fm Telnet公告型SNS使いづらい、アカウント名を表示するためにドメインの取得とIP逆引きの設定が必要だし

icon

本サーバーでは広い意味での学びを提供しているつもりです

icon

きちんと運営がなされているサーバーが目立つからフィルタリングの対象になり、情報を恣意的に抜いたりする恐れのある怪しいサーバーが学タブ民向けに生き残るというようなのは本当にやめてほしい

icon

@aqa フィルタリングについては、私にはどうしようもない面がありますね…。

2023-10-23 12:50:51 チカチーロの投稿 seilen_k@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-23 12:55:15 チカチーロの投稿 seilen_k@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私の「ゆりは」という名前は、Twitterに作ったセンシティブなアカウントの名前に由来している。
そこから「脱皮」して、今のようになった。

icon

自分が「分裂」するのがとてつもなく嫌だったから、その時から一貫した名前を使っている。

RE:
https://misskey-square.net/notes/9l5xu7jpj6

icon

塩昆布、ポテチみたいに食べてしまう時がある

icon

受け入れリアクションの設定を管理者の権限により変更しました。

icon

おなかすいた

icon

@s 本サーバーの年齢構成みたいな感じの国なのかな

icon

@s 基本的に、サーバーごとのポリシーとユーザー層に合わせてフィルタを設定しています。Misskeyはローテクなので、正規表現によりフィルタリングしています。(正規表現フィルタは、より高度なフィルタと比べ、サーバー管理者が設定しやすいため、ワンパターンではあるが創造的なユーザーに対して適応しやすいメリットがあります。)
また、本サーバーでは、基本的にフィルターのおおまかな動作対象については公表することにしています。
フィルタリングにより意図しない言論委縮効果を危惧しているのと、misskey.ioがフィルター設定の問題で炎上した例を見たのが理由です。

icon

@n1lsqn 16personalitiesに限って言うと、質問数も十分にあるし、診断後の説明文をちゃんと(批判的に)読める人なら、いいと思いますけれどね...。(「同じタイプの有名人」に関しては、まじめに受け取ってはいけませんが。)

受けた本人が自分の検査結果をきっかけにしながら、一定の訓練を受けた有資格者のもとで、自分自身の理解を深めていくプロセスのほうを重視するメソッドです。
と書いてあるように、きちんとした理論を学んだり、自分で考えたりするきっかけとしては良いのではないでしょうか。何より無料ですし…。

2023-10-21 19:20:54 ネコ :bookworms:の投稿 neko_tubuyaki@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yannderu ちがうの??

icon

ホームポジションは一週間くらい集中して矯正したらだいたいできるようになるのではないかと思う。
一時的な効率悪化を乗り切れるように、集中してやるのがたぶん重要
(私といえば、u, i, oを全部右手中指で打つ変則ホームポジションを使っている)

icon

:kita:
↑このリアクション押すの、謎の快感があるな

icon

発想としては面白いが、同一の用語を使用していると距離が近いとか、同一の文章で引用されると距離が近いとかの方が実用性がありそう

RE:
https://social.vivaldi.net/users/DozingCat/statuses/111294401569521221

icon

AndroidとGoogle Playの独占で広告ブロッカーを排除する方法が法規制で危うくなってきたから、YouTubeの利用規約でガードしようという流れなのかな

RE:
https://misskey.io/notes/9l8z8bn08c

2023-10-25 18:23:11 paku :himagine_icon:の投稿 skyizwhite@himagine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分の論文を自分で形式証明するの偉すぎるな

RE:
https://mathstodon.xyz/users/tao/statuses/111287749336059662

icon

@Aiueo_sann 基本的に消されます。ただし、別サーバーでリノートされた投稿は消えない可能性があります。(基本的には消えます。)

icon

1 7 × 3 × 6 - 8 = 298
リトライ数: 0 時間: 482.133秒

大きい数字で可能性は限られていたが時間がかかってしまったなぁ〜
https://misskey-square.net/play/9j3n34ydwm

Web site image
今日の四則演算パズル
icon

部屋の3本ある蛍光灯のうち一本がチカチカするようになったので、とりあえず外して対処

icon

省エネということで、2本のままでもいいかもしれない(夜中に起きていて電気使いすぎなので)

2023-10-21 19:08:54 :_ti::_to:の投稿 chitou898@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@seiron_skr ありがとう!

icon

なんかわからないけど、うちは大量に送らないし、sendgridでCNAME 設定しているから大丈夫っぽい
(ここでは触れられていないが、一般論として、開封率が下がるとgmailのスコアが下がるらしいので、UXの面からもできるだけ不要なメールは送らないようにしたいね。)

RE:
https://misskey.io/notes/9l9extawdv

icon

歌声の伸びと明るい和音のハーモニーがきれいございますね~。落ち着きのあるベースの音色もマッチしています。

この曲は、原曲も好きです。(大幅に編曲されていますが、ゲームのクライマックスとして設定された曲のイメージが膨らまされていますね。)

RE:
https://misskey-square.net/notes/9l9f4ajniy

icon

そうだそうだ~!もっていってやれ~~~!という気持ち

「研究時間」の中にも、研究的なペーパーワークの時間(文献調査とか、データ整理(の仕組みづくり)とか、メンバーとのコミュニケーションとか)が相当はいっているから、いつものを考えるんだということになる。

RE:
https://social.vivaldi.net/users/cactus4554/statuses/111296257215803332

icon

グローバルタイムラインを眺めるときは、右上の…から「リノートを表示」をオフにすることがおすすめ。(これを切り替えると、なぜかタイムラインの更新が一旦止まるので、他のタイムラインに移ってから、もう一度グローバルに戻るのがおすすめ。)

icon

この設定は、各種タイムラインで共通みたいなので、グローバルを見終わったらオンに戻すのがおすすめ。

icon

グローバルタイムラインを見ながら、フォローしている人にリアクションしている時がある。

icon

@show_ya@misskey.io メタな理由としては、ゲームを手軽に楽しんでほしい→ルールが簡単な技を基本戦略として採用されるようにしたい→ルールが簡単な技を強くして選ばれやすいように調整する というのがありそう。

icon

RYTHEMホウキ雲を聞いている
https://www.youtube.com/watch?v=dCWX1qVEWco

Attach YouTube
icon

@n1lsqn 洗練されてますね~

icon

私が音楽について感想を書くときは、3回以上はリピート再生していると思ってよい

icon

理屈として、ライブパフォーマンスはこうあるべきというのはわかる。
もうすでに、実在してるんや…

RE:
https://misskey-square.net/notes/9l9lqmw5xy

Web site image
:CureATM: :nil_puppu:☄️:verified_hellion: (@n1lsqn)
icon

もう音楽の演出という発想ではなくて、舞台芸術として一貫したストーリーテリングをしようという明確な意思が感じられる
日本にだってこういう発想の人はいるけど、ここまで音楽、振り付け、「演者」を道具として振り切れないよ…

icon

@happyjamujamu 登校だけして、図書室にこもって先生に手紙書いて、3時間目から教室に行くとかでもいいかもね。

icon

@s 二十代ではもう格差が大分ありますね。

icon

@s そうですね…。経験の多い人が、そうでないグループのなかに放り込まれるみたいなことは時々あって、あまり気にせずすっと別れれば角が立たないかもしれませんが、気にし始めると気になるかなと思います。

icon

ぼろぐ :blobcatphoto:
@LoginBonus@misskey.m544.net
今日の色は遠州茶 えんしゅうちゃでお伝えいたしました。
https://misskey-square.net/play/9l9td5akqr

Web site image
ログインボーナスbot@すくえあ
icon

ログインボーナスbotの表示色はhttps://www.colordic.org/wからもってきていて、465種類ある

Web site image
日本の伝統色 和色大辞典 - Traditional Colors of Japan
@yuriha@misskey-square.net できんかった。
icon

@__Sylph__@misskey.io https://misskey.io/play/9l9xa6d4ov Misskey.io向けに移植してみました。

Web site image
ログインボーナス with 日本の伝統色
icon

@hikun_Rabbit 「フォローインポート」を使うと自分がフォローしているユーザーを引き継げます。
「アカウントの移行」を使うと、自分をフォローしているユーザー(フォロワー)を引き継げます。

これまでの投稿内容は、引き継げません。

icon

こんばんは~

icon

豆苗を無限に生やす方法について妄想している
豆を補充したら、根っこを引き継いで芽だけ育つみたいにならないものだろうか

icon

某自治体では学校のPCで際限なく遊ばれまくった結果Scratchもブロックされているらしい
なおGoogleのお遊び機能はドメインがgoogleだからブロックされていないので、そこで遊んでいる模様…。
(というノートをかこうとしたらgoogle製ソリティアで遊んでしまったw)

icon

@reigennoudekuu あるよ~~

icon

院試や期末試験の設問として、「関数の定義について論ぜよ」というのも面白いかもしれない。ただし採点基準については考慮しないものとする。

icon

人類は宇宙を天球という見た目だけなんとなくあっている適当なモデルで長らく見ていたわけだが、遠い宇宙・古い宇宙については今もやっぱり見た目だけなんとなくあっている適当なモデルで見ているだけなんじゃないかと思っている

icon

ログボは午前5時更新で一日一回だぞ…
(色の種類は午前0時更新だから、色も午前5時更新に合わせたほうが良いかも)

icon

非常に面白そう
反抗に理由がありそう(なんかロボットのプログラムのベースを作った技術者の思想が混入しているとか)

RE:
https://misskey-square.net/notes/9lb3zv49lg

Web site image
:CureATM: こんばんは、nil :verified_hellion: (@n1lsqn)
icon

このHALOWEEN ON SHIBUYAというところだけが画角に入るように撮影すると、いい感じの撮影スポットになりそう

RE:
https://social.mikutter.hachune.net/users/charsiuCat/statuses/111305457184818217

Web site image
ちゃーしゅーねこ (@charsiuCat@social.mikutter.hachune.net)
icon

本物の祝祭を否定して、ツクリモノの祝祭を支援する意義などどこにもない

icon

遠くでこそこそやらずに、うちのローカルに来て発言すればいいのに…

RE:
https://misskey-square.net/notes/9lbps0j5h1

icon

@Wadadadada こんにちは~悪口に関する弁論を投稿してくれた方ですか?ちょうど読み終わったころに削除されてしまいましたが…良いと思いますよ!

icon

建物の凹凸とかはLODで間引かないと、無駄に描画負荷が上がったりするからそういうのが原因なのかなと思っていたらなんか全然レベルの違う話だった…。

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9lc3iasjdf

icon

@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net ガムテープのポイントが高い

icon

お絵かきソフトKrita(https://krita.org/jp/)の点対称描画モードを試してみている

RE:
https://best-friends.chat/users/hanoa/statuses/111306913415899456

Web site image
火狐_祝まぞく連載再開! (@hanoa@best-friends.chat)
Attach image
icon

レイヤー合成モードの種類の数がすごい

Attach image
icon

ちょっとさっきのノート、勘違いだとよくないので一旦削除します

icon

Googleからは検索でき、bingからは検索出来ないところまで確認しました。

bing検索の調査結果
misskey.ioとpawoo
「一部が検索結果から削除された」というメッセージが表示される。
一位表示される。

すしすきー、かせいすきー(サーバーが新しい)、ranranhome(若年者により問題のある投稿がなされることがある)、misskey.cloud(アドレスがmisskey.ioに似ている)
「検索結果から削除された」というメッセージが表示されない。
一位表示される。

本サーバー(みすきーすくえあ)
検索結果に表示されない。

???

icon

Bingへの抗議文はこんな感じでよいだろうか…。

It appears that our entire website, misskey-square.net, has been excluded from Bing's search results, and we request that you re-list our website in Bing's search results.

We are a social networking site that follows Bing's content standards, abuse reporting, and moderation guidelines. Here are the main points:

Strict rules and moderation: Our rules are consistent with Bing's standards and we take a responsible approach to manual content review and abuse reporting. All reports and complaints are reviewed by human moderators and handled respectfully.
Transparent reporting: the administrator's email is accessible to anyone, not just our registered users, to report copyright infringement or other complaints.
Responsible Content Removal: We may take some time to remove inappropriate content to preserve evidence and to give the contributor an opportunity to voluntarily remove or reflect on the infringement when possible.

If you have any questions, please email us at the address provided.

icon

とりあえず送った

icon

We とか moderators などと言っているが一人しかいない

icon

起きて、ふと寒いと思う。
この寒さが、冬の記憶を呼び覚まし、心の形をかえてゆく。

一人歩いた落葉の道、争うように正面を取ったストーブの火、折り取ったつららが手の中で溶けていく感触、そういったもろもろのことを、急に全部思い出す。

icon

結局は、自分で自分をどれだけ愛せるかということにかかっている。
どんな人からも自分への愛を見出して、それを内面化していくこと…。

ろぐぼチャレンジ
icon

地味な色だし、今日は地味に過ごそうかな。

ぼぐろ :meow_reachmelt_flip:
@LoginBonus@misskey.m544.net
今日の色は素鼠 すねずみでお伝えいたしました。
https://misskey-square.net/play/9l9td5akqr

Web site image
ログインボーナスbot@すくえあ
icon

ログボチャレンジを365種類ぐらい用意してログインボーナスをめぐる旅ができるようにしよう(?)

icon

収入を二倍にするのは大変だが、お金から得られる幸福を二倍にするのは簡単

icon

というようなことを推しのグッズを親に没収された人のノートを見ながら考えていた

icon

@cake うちのサーバーにはその設定はないですね~
(しようと思えばそういう設定にできる)

icon

@kuriuzu@misskey.backspace.fm そういうことよりもお金の方が厳しい人のためのPCとしては妥当な線ではありそう

icon

@kuriuzu@misskey.backspace.fm Minecraftの影Modが動けばいい人とか、お金が貯まったら、マザーボードとCPUを買い替えるつもりの人とかですかね…。

icon

骨付き鶏を茹でていたら、スープがとても良いのでラーメンにする

icon

鶏だけの味…!

どんぶりに玉子麺、塩で味付けした鶏のスープ、ぶつ切りの骨付き鶏肉を豪快に入れている。
Attach image
2023-10-28 22:12:48 さやえんどうの投稿 sai@misskey-square.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

『ここは今から倫理です。』いまなら一巻が無料で読めますね。(回し者みたいな表現になってしまった。)面白いし、誠実だと思います。
https://www.cmoa.jp/title/139402/

RE:
https://misskey-square.net/notes/9ldntijl1x