23:41:53
icon

要らないと思ったけどJava EEの本買おうかな

23:36:16
icon
Web site image
Cookieとセッションをちゃんと理解する - Qiita
23:34:07
icon

割とガチでセキュリティの知識ないのでやばい

23:33:46
icon

認証と認可何もわからんになっている

23:20:24
icon

SQLインジェクション以前で草

23:20:17
2023-03-20 23:19:37 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:29
2023-03-20 22:33:27 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:38
icon

キレて策定されたUTF-64(絵文字も一つのコードポイントで表せる)

23:12:50
icon

UTF-32にして調子に乗っていたら絵文字で死ぬ湯婆婆

23:12:11
icon

UTF-8の処理をミスった湯婆婆はありそう

23:11:09
2023-03-20 23:11:02 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:24
2023-03-20 23:09:56 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:22
2023-03-20 23:08:10 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:58
icon

風呂はいっただけで褒められてやる気に満ち溢れている。

23:07:58
2023-03-20 16:35:18 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

は?え?改行された

Attach image
23:07:40
icon

風呂た

22:14:15
icon

というかあっているかも知らない

22:13:17
icon

最近透過使えなくなったって聞いた
いつからかは知らない

22:07:23
icon

HTTP Request HeaderのContent-Type、地味に解釈の幅が広くてむずいな
アスタリスクとかprofileとか

21:59:06
icon
Web site image
AppleがiPhone 15のUSB-CポートでMFi非認証アクセサリが使えないようにする可能性
21:57:41
icon

iPadじゃない?

21:57:33
icon

この前USB-Cになんか追加しようとして怒られてた記事を見た

21:56:35
icon

iPhoneもってるけど充電ケーブル持ってないからマジの置物、文鎮

21:56:08
icon

iPhoneは多分TwitterするだけならAndroidよりいい

21:55:27
icon

台数で計算しているのならAndroid複数台持ち多いだろうし計算狂うかもな

21:55:07
icon

なんでだろうねAndroidのほうが使われているはずなのにiPhoneしか無いみたいなのがある

21:54:17
2023-03-20 21:54:10 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:10
icon

7のお下がりあるので使えなくはない

21:53:55
icon

iPhone使うか~

21:53:11
2023-03-20 21:53:06 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

iPhone好きな人はInstagramやってるんでしょ、知らんけど。

21:53:10
2023-03-20 21:53:02 32x の投稿 32x@nyoroooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:18
icon

わかるけど草

21:52:12
2023-03-20 21:52:08 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

ひねくれ者が多いので……。

21:52:07
2023-03-20 21:51:57 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

Androidを持ってるような人はMastodonみたいなSNS好きだし、iPhoneを持ってるような人はMastodonなんてやらなさそうな気がする。

21:51:05
icon

寝不足が続くと口内炎ボコボコ出来る

21:50:44
icon

口内炎と花粉がやばい

21:47:26
icon

今こういうの言うのアレだけど1日中画面見たり暗いところで本読んだりしても目が悪くならないのでよくわからない

21:43:28
icon

そんなMisskeyするときだけ変わる人いるのか

21:43:11
2023-03-20 21:43:03 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:27
icon

"LocationヘッダとContent-Locationヘッダの違いは?"
https://www.tohoho-web.com/lng/199808/98080025.htm

LocationヘッダとContent-Locationヘッダの違いは?
21:13:58
icon

サブドメインはいいのか

20:25:18
icon

スカイプまだ生きてるんだとか言われてて草

20:21:10
icon

だいたいコンパイルかトランスパイルだったから

20:20:41
icon

トランスコンパイル初めて聞いたかも

19:44:32
icon

どっちだ?

19:42:59
icon

フォロ爆の人?

19:42:45
2023-03-20 19:42:31 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:36:22
icon

wwww Spotifyのリンク貼ってプレイヤーを開くボタン押したらTL破壊された

18:47:34
icon

外から見えないようにしといたら、これでいいだろ(適当)

18:46:56
icon

生やすところ間違えたからおかしいけどとりあえずなんとかなった

Attach image
Attach image
18:44:11
icon

Kotlinの拡張関数ならいけるか

18:39:41
icon

@kussy_tessy@fedibird.com まだ開発中なのでいつかGradleプラグインを作ってくれると思います…
でも今は
😭

18:14:34
icon

自動でやってくれないのかなここ

18:13:58
icon

これがJetBrains社が開発した†最新†のORMです。最後は手動です。なんでやねん

Attach image
18:06:21
icon

CRUDの例でそれが出てきたら泣くわ

18:06:10
icon

18:06:04
2023-03-20 18:05:55 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

業務システムはfindByIdではなく、findByFuckingConmplicatedNonsensicalCombinedPrimaryKeyだから……。

18:04:55
icon

SQLをというとへんだけどコードから呼ぶとき

18:04:35
icon

SQLをJavaで学んだのでCRUDのReadをfindByIdにしたくなる

17:52:34
icon

あ、textは標準じゃないのか
じゃぁvarcharの方がいいな

17:51:45
icon

text と varcharの違いがわからんぞという
どっちも変わらないよ的な記事を多く見るけど…

17:46:35
icon

kotlinでAP実装つくるのとてつもなくめんどくさいな
Javaでいいやんってなる

17:41:57
icon

自分でバージョン管理して自動で変換できるようにしないといけないのか…

17:41:16
icon

えーExposedマイグレーションめんどくさいなぁ

17:06:40
icon

検索の方法を変えたらこれとかか
https://github.com/mbarbero/http-messages-signing

Web site image
GitHub - mbarbero/http-messages-signing: Java Implementation of the IETF draft for HTTP Message Signing (https://tools.ietf.org/html/draft-cavage-http-signatures-09)
16:59:19
icon
Web site image
GitHub - adamcin/httpsig-java: Implementation of HTTP Signature Authentication in Java
16:58:23
icon

Javaは資産が豊富、そう聞いていたんですがね… HTTP Signatureのライブラリ無くない?

16:35:43
icon

えぇ?

16:35:18
icon

は?え?改行された

Attach image
16:30:37
icon

Mastodon向けの署名について調べています。

16:22:17
icon

今日花粉やばすぎ

16:01:39
icon

Ktorの認証と認可について調べてたはずなのになぜか「軍用機の塗装」ページを見ていた…

15:42:49
icon

Snyapdragon←かわいい

15:36:34
icon

正規表現で全部のノートミュートにしてみたけど何もおもしろくなかったので戻した

15:01:43
2023-03-20 15:01:10 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:40
2023-03-20 15:01:06 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:38
2023-03-20 14:59:10 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:43:44
icon

https://mitome.in/sns/mastodon.html

開発版のMastodonではダイレクトメッセージをエンドツーエンド暗号化するAPI (opens new window)が利用可能です。
ちょっと待てや

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
14:34:45
icon

ここのTLご飯の写真は基本的にマクドの写真しか流れてこないので美味しそうな写真があまりない

14:33:47
icon

Ktorでプロジェクト作成を1週間で3~4回している

14:32:40
icon

MisskeyのBotアカウントでログインしているときの警告うざすぎる
支障はないのでまぁいいんだけど

14:31:09
icon

そろそろ9000ノート行きそう

14:29:54
icon

しゅいろさんがCloseしているっぽいんでいったん待ってみるか

14:27:41
icon

これPRマージされたらCloseしたほうがいいのかな?
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9918

Web site image
アットマーク付きの絵文字を登録できてしまう · Issue #9918 · misskey-dev/misskey
14:19:45
icon

1ヶ月後にこれ後悔する未来が見えましたがまぁいいや

14:19:21
icon

いいこと思いついた
ActivityPubの実装を先にして、必要なときに必要なもののパースを出来るようにすればいいんだ。
今僕に必要なのは完成までの速度。

14:14:00
icon

パースは前提なんでね…

14:13:48
icon

毎回ロジックじゃなくてパースとかに悩まされるの嫌
ロジックで悩みたい

14:13:02
icon

はーActivityStreams.kt2作るかぁ

14:04:04
icon

猫に金玉を蹴られるなど

13:31:09
icon

5億年ぶりにmavenプロジェクトを扱います。

13:28:33
icon

コメントアウトじゃなくてignoreとかdisableにしておいてくれ…

13:27:45
icon

テスト通過100%!! すごい!!
つってコード読んだらテストコードコメントアウトしとるやんけ
https://github.com/msummers/activityPub4j

Web site image
GitHub - msummers/activityPub4j: W3C ActivityPub implementation in Java
13:25:12
icon

重い、Javaにこだわりすぎ、IDEA以外シェアが低い、値段が高い
以外は完璧

13:24:33
icon

困ったらとりあえずJetBrains

13:24:01
icon

Googleが作れや

13:23:42
icon

MSに入社してAndroid専用のGitHub copilotを作る回

13:22:52
icon

13:22:36
2023-03-20 13:22:28 パン太:firefish: :blobcatsweatflips:の投稿 Panta@calc.panta.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:20:02
icon

いやいやいやいや

13:19:54
2023-03-20 13:19:32 パン太:firefish: :blobcatsweatflips:の投稿 Panta@calc.panta.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:19:49
icon

セーフ

13:19:25
icon

やべ 猫にモニター壊された

13:19:04
icon

僕も教えて欲しい

13:17:23
icon

とりあえず使えないと判断したライブラリをもう一度確認してみるか

13:17:02
icon

頑張ってActivityStreamsパースできるようになったけど拡張性がないので作り直しです。悲しい

13:13:57
icon

ご飯食べた

12:27:48
icon

無理矢理解決した(JSONTreeを直接弄った)

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9cjqng7ynp

12:05:41
icon

消えない謎のprintlnと戦っています。

11:00:04
icon

地震多め

10:55:12
icon

mastodon.socialのスパムがうざいな

10:54:46
icon

あと大悲報なんですが訳あって作り直しです。クソが

10:53:18
2023-03-20 10:52:44 氷鳳の投稿 hidori@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:31:04
icon

あ、1個package.json入ってたのでもう少し多いです。

10:30:31
icon

うおおお
昨日作ったActivityStreamsパーサ、標準テストスイート80%通過したぞ!!

100%は使ってるjsonのライブラリ的に無理なので結構良い方なのでは

Attach image
10:11:42
icon

今日は花粉がやばいぞっ

09:43:59
icon

misskey.pantasystem.com 落ちてる?

09:21:39
icon

小松製作所製の溶接機はネジが特殊でクソという知見を得た

09:21:10
icon

起きた

00:31:32
icon

マストドン嫌いになりそう(技術系は恩恵を享受するうちは好きだけど触れたら嫌いになりがち)

00:23:09
icon

ここ数日の感想
APの概念は難しくない
ActivityStreamsがむずい
APに必要な署名とか検証が決められていないため実質Mastodonが採用しているHTTP Sigunatureみたいなの(スペル忘れた)に固定されるが、これが難しい。割とまじでRFC読むコースになる。
そしてAPがゆるゆるなのでどちらかというとAPを実装というよりMastodonに合わせたという感じになりそう

00:11:36
icon

もうだめだ ねよ

00:08:57
icon

どういうものか知らないけどクソ負荷かかってそう

00:08:13
icon

確かにクソ減ったっぽいな

00:08:04
2023-03-20 00:05:50 リンの投稿 fruitriin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。