23:52:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

うーんこじんまりと言うと知っているところだと

さいばれすきー さんのところぐらいしか知らない
https://mi.cbrx.io/

多分だけどPCとか好きな人多いよ

Web site image
さいばれすきー
23:51:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

怖くてみることすら出来ていないcf

23:50:35 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

cfは子供が多いらしい

23:50:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やっぱioはモデレーションはしっかりしていると思う

23:50:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 23:50:03 羽未の投稿 umi@m.u-srv.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

面白すぎる

23:44:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 23:44:34 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:44:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TeamCityアホちゃう

Attach image
23:42:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 23:41:19 羽未の投稿 umi@m.u-srv.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:40:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

復活!!

23:36:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

死んだDNSサーバーを復活させるか…

23:35:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

https://gigazine.net/news/20230309-learned-15-years-sumatrapdf/

何カ月も何年も苦労して多くの機能を実装するよりも、早くプロダクトをリリースすることは効果的でした。そもそもプロダクトの簡素さを誰も気にかけていませんでした
Misskeyクライアント第一人者ではないので気にかける必要はないけど、つらいね、刺さるね

Web site image
15周年を迎えたオープンソースのWindowsアプリ「SumatraPDF」の開発者がこれまでに学んだ教訓をまとめる
23:32:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 23:32:37 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やべぇ風呂入ってくる

23:08:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

😆 ←可愛くない
(>ω<) ←可愛い

23:06:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

キター

23:05:19 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

パン太鯖再起動したっぽいのでキュー詰まりこれで直るはず

23:04:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

😇

23:04:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 23:04:10 羽未の投稿 umi@m.u-srv.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

確かに意味がわからん

23:02:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

反応ありました!

23:00:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あ、CI用のトークン期限切れちまった

22:56:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

村のおっちゃんになっちゃった
あるだ→あるんだ

22:54:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

そんな絵文字あるだwww

22:52:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

日本語下手くそすぎたかも(意味不明なメンションを送りつけてしまった)

22:51:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Deliver queueが2000ぐらいですごく詰まっていたのでなにか問題がありそう

22:50:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

とりあえずパン太さんのサーバーで直接聞いてみた

22:48:53 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

サーバーが落ちてるわけじゃなさそうなので直接聞いてみるか

22:41:37 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

さらなる深みに足を踏み入れてません?

22:41:28 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 22:41:22 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

第3世代core i5で悩んでたらまだ下がいた

22:38:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 22:38:11 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Svelteいいかもな
IDEAのプラグインもあるし
https://plugins.jetbrains.com/plugin/12375-svelte

Web site image
Svelte - IntelliJ IDEs Plugin | Marketplace
22:28:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon
Web site image
どのWebフロントエンドフレームワークから始めるべきか?(歴史編) - Qiita
22:14:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

でもめんどくさくて結局マウスでいいやになっちゃう

22:12:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

久しぶりにAPEXをPADで練習してたんだけど姿勢正して机の下、膝の上にコントローラー置いてやったら馬鹿みたいに弾当たるようになった

20:14:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕Misskeyのビルド3分ぐらいかかるんだけどなんかミスってる可能性があるな

20:14:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 20:12:40 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

通知が破壊されかけた

19:02:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

〇〇RNでなになにしますシリーズ、Misskeyの仕様と極端に相性悪い気がする

19:01:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 18:59:46 Porlam Nicla Furnikremの投稿 grapeapple@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

まぁ行きたいと思ってる専門学校Eclipseなのでそのうち矯正されると思う。

18:34:53 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

IDEAの機能一覧見てたけどCommunity版に戻れないかもしれない…
https://www.jetbrains.com/ja-jp/idea/features/

18:33:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

頑張れ

18:33:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 18:32:42 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:32:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Fleetですら重たかったからね…

18:31:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JetBrains製の製品は全部クソ重たい事以外は大好き

18:30:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Intellij IDEA Ultimate版に慣れているけどCommunity版でも普通に強いのでいいぞ

18:28:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

高いんだよなぁどれも

18:25:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

KotlinじゃなくてもJetBrains製のIDEは最高なので学生はタダだし使おうね

18:23:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Kotlinを書くにはほぼ必須なのでKotlinに限っては使っていないほうが少数派だと思う

17:51:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

SNSがあるどころか作っちゃってますからね

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9c4fnrzjqn

17:49:03 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

IDEAなくても見れるのでDokkaあったほうが嬉しいのはそう

17:47:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Intellij IDEAだとDokkaで生成されたドキュメントなくてもコード中のコメントを拾ってくれるのでDokkaはそこまで利用されていないイメージ

17:44:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あと僕は同じ曲をずっと聞いているタイプなのでサブスクは普通に損している

17:41:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

結局説明は自分で書かないといけないのでそれすらも面倒だなと

17:40:50 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Spotifyの印税が一回再生あたり0.3苑らしい。で、去年僕は7ヶ月で12万分再生している。そのうち「高木さんCV:高橋李依」さんの曲を7万分再生している。
つまり1曲あたり4分として5000円印税が入っているらしい。うん、少ない

17:10:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

APIクライアント開発中なんですが普通に逃げ出したい

17:08:34 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あとドキュメントがほぼ無いのでしんどいと思う

17:08:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

APIが特殊すぎてかなり難易度が高い

17:07:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 17:07:47 羽未の投稿 umi@m.u-srv.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:54 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ローカルじゃなくて自宅

16:54:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

高いなぁ
僕はオブジェクトストレージはローカルに置くつもりなので多分問題ではないけどDBが今後膨れたら困る

16:53:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon
Web site image
ディスク最大容量の変更|ConoHa VPSサポート
16:50:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

メインPCでも結構重いのでしんどそう

16:49:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

多分ビルド本家のビルドをVPSでするのはきついと思うんだよなぁ

16:48:35 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕はフォークのビルドを予めしてあるイメージを動かしたいのでDocker使う予定

16:47:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

父にVPS契約したいんだけど~ チラッチラッ
をする必要があるので来週になりそう

16:46:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

つまりDockerが動く最小構成のISOを作成して、使えば行けるかもしれないと

16:43:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

https://www.conoha.jp/vps/function/template/

ConoHaでご用意しているテンプレート以外にも、ISOイメージをマウントして、お客様にてOSをインストールすることも可能です。

16:43:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

dockerを動かすだけなので自分の場合はminimizedにdockerとcurl入れるだけでいい

16:42:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Ubuntuでminimized installじゃなくてfullでインストールされてるのかな 多分
選べると良いんだけどね

16:39:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

え、512MBプランでも動くんだ
すげぇ

16:37:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

100GBも何に使っているんだ…

16:34:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普段アレだけMisskeyのAPIドキュメントをボロクソ言っているので書かざるをえない

16:33:46 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ドキュメント書きたくないマン

16:30:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

1週間ぐらい話し忘れてるわ

16:30:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

またVPSの話するの忘れてた

15:23:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

gRPC、GraphQL、WebSocketあたりの勉強をしたい

15:07:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

512bitを標準で整数として扱える言語ってあるのか?

15:05:50 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

誤字が多い

15:05:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

bit

15:05:36 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

biteだ

15:03:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

極端な人 「64byte符号無しで確保しました!!」

14:59:39 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

たかだか数byteだもんなぁ
毎日増えていくとは言え…

14:54:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

APIクライアント、JavaScriptに合わせてnumber型のところLongにしてるんだけど、そんな事する前にMisskeyがバグった

14:53:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

どちらにせよ溢れてるので考慮不足ですが…

14:52:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

もしかしたら組み込みの人だったのかもしれない

14:52:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

うっかり21億人登録されて溢れたとか言うのだったらわかるんだけどなぁ

14:49:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

intにして溢れた! ←わかる
smallintにして溢れた ←わからない

14:47:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

やっぱりDBに保存するときにオーバーフローしたっぽい 結構smallint使われてる

14:41:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

言っている単語は全部わかるのにどういう意味かがわからない…

14:41:26 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なんもわからんかった…

14:39:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

DBの方だと修正は無理ですね☆
Misskeyは平気でDBも変えてくるので関係ない気がしますが

14:38:11 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

チャートの記録がおかしいのならDBのほうか

14:37:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JavaScriptでnumber使ったらそんな事にならないはずなんだけど意味不明で困惑している

14:25:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

というかJavaScriptじゃないの?

14:25:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

インフラになろうとしてるSNSがなんで2byteしか確保してないんだよ

14:24:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

意味不明で草

14:24:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 14:23:44 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

魚だと思われていた可能性がある

14:02:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

さて…ドキュメントを書き始めますか…

13:49:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

※私は魚ではない

13:48:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

瀬戸内海には住めねぇなぁ
瀬戸内に住みたい

13:47:42 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

関東か瀬戸内海に住みたい

13:37:27 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

gihyoのアレしか知らないなぁ

13:33:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

マイクラ統合版のエディターよさそう

13:13:14 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

重ためのIssueを2つCloseしたので満足感でそのまま寝てしまいそう。
とりあえずご飯食べてくる

13:06:18 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

家から出てないのに花粉がやばい

12:53:10 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 12:52:31 kortepico :io:の投稿 kortepico@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

もしかして:ただの陰キャ

12:47:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

最近のZ世代は〇〇シリーズ、ほぼ当てはまったことがないので自分はZ世代じゃない可能性がある

12:42:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ただでさえ低い検索性が全部絵文字で文章を構成されることによってほぼゼロになっている

12:35:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

激重issueをclose出来そう

12:28:39 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

テストの数がようやく100件を超えた

11:22:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-03-09 03:25:39 たんたんめんの投稿 km170@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:41 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Kotlin/NativeでLinuxのネイティブバイナリ吐いて、Dockerで動かせるようにしたい
どうせ大規模なやつは無理なのでお一人様向けのやつになるだろうし

10:44:13 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

100% Kotlinで書くのは現実的ではないよなぁなどと

10:40:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

第一人者、なったとして後発のすごいやつに負ける気しかしないね

10:38:36 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

専門学校合格したら暇ができるかもしれないけど…

10:36:49 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

いや作りませんけどね

10:36:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

KotlinでやるならKotlin/JSでフロントエンドも作りたい

10:35:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

正直言ってKotlinでやる意味はあまりないと思うけどね僕
RustとかGolangとかでいいと思う(放棄)

10:34:15 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

APの仕様書読んだけど意味分かんなかったので Ruby読めるようになって Mastodonの解読をしなければいけない…

10:25:43 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

JavaとかKotlinのサーバーも建って欲しい

10:22:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Google Drive に .DS_Storeをアップするなと

10:15:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ニヤニヤで死ぬ

10:08:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

マジで周りの目気にしなくなったな

10:05:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

私服可愛い

09:59:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

毒見 草

09:56:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ん?

09:55:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

お隣の天使様9話を見ます

09:30:41 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

だいぶアホなミスでしたと

09:23:38 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あーグローバルだと自分が投稿したフォロワーのみ投稿も見れないのか

09:14:24 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

IDEAのアップデートが来ていた