とりあえずnoto-cjk, noto-emoji, noto-fontsのports、更新版作ってports@に投げてみたけど…、これって元々メンテナさんがいるし、noto-fontsはいくつかフォントが無くなる(下手すりゃ別パッケージを起こす必要がある)のでどうなるんだろうこれって感じ。
とりあえず「古いから更新しようぜ?」が伝わればヨシ!な方向で。
OpenBSD(uaa@), Ham(JG1UAA), Ingress(Lv14, RES), Japanese(Sagamihara-city, Kanagawa)
Another side: https://social.tchncs.de/@uaa
npub1rarr265r9f9j6ewp960hcm7cvz9zskc7l2ykwul57e7xa60r8css7uf890
Messages from this Mastodon account can read via mostr.pub with npub1j3un8843rpuk4rvwnd7plaknf2lce58yl6qmpkqrwt3tr5k60vfqxmlq0w
とりあえずnoto-cjk, noto-emoji, noto-fontsのports、更新版作ってports@に投げてみたけど…、これって元々メンテナさんがいるし、noto-fontsはいくつかフォントが無くなる(下手すりゃ別パッケージを起こす必要がある)のでどうなるんだろうこれって感じ。
とりあえず「古いから更新しようぜ?」が伝わればヨシ!な方向で。
noto-fonts、GitHubの https://github.com/notofonts/noto-fonts/ から https://github.com/notofonts/notofonts.github.io へ移行したみたいだけど…Arimo, Cousineが無くなってるんだよな。Arimoは https://github.com/notofonts/Arimo に、Cousineは https://github.com/notofonts/cousine にそれぞれあるのでそれを参照ということになるのかな。
Serifが2.003、Sansは2.004のままか。
https://github.com/notofonts/noto-cjk/blob/main/Serif/NEWS.md
https://github.com/notofonts/noto-cjk/blob/main/Sans/NEWS.md
ちょっと後で直せると良いが…
あれー、でもnoto-cjkってこの前更新しなかったっけー?ぎゃあああああ(更新入ってる…)
emoji周りって何かいじったよなって過去のメール漁ってたらunicode-ucdにemoji入れたって話だった、textproc/libunicodeのために。Notoと関係ないやん…
(でも7.6、なんか7.5の時と比べるとなんか「不思議」な挙動を示すケースが多いような…OpenBSDってたまーに、「ん?」というリリースありますよねっていうのは-currentでのテストが足りないんだからちっとはお前も-current暮らしして貢献せいやってブーメランになるんですけど)
なんかOpenBSD-7.6になってからフォント周りに手が入ったのか、なんかX上の表示の雰囲気が違う気がする(気のせいかも?)。