08:27:05
icon

mvoice→yamvoiceのためのフォーク切り直し。古いフォークは一旦削除してる(手元にはある)。

08:06:24
icon

お店で使うレジをセットアップする(といってもレシートのメッセージを設定するだけ)という機会があったんだけど…なんかAndroidとか使ったレジが流行って昔ながらのレジが凋落する理由がよく分かった気がする。
レシートの最初の数行のメッセージを設定するだけで30分以上かかっちゃったんだけど…単に入力するならともかく見栄え良く設定するための試行錯誤を大量に必要とした以上、UIがひどいと本当に時間がかかってしまう。控えめに見積もっても、あのUIが許されるのは10年前まで…今の時代にあのUIは無しじゃないかな?
メーカーはBluetoothでスマホと繋げてそちらで設定をお勧めとか言ってるけど、設定以外の情報(売上)とかは別に要らんというか店長やマネージャーではない末端の身分でその情報を取れるようにする訳にもいかんし。