08:06:02
2024-01-31 04:56:24 Posting tateisu​ :force::r_9a: tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
nitter.net certificate expired on 15:08:30 GMT · Issue #1155 · zedeus/nitter
08:18:29
icon

大地震と飛行機事故に始まり、日本では、令和で一番濃い1月だったように思う。残り11ヶ月は平穏だといいなぁ。

08:49:21
icon

Nitterが終了したとのこと。
:twitter: のサードパーティ製アプリ締め出しの後、一時期活用させてもらってました。

github.com/zedeus/nitter/issue

Web site image
nitter.net certificate expired on 15:08:30 GMT · Issue #1155 · zedeus/nitter
12:34:31
2024-01-31 09:29:55 Posting モリタ morimomorita@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

12:47:23
icon

しずかなインターネットの公開記事のGoogle検索避け設定、スポンサー時に有効で投稿していて、その後スポンサーを解約した場合にどうなるんだろう?
スポンサー時に投稿した公開記事は自動的に検索避け無効になってしまうとしたら困るな…

15:37:01
icon

@anaso 先日開発者さんが発生していて、iPhoneを再起動したら直ったとのことなのでご参考まで :Shiropuyo_Photobomb:

20:44:00
icon

今日の内に壁掛けカレンダーを2月にしたので :erait:

20:47:54
icon

らんぽっぽのねんどろ可愛い :Shiropuyo_mattari:

【文豪ストレイドッグス】2月1日(木)ご予約開始✒「ねんどろいど 江戸川乱歩」をご紹介 | カホタンブログ
ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12

Web site image
『【文豪ストレイドッグス】2月1日(木)ご予約開始✒「ねんどろいど 江戸川乱歩」をご紹介』
21:22:37
icon

私は「有休」と書く時は労働基準法で決まってる「年次有給休暇」のことで、「有給」と書く時はそれ以外の「給料の発生する休日」も含めたもの、と使い分けてますね。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
21:33:54
icon

@HswkkIZA ご意見ありがとうございます〜!まさに「問題ユーザーの登録」に対する仕組みがあればいいのにと思って出てきた簡単な案が「登録から●ヶ月経過したユーザーが〜」だったので、もっと根本的な仕組みがあれば良いなと私も思います。モデレーションで対象アカウントに対してだけ招待リンク発行を停止させたりとかできるといいのですが…(できるのかな?)

21:49:04
icon

問題ユーザーが登録→招待リンク発行→BAN→発行していた招待リンクでアカウント取り直し
でBANされた問題ユーザーが永遠にアカウント取り直せるのを防げる仕組みがあるのかどうかが気になってる。

21:54:40
icon

もしかしてBANされたアカウントが発行した招待リンクはBANされた時点で無効になってたりするのかな?

22:17:34
icon

手が冷たくて :str_tsurai: のでカイロ的な手袋(指先は開いてる)みたいなの無いかなぁ、と探したら、ズハリなもの見つけてこれだ〜!!って思ったら完売だった :Shiropuyo_gaan:

操作性そのまま指なしヒーター手袋「ゲーミングてぽっか」  | 【公式】サンコー通販オンラインショップ
thanko.jp/view/item/0000000042

操作性そのまま指なしヒーター手袋「ゲーミングてぽっか」 | 【公式】サンコー通販オンラインショップ