太中読んでたら
icon

:pixiv: で太中読んでたら、読み終わってその下に表示された広告のキャラが中也に似てて笑ってしまった :t_nffufu:
髪型そっくり。

Attach image
icon

@annan featherに関する方についての返信なのですが、投稿の表示設定で「警告(CW)の表示」を「折りたたむ」にすると長い空白にならないのでお試しください :Shiropuyo_Photo:

Attach image
icon

ほんとだ……設定画面のメニューから消滅してる…!! :Shiropuyo_hayai_Resonance:

ええぇぇ……一時的なものでありますように…!! [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

今月、雨漏りした時の応急処置を紹介する動画をfedibirdTLで見たんですけど、どなたの投稿でしたっけ…。
YouTube :youtube: の試聴履歴に無いので :x_twitter: に投稿された動画をシェアしたものだった気がする。
室内の天井にブルーシートを張って、みたいな内容でした。

今まさに雨漏りしてるのでちょっと参考にしたくて。

icon

@Blanc :a_excl: それです〜〜!! :deep_arigatou_fukakukansha: :arigatofes:

icon

情報いただきまして、まさしくドンピシャでした!!助かりました〜!! :Shiropuyo_thankyou:

天井というか壁からの雨漏りなんですけど、ペットボトルとビニール袋で漏斗を作ってなんとかする方法を応用できないかなぁと。

ブルーシートを部屋に張る 自分でできる雨漏り対策【動画】水害にあった方へ|水害から命と暮らしを守る|NHK動画|事前の備えと早めの避難を
www3.nhk.or.jp/news/special/su

Web site image
ブルーシートを部屋に張る 自分でできる雨漏り対策【動画】水害にあった方へ|水害から命と暮らしを守る|NHK動画|事前の備えと早めの避難を
icon

色々考えている内に雨が小降りになってきたので雨漏りも収まってきました。
壁に叩きつけられるような雨がある程度長い時間降ると、外壁の隙間から侵入した雨水が室内に滲み出すらしくて。
初めての時は「雨漏りとかマジ!?」ってなったもんですけど、もう「雨漏りとか :aruaru: 」ですわ :Shiropuyo_rain:
一応管理会社には連絡してるのでなるべく早い内に見に来てくれるみたい。