mastodon.social にサークル投稿届くようになった!
公開範囲はフォロワー限定として届くんだね。
mastodon.socialからはサークル投稿ができないので、これに対する返信はデフォルトがフォロワー限定になって、フォロワーなら誰でも見える状態になるってことだね。
#fedibird
mastodon.social にサークル投稿届くようになった!
公開範囲はフォロワー限定として届くんだね。
mastodon.socialからはサークル投稿ができないので、これに対する返信はデフォルトがフォロワー限定になって、フォロワーなら誰でも見える状態になるってことだね。
#fedibird
今後Mastodon でサークル対応バージョンにアプデしたサーバーにはサークル投稿や相互限定投稿が届くようになるので嬉しいね
#fedibird
#fedibird #fedibird_info 公開範囲『サークル』と『相互限定』の投稿が、mastodon.socialを含む、開発中の最新Mastodonで受け取れるようになりました。
Mastodon v4.3リリース以降で対応となります。(以前は届いていたが、不具合で届かなくなっていた)
『サークル』と『相互限定』を受け取れるサーバは、いまのところ下記のいずれかである必要があります。
・Fedibird
・kmyblue
・Mastodon v4.3以降
・misskey.io(注:通知される)
受信のみ対応している実装では、フォロワー限定投稿のように見え、返信もフォロワー限定として処理されます。
misskey.ioではダイレクト(メンション限定)として扱われ、投稿の都度、通知されるのでご注意ください。(いずれなおせるかなと思います)
現在 feather のプッシュ通知が重複して届く、あるいは内容が表示されずNotificationだけになってしまう不具合を確認しております。
一時的なものかもしれませんのでしばらく様子見をお願いします。
こちらでも調査を継続しています。