2024-01-28 08:02:56 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Q:質問するテストだよ。 2行目だよ。 最大文字数は200文字だよ。 #FediQB
icon

A:匿名質問箱サービス「FediQB」 fediqb.y-zu.org/ を試してみたよ。
2行目だよ。
回答の最大文字数も200文字だよ。
ハッシュタグもつけてみよう。

icon

Mastodon :mastodon: とMisskey :misskey12_67: で使える匿名質問箱サービス「FediQB」 fediqb.y-zu.org を試してみたよ〜 :Shiropuyo_hohoemi:

今のところ、サイト内に使い方説明等のページが見当たらないのですが、同様のサービスを使ったことがある人ならなんとなくわかると思います。

自分で自分に質問もできたのでやってみました。
入力欄で改行しても質問一覧や回答一覧では改行が無効になるけど、MastodonやMisskeyに投稿された回答の本文は改行が反映されます。
NSFWの設定はサービス内の一覧の話であって、投稿は自動的にCWになるようです。
マイページの「質問を募集する」ボタンを押すと質問を募集する文章が入力された投稿欄が開きます。
参照した投稿が実際に投稿された回答です。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

あ、あと、回答の投稿時に公開範囲(公開/未収載/フォロワー限定)も選べるよ :benri:

icon

FediQB、サービスのアナウンス用の公式アカウントか、もしくは公式アナウンス用のハッシュタグがあると嬉しいな :Shiropuyo_kirakiraeye:

icon

公開で回答すると、FediQBのトップページ fediqb.y-zu.org/ に「最近の回答(公開で投稿されたもの)」として表示されるんだね。
ここに載せたくない場合は未収載やフォロワー限定で回答する必要があるね。
あとおそらくNSFW指定で回答したものは公開でも載らないかも。

icon

と、思ったんだけど、今ブラウザリロードしたら一覧が全部消えた。一時的なものかな?

icon

あ、復活した。一時的なものだったようです。

icon

お試しで質問箱置いておくので、お試しで質問してみたい人もどうぞ :Shiropuyo_mattari:

fediqb.y-zu.org/questionbox/@t

icon

FediQB、非ログインでも質問はできるので、例えば :x_twitter: にURL置いて、質問が来たら回答(公開か未収載にする)した投稿を :x_twitter: でシェアする、という使い方もできるね。

今後、質問できるユーザーを「ログインユーザー」「フォロワー」など選択できるようになるとクローズドな使い方もできていいよね。

icon

:misskeyio2021: にサークル投稿の通知がいかなくなってる! :yattane:

icon

Mastodon :mastodon: やMisskey :misskey12_67: と連携できる色んなサービスが出てくると :wakuwaku: する〜 :Shiropuyo_wobble:

Q:質問ではないんですが、お試しも兼ねて失礼します!いつもfediverseの使い方に関する疑問や知見とても助かっています!ありがとうございます! #FediQB
icon

A:第一質問者さん!ありがとうございます〜! :Shiropuyo_niconico:
嬉しいお言葉も! :Shiropuyo_thankyou:

icon

:axtu: タグ付けるの忘れた〜!
第一質問者さん :arigatofes:

回答にはカスタム絵文字が使えるので(サービスサイトの一覧ではもちろんショートコード表示になっちゃうけど)、Mastodonの投稿入力欄に入力してからコピペしてみた。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Q:質問テスト。fedibirdを始める時に、月音さんのnoteにとっても助けられました!ありがとうございます! #FediQB
icon

A:note読んでくれてありがとうございます〜! :Shiropuyo_niconico:
解説系記事は同じテーマでなんぼあってもいいので、その中で私の記事がお役に立てたのならとても嬉しいです :Shiropuyo_heart:
まだまだ書きたいことがあるので、ぼちぼち進めていけたらと思っております〜

2024-01-28 14:23:36 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Q: 月音さんの推しについての話を聞きたいです。 #FediQB
icon

A: 推しについて…これはST☆RISHについて話せばOK!?
これ200文字で話すの難しいな。いや別にスレッドに繋げてもいいんだけども。
とりあえず私の注目のハッシュタグの を見ていただきまして… :blobcat_watchyou:

Q: 月音さんの推しについての話を聞きたいです。 #FediQB
icon

私はメンバーでは那月担なんですけど、その前にST☆RISHが好きなので、ST☆RISHの那月が一番好きなんですね。この辺が界隈でも相当少数派な気がします。他のメンバーもST☆RISHメンバーとしての彼らが一番好きです。
うたプリのアニメ1期でST☆RISH結成に至るエピソードがあるのですが、メンバーそれぞれの思いや葛藤があり、それを乗り越えてST☆RISHになった…というところが、いわゆる :emoi: というやつで。そしてこの過程における那月の言動で那月に落ちたので、ST☆RISHじゃなかったら那月担にはなってなかったと思う。
長くなるのでこのくらいで…!

icon

:x_twitter: の公式アカウントがグループ別に投稿したトレーラー動画、ST☆RISHがダントツでいいねとリポストと表示数と、あとYouTubeの視聴回数があるの見てニヨニヨしてる :ufufu:

youtube.com/watch?v=urgfxqxXTp

Attach YouTube
icon

注目のハッシュタグに を登録すると、自分が回答した投稿だけ絞り込めて :benri:

icon

FediQB、UIもシンプルで好きだな。匿名質問箱系サービスってたくさんあるけど、私が見たことある中では一番好きな見た目かもしれない。

icon

これ、たぶん回答者のアカウントの部分にカーソル合わせても指カーソルにならないので(PCの場合)、リンクに気が付きにくいんだと思う。私も最初分からなかった。
他にも左上のサイト名もリンクになってるのが分からないんだけど、クリックするとトップページに飛べる。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2024-01-28 17:10:59 FediQB :fediqb:の投稿 fediqb@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

FediQBの公式アカウントできてた :Shiropuyo_hohoemi:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2024-01-28 17:55:24 FediQB :fediqb:の投稿 fediqb@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「古いFediQBのトークン削除」が分からない人向けに。
Fedibirdの場合ですが、ユーザー設定ページの「アカウント」→「認証済みアプリ」を開いて、アプリ名が「fediqb」の項目のアクセス権が「アカウントの全ての〜」となっている方の「取消」を押すと削除ができます。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
Q: はじめまして。フォローして頂いている蟒蛇です。いつもリアクションありがとうございます! 早速質問なのですが、太宰の好きなところをお聞きしたいです…!! #FediQB
icon

A: はじめまして〜!…って、そうかはじめましてなんだ…!絵文字リアクションを送りあっているとはじめましてって感じがしなくて面白い :ablobcat_dancing:
こちらこそいつもありがとうございます :Shiropuyoheartbongo:
さて太宰の好きなところということで、やはりまず顔 :kirakira_01: ですね。

Q: はじめまして。フォローして頂いている蟒蛇です。いつもリアクションありがとうございます! 早速質問なのですが、太宰の好きなところをお聞きしたいです…!! #FediQB
icon

実は私はこれまでキャラを顔で好きになることが無くて、「好きになったキャラの顔が好き」なんですよ。なので太宰に出会うまで、世のオタクがよく言う言葉「顔が良い」を使ったことが無かったんですマジで。
それが太宰を知って初めて「顔が良い……アッ、顔が良いってこういうこと…!?」と。私に「顔が良い」と初めて思わせた太宰恐ろしい…っ。
なのでまず顔。あとは天才タイプなとことか、子供っぽさと老成さが同居しているところとか。クズ男なのに敦や芥川に対する接し方に父性を感じるとか。
孤独を好んで人を寄せ付けなさそうな見た目や雰囲気なのに、他人との距離が近くてスキンシップも嫌いじゃなさそうなとことか。
純粋さと狡猾さも同居してる気がする。そういう相反する要素を内包しているところに特に魅力を感じますね。まあ、一言で言えば「ミステリアス」とか「ギャップ」になるんだと思う :Shiropuyo_hohoemi:

icon

FediQB、基本500文字までのMastodon :mastodon: と3000文字までのMisskey :misskey12_67: と連携なのに文字数制限が200文字なのはなんでなんだろ?
長文でもCWだから畳まれるし、できれば400文字くらい欲しいな…

icon

アイシールド21が好きなので、QBをどうしてもクォーターバックって読んでしまう。

icon

Fedibirdで一部クライアントアプリのプッシュ通知に不具合が発生していた時に、「通知とか滅多に来ないから自分も発生してるのか分からない」という投稿を見かけたのだけど、たしかに普通はそうだよねとなった。絵文字リアクションがあるMastodonサーバーが特殊なだけで。
私だって通知のほとんどが絵文字リアクションだから日常的に通知があるだけだもんなぁ。
FedibirdTLにいて、特におはようおやすみ投稿やご飯投稿をしている人なら、通知があるのが日常になるから、SNSのユーザー体験が随分違ってくるよね…と改めて思ったりした。

2024-01-28 20:36:42 FediQB :fediqb:の投稿 fediqb@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

FediQBトップページの情報量が増えた。でもスッキリしてて見やすい。ロゴ可愛い。

最近の質問一覧でみんなの公開回答が見られるんだけど、まだ利用者が少ないからか見ていて不快になるような質問や回答が無くて、色んなジャンルの質問があって眺めていて楽しい。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

……と、思ったけど、成人向けサーバーのアカウントへの質問はやっぱ、あれだね…うん。こういう質問への回答向けにNSFW設定があるんだな。

2024-01-28 21:03:03 FediQB :fediqb:の投稿 fediqb@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-28 21:11:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

【緩募】災害発生時に、優先して扱われてほしい(遅延せずに流れてきてほしい)アカウントがあったら教えてください

UN_NERVの各種アカウントのように、災害時に情報源としやすいアカウントが筆頭ですが、

例えば主要なサーバー管理者のアカウントを押さえておきたいとか、公共機関のアカウントとか、そのあたりのアイデアがありましたら、それもお願いします。

icon

うーん、FediQBの「最近の回答」で特定のサーバーのアカウントへの質問で下ネタが目立って、どうやらNSFW設定してないみたいでNSFW非表示設定にしてても表示されてるのどうにかならないもんかな〜。
トップページ見なきゃ済む話だけど、このサービスをシェアしたリンクを踏んで来る人はトップページを見るわけで、そしたら下ネタ回答がずら〜り、っていうのはちょっとなぁと。

icon

@uwabami こちらこそ〜!私も同じくリアルで話すような相手がいないので、言語化するきっかけになって楽しかったです :Shiropuyo_niconico:
わかってもらえて嬉しい〜 :Shiropuyo_heart:
質問ありがとうござました :daikansya:

文スト 太宰、中也、十五歳 Phase.16読んだ!
icon

扉の悪魔な太宰好きだ…。

バトルが画面の迫力あり過ぎて正直何がどうなってるのかよく分かってないんですけど、迫力があるのは分かる。

戦ってる中也が楽しそうで可愛い。

おお〜、ここで中也のお兄さんという噂のヴェルレエヌさんが出てくるのね。