icon

:fedibird1: の設定画面見返していたら、期限切れマークが付いた投稿も反応した人は見られる、の反応に「返信」は無いんだな…??
ちょっとこれ見落としてた。
返信した人が見られなくなると、私が返信した人だったら「あれ?」ってなりそうだから自動的に期限切れにする設定はオフにします。

過去に投稿したものは設定変更できないので、今まで返信してくれた人で、返信先がその内消えてるかも知れませんがごめんなさい〜。

Attach image
icon

声優さんとか、芸能人はFediverse :fediverse: にアカウント作るハードルが高そうだけど、公式じゃなくて、芸名を使わないで個人的に使ってる人はいそう。
諏訪部さんとか使ってそう(勝手なイメージ)

icon

シジミ :shijimi: の味噌汁、私は汁を全部飲んだ後に身を食べてるな。
身を食べる時って殻を指先で持つけど、汁が残ってると取り落とした時にポチャンして汁が跳ねるので、不器用人間の知恵。

icon

BeLieveさんが登録解放されたようなので、気になっていた人は今がチャンスだよ〜

icon

:uwa:
丸山敬太氏の30周年コラボ企画でST☆RISHとのコラボもあるらしい!!
楽しみ!!!!

「倉花千夏氏によるST☆RISHの撮りおろしで、 30周年のスペシャルなコラボレーションが実現します。」
KEITAMARUYAMA OFFICIAL ONLINE STORE
keitamaruyama.com/30th_anniver

KEITAMARUYAMA OFFICIAL ONLINE STORE
2024-04-23 13:13:34 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

新しいバージョンのfeather(v1.12.0)をリリースいたしました!

しばらくするとAppStoreに反映されると思います。

今回の目玉機能はタブの色分け機能です!

アカウント一覧(サイドバー右上の…ボタン)から色を変えることもできます!

リリースノートの詳細はこちらから↓

covelline.social/@feather/1123

Web site image
feather (@feather@covelline.social)
icon

【Ver.1.12.0】feather :feather: できることまとめ更新 :ablobcheer:

:feather: 投稿画面に残り文字数が表示されるようになったよ!

:feather: 未読があるTLのタブにマークが付くようになったよ!

:feather: TLの自動更新(ストリーミング)中は端末をスリープしないようにする設定が追加されたよ!

:feather: アカウント毎の色設定がタブアイコンにも反映されるようになったよ!デザインもちょっと変わったよ!

Attach image
Attach image
icon

アカウントの色設定をする場所はちょっと分かりにくいかもですが、メニュー画面の右上にあるボタンからアカウント一覧を開くと、各アカウント毎に色を選ぶボタンがあります🎨

Attach image
Attach image
icon

@raku_tensi サイトというのはfeatherの公式サイトということで合ってますでしょうか?
それでしたらこちらになります :feather:
AppStoreへのリンクもこちらにあります〜
covelline.com/feather/mastodon

503 Service Unavailable
2024-04-23 16:58:46 mironalの投稿 mironal@covelline.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Macの再起動のタイミングを教えてくれるアプリ『Remember Restart』を使ってみたよ〜。
feather :feather: と同じ開発者さん作のアプリです。

つい面倒くさがって必要に迫られないとずっと起動しっぱなしにしちゃうんですけど、色々リフレッシュのためにも何も無くても定期的に再起動した方がいいんだよね…わかってるんだけどサボるので、「しばらく再起動してないよ!」って日数表示で教えてくれるの助かる。

早速インストールすると、14日になってました。
14日前はあれだ、日本語入力ソフト『かわせみ4』のアップデートした時だな。日本語入力ソフトのアプデはシステム再起動が必要だから…。

あんまり頻繁だと面倒でやらないので、とりあえず半月の15日にしてみた。明日じゃん…。

私はメニューバーが渋滞していてスペースに余裕が無いので、コンパクトな表示なのも助かる。時計アイコンだけとか日数だけとかにもできる。

再起動のタイミングを教えてくれる Remember Restart for Mac を作りました! - covelline blog
blog.covelline.com/entry/2024/

Web site image
再起動のタイミングを教えてくれる Remember Restart for Mac を作りました!
Attach image
icon

@djryumu こんなアプリがあるんですね〜! :Shiropuyo_tiken:
今のところギリギリ大丈夫なんですが、どうしようもなくなったら試してみます! :deep_arigatou_fukakukansha:

2024-04-23 00:55:54 ginkihaの投稿 ginkiha@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

古参Fediverse民って何年からFediverseにいたら古参になるんだろ?やっぱ2017年?

icon

SBI証券を騙る迷惑メールが急増したなぁ。

2025-04-17 15:40:18 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

台湾ユーザー向けにMastodonを紹介したfacebookの投稿がバズって、2日間で約2万人の新規登録があったらしい。すごい!

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

この同じ会社って人材派遣会社なんじゃないのかな?
1つの会社から退職希望者が115人もいたんじゃなくて、同じ派遣会社に登録している人から115回依頼があったっていう。それならそんなに驚く数字でもないような。

もはやお得意様では?退職代行モームリさんの嘆きの内容がある意味すごい「同じ会社に115回退職連絡をしたこともあります…」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2541619

Web site image
もはやお得意様では?退職代行モームリさんの嘆きの内容がある意味すごい「同じ会社に115回退職連絡をしたこともあります…」
icon

登録型派遣の派遣社員が雇用契約を結んでいるのは派遣先企業ではなくて派遣会社なので、退職の手続きも派遣会社相手になる。

icon

トイザらスが実写映画化…????トイザらスって、おもちゃ屋のトイザらスだよね???
おもちゃ屋が???映画に??

トイザらスが実写映画化|シネマトゥデイ
cinematoday.jp/news/N0148513

Web site image
トイザらスが実写映画化|シネマトゥデイ
icon

やっぱそうですよね :blobcatlaughsweat:

icon

知らんかったんだけど、pixivで「ログインユーザーに公開」を選べるようになってたのね〜

今までpixivで個人的に一番難点だったのが全年齢作品だとGoogle検索にヒットしてしまうことだったんだけど(その仕様のせいで全年齢作品なのにR-18で投稿するという行為が問題になっていた)、「ログインユーザーに公開」ならGoogle検索避けになるから助かるね。

[pixiv] お知らせ - 作品の公開範囲で「ログインユーザーに公開」を選べるようになりました
pixiv.net/info.php?id=12072

icon

イオン仙台が入ってた読売仙台ビル、令和11年度(予定)に新しくなるのか。楽しみだね。
「建物イメージ図」ってリンクあるから「もう外観イメージできてるんだ〜」ってワクワクしながら開いたら思ってたのと違ってマジで「図」だった :blobcatlaughsweat:

せんだい都心再構築プロジェクト 青葉通沿道に新たな高機能オフィスビルが誕生します|仙台市
city.sendai.jp/kukakuseri/kura

2025-04-23 07:52:19 odmk :mendako_surprised: :bunhdangry:の投稿 odmk@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

既にAIが電話代行してレストランの予約とかもできるようになってるから、会社が導入してくれれば電話の一次受付もAIでできそうだよねぇ。
youtube.com/watch?v=YeR7pkzc0m

Attach YouTube
icon

職場にかかってくるセールス電話もめっちゃ迷惑なので、AIが一次対応してくれるといいよなぁ。
会社にかかってくると会社のイメージも背負ってるからセールス相手にも丁寧に対応しなきゃいけないのが困るんだよ。

icon

もしかしたら「最近保存した項目」ってところに入ってたりしませんか?

icon

従業員の状況を入力してあるデータがあって、それを参照して「鈴木は現在外出しており、こちらから連絡をして折り返すよう伝えます。お電話番号をお願いします」とか「佐藤は本日お休みをいただいております。明日には出社予定となっおりますがいかがいたしましょうか」とかやってくれ。

icon

ふとんむし可愛い〜 :peperoncino_comfy:
中也はなんか王様のマントみたいになってるけど :blobcatgiggle2:
あと布団なのに何故花袋がいない!?
x.com/ani_yokohama/status/1914