なんか今日時間たつの遅いな……まだ23時前?
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
時計みたいなリフレッシュレートがめっちゃ遅い用途もそうだけど、他鯖で電子ペーパーを活用したアイディアに「即席プリンター」というのがあった
モニターの画面や画像ファイルなどを転送状態にして、パソコンと接続した電子ペーパーモニターを置けるDockみたいなやつに刺すと、一瞬だけ通電して画面が書き変わり、以後もう一度通電しない限り電力なしで画像を永続的に表示できるというやつ
電子ペーパーのここがいい!
・電気いらず(書き換えも省電力)
・実質紙なので直射日光下でも見やすい
電子ペーパーのここがダメ
・たけえ
・暗いと見えない
電子ペーパーなら消費電力ガ〜みたいな理由でダークモードにする必要がまったくないので、TeraTermみたいなレイアウトのターミナルも気兼ねなく使える
Threads はFediverse対応よりも、API開発を待ったほうがいいかもしれん
APIが提供されないと結局こっちから手出せないしな
企業垢とリアルタイム性の高いトレンドは依然として が強いが前者はリスト管理してこちらから言及すればいいだけの話である 企業も商売でやってるので向こうでプロモーション効果が実感できなくなったら乗り換えてくるかもしれん
後者がいまんとこ に勝てるもんが存在しないのが問題だな……
を見るたびに「こいつらどうしたらこっちくんのかなあ」みたいなことを考えている もはやここまでくると本当にサ終しないとテコでも動かん気がしてきた
バカとインプレ厨はそのまま沈んでもらって構わんけども
完全に駅のホームに着いてから電車に乗ってしばらく経つまでの間Tusky眺めてた以外の記憶がすっ飛んでて「いまどこだ!?」ってなった 乗り換え駅は乗り過ごしてませんでした
あーふわふわシナモンは千葉オールナイトリサイクルショップめぐり旅で揃えたんだっけか
https://twitter.com/tizerm/status/550089192001126401