すけべな感想で英語の勉強をするな
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
This account is not set to public on notestock.
ツイッターに嫌がらせする意味での正式版の絵を上げない手法は、すけべいらすとれーたーのfanbox誘導が参考になります なんでこういうときにすけべいらすとの知識が役に立ってしまうんだ!!
@sayunu 当該ツイート見たけど、身体の情報量が少ない(周波数が低い)のであれだけ圧縮しても割と大丈夫ですね……サムネイルや詳細表示で拡大表示されるので、解像度が低くても要点がわかりやすい絵だから割と閲覧に支障がない
細かい装飾が魅力の絵だったり、アレでR-18版がリンク先にあるとかだったらリンク先踏む動機ができるけど、あれだけだと俺だったらリンク先に行こうとは思わない
俺がツイッターに嫌がらせするんだったら低解像に加えて絵の一部だけ切り取って全体を表示しないとかやるね
This account is not set to public on notestock.
よくパソコンで描く絵をデジタル絵、リアルな紙に描く絵をアナログ絵って言う人いるけど、Illustratorみたいなベクタソフトで描いた絵はアナログ絵なのでは?と常々思っているがもちろん賛同されるはずもなく(まあ色はデジタルなので間違ってはいない