@otonosama カルシウム仕事しすぎ
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
「いやー、肩幅ちょっと広めかなーと思ってたらなんと夫くんと1cm違いだったんだよ」と弟にLINEで送ったところ「え、ねーちゃん今まで気づいてなかったの? むやみに肩幅広いなってずっと思ってたけど。筋肉じゃなくて骨格だよね。てかおれ昔言わなかったっけ」って返信が来た。
泣いてない。
送ってもらった着物で少しカビ臭いものがあったので、干しといて、今日畳んだんだけど、着物を出したり着替えたり畳んだりするときに敷く紙(これがあると埃とか髪の毛とかつかなくて良い)をしまい忘れてたら、冬季講習から帰ってきた娘が「かーちゃん着物着たの?!」ってめっちゃ目ざとく言ってきて、畳んだだけです、と伝えたらホッとしてた。
母は昼寝してましたよ。
@cyane_gem ふかふかになる人の調整の仕方って動画見つけたー
https://www.youtube.com/shorts/C3Zbq671M7E?si=r3pv_aJbWMVSzSMa
レッグプレス50kgか55kgが定番になってきたんだけど、脚だけでなく、腹筋硬くなるんですねこれ。脂肪に埋もれていた腹の奥に、ごちごちに固くなる筋肉の層が触れるようになってきました。おおー。(感動)
仕事おさまったんだけど、12月マジで忙しすぎて、夜中に急覚醒してしまう感じで、緊張が抜けてないので、まあしばらくのんびり過ごします。今日は午後娘が冬期講習みたいなやつがあるので、袋帯の半幅帯への作り替えをしてみましょうかね。あ、水槽も掃除せんと。