icon

今日読んでた「きもの再入門」って本で書いてあったけど、綿コーマの浴衣は透けるとか気にせずノーブラで湯上がりに着ると最高らしい(部屋限定着になるけど)

icon

分かるw 私もめちゃくちゃ浴衣欲しくなったw 普段の綿着物として着られる浴衣欲しいよな〜。

icon

あ、布の種類選べるのか〜! たしかに綿麻だと涼しそう。洋服地で浴衣縫ってくれるとこあるから、そういうとこで綿着物として縫ってもらうのもいいかもしんないね。

icon

オックスだとちょっと目が詰まってるから、このまま浴衣にすると暑いかもねえ。綿コーマでこういう可愛い色があるといいのにね。

icon

母からの着物第三弾届きました。
大島紬と結城紬が入ってたー。嬉しい。

そして、叔母の小紋がすごく可愛くて素敵だなあと思ったけど、身幅がほっそすぎて娘っ子専用ですねこれはw
でも茶の着物なのに深い青の染めがところどころ入っててとてもおしゃれ。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

普通に着物着て羽織かストールでいけそうな気がする…( ˘ ᗨ ˘ ) 首さえ守れば…

icon

だなあ。肩とかあったかいと良さそう。暑いときに投げないのは難点だけども…(暑がり)

icon

リビングのカップボードを20年ぶりに買い替えた(10年前の新居引越しでも持ってきてそのまま使い続けていた)。容量が増えてとても使い勝手良くなって嬉しい。

しかし朝から、搬入、食器やその他のものの要不要選別、収納、とクタクタです。

でもお着物届いたのでコーヒー飲んだら開けたい。

icon

はーなるほど

icon

次から外してみます〜。数値めっちゃ変わったらどうしようw

icon

つけたまま乗ってたw

icon

そういう症状に、小林製薬の「チクナイン」がなぜかめちゃくちゃ効くのでおすすめです…。あとお水たくさん飲んでね!

icon

カルタ結びをマスターしたぞ

icon

午後に書道なので筆が持てなくなったら困るため、下半身だけしばき倒してきました。上半身は、明日、棚の搬入と荷物の整理が終わったら行く、つもり。


Attach image
Attach image
icon

おはようございます。
本日は「冬の川の表面が凍っているのは私の心のようだ。氷の下は流れて、人に知られず泣いている私と同じだ」という恋の歌を古今和歌集から。

本日もピリッと寒いですが、いい天気です。
皆様本日もどうぞご安全に。

12/21 No.533
冬川の上はこほれるわれなれや下になかれて恋ひわたるらむ

宗岳大頼 古今和歌集



Attach image
icon

仕事がデスってる

icon

そうなんですよ~! ぐしぐししてるとどんどん目や鼻の周りが崩れてしまうのと、小じわが…😢

icon

もっと出るw

icon

そういえば昨日おすすめしていただいたこちらが結構良さそうで、着物着られるようになったら着ていく先として、サブスクやってみてもいいな~なんて思い中。

subscription.recri.jp/

Web site image
recri - 舞台や展覧会のチケット定期便
icon

なんかこの時期、乾燥で勝手に涙が出ることがあるの、化粧が崩れて困る…。

icon

娘っ子の保護者面談行ってきた。何も心配ない状況で一安心。

icon

そして会員の大半がホラー好き。

icon

今日は「本と映画を愛する人の会」で、当初男性も入るかもだったんだけど、結果的に女子会になっちゃったんですよね。好きな本と映画の話を延々しても誰も引かない会、楽しすぎたね。途中から仕事の話にちょっとなっちゃったけどね。

icon

乗ろうと思ってた電車に乗れず、ホームで15分待ちですが、楽しい女子会だったので問題なしです。お酒が飲めなくてもジンジャーエールでご機嫌です。

でも多分ジンジャーエールで糖分はとりすぎた(お腹がいっぱいすぎる)

icon

なんかよく使う単語でも頻出の単語でないと、勝手に読みまで変換されて変な単語出てくるんですよね…。

icon

なんかねえ、使える語彙だけで変換してこようとしたり、この言葉でしょ?! って勝手に改変するのやめてほしいんですよね…。そんならもうひらがなのほうがましw という意味で中学生レベル。

icon

おはようございます。
本日は「霜の上にさらに雪が重なってつらさを感じるように、あの人のことをつらく思う」という恋の歌を新古今和歌集から。

寒いです。年の暮れです。
皆様どうぞ暖かくしてご安全に。

12/18 No.532
霜の上に今朝ふる雪の寒ければ重ねて人をつらしとぞ思ふ

源重之 新古今和歌集



Attach image
icon

なんというか、5歳児から中学生に上がったくらいですかね。18.0→18.2

icon

あと、ベストバイ、というより継続購入中になるけど、スポーツジムに入会して、夫婦とも通い続けているのは、今年一番よかったお金の使い方かもしれない。とおもった。

icon

あとは週末にリビングの棚が届くので、多分それが次点の満足度になるといいなーくらい。エアコンは来年に持ち越し。

icon

今年買ったものでベストバイは、年始に買ったパナソニックのオーブンレンジ。

panasonic.jp/range/c-db/produc

生産終了してるけど。後継機種も出てて大体同じ値段。

いうてオーブンレンジなんてどれも似たようなもんじゃろ? と思ってたけど、ちょっと段違いの満足度だった(それまでは違うメーカー使ってた)。自動調理系が本当に賢い。
年始からずっとベストバイに君臨し続けている。

Web site image
概要 スチームオーブンレンジ NE-BS8A | オーブンレンジ・単機能レンジ | Panasonic
icon

しごおわの民。そとさっむーーー。

icon

mixi2が海外からダウンロードできないってのを見たけど、まー、リスクのほうが大きいからちょっと難しいよなあ。

icon

ありがとうー。20日で仕事納める予定なのでがんばる!w

icon

疲れのせいか軽い顔面痙攣がでててちょっとやばめ。

icon

案の定早く着きすぎたので仕事を一つ終わらせてやった。俺有能。

icon

女性ですら体形の違いが結構あるのに、ましてや男性なんて胸板の暑さから肩幅から腕の長さから全然違いますもんね。
イージーオーダーでも着やすくて、もう既製品には戻れないです。

icon

去年と今年、イージーオーダースーツを冬用と夏用それぞれ2着ずつ作ったんだけど、これは買ってよかったものだったなあ。

イージーオーダーでちょっと良いものを、って発想じゃなくて、私マジで肩幅が女性の規格外(身長は161cmなのに、身長177cmの肩幅細めの夫と同じサイズw)で腕が長く、肩と腕に合わせると身幅がガバガバ、身幅に合わせると肩が超合金化、あとヒップ張ってるタイプなのでヒップに合わせるとウエストがガバガバ、ウエストに合わせると尻でつっかえて着られないので、間のサイズでどこかを我慢して着ないといけないんですよ。
そうすると大事なプレゼンでもめちゃくちゃどこかが突っ張って疲れるので、本当にスーツが大嫌いだった。

のだけど、イージーオーダー、どこも何もキツくないので、ほんっとうに楽。今は安いお店も多いので(生地によるけど)、吊るしのブランドスーツ買うより安く作れたりします。

icon

着物を着る練習をするのは、なんとなく運転を覚えるのに似ている。
まず座ったらシートとバックミラーとサイドミラーを調整して、エンジンかける時にはブレーキ踏んで、シフトレバーをドライブに入れたら左右を確認して…みたいなのって、教習所で習いながらやる時には、どうしても考えながら一つ一つやるから時間もかかるし覚えるのが大変。
でも少し覚えた2回目は、流れはわかってるからある程度は手が動くし、抜けてるところがあればああそうかって思うけど、慌てないし新しく覚えるわけではないので、落ち着いてやればできる。
そのうち無意識にやれるようになるんだろうな。

俺、この繁忙期が終わったら、また着物の帯結びの練習するんだ…。

icon

そうなの。まあでも他にも安めで歩きやすいって言われるやつもあるので、いろいろお試ししないとよねー。

icon

おはようございます。本日は朝イチででかい会議なので1人で起きて準備です。🙃 書写はお休みです。

icon

メルカリで1300円で出ていたポリの半幅帯。ツバメ大好きモチーフなので、ついポチった。届いて見てみたら、思ってたよりずっと可愛くてめちゃくちゃ嬉しい。これは浴衣に合わせてたくさん使うぞ。ポリだから洗えるし!

Attach image
Attach image
Attach image
icon

疲れてるはずだけど全然疲れを感じてなくて、これ夜眠れないやつだなたぶん。早めに風呂って薬飲んでおこう。

icon

仕事終わり。明日は7:45くらいに家を出ないといけないことがわかった。繁忙期。年末。師走。

icon

カレンブロッソのやつはお高いんだよなあ。めちゃくちゃ歩きやすいらしいけども。

icon

カフェ草履欲しいな。サンタさん持ってきてくれないかな。

icon

楽しみだわ〜。週末早速縫ってみたいわ、と思ったけど今週末はリビングの棚が届くからそれどころではなかったw
来週はもう冬休みだからそこかな。

icon

どれも綺麗だし季節も選ばないし、色によって楽しめるし、雲取と流水が一番好きかもです。

icon

えー、ちょっと、タイムセール2300円で買った袋帯のまとめ売り、もっとボロボロなのが来るかと思ってたのに、全然このまま着用できそうな綺麗なのが届いて感動してる。
どれも使いやすそうな流水紋様。

これリメイクして半幅帯と角帯を作るわよー。

Attach image
icon

mixiでつながったアクアリウム友達とかモンハン友達がいまだにつながってるので、ほのかなノスタルジーも感じつつ、いったん着物サークルだけフォロー。

icon

ちょっと神経が張り詰めすぎてるので安定剤服用。今週終わったら仕事納め! 頑張る!

icon

はー、仕事をするわよ

icon

おはようございます。
本日は「小倉山のふもとの里では木の葉が散ってしまいました。葉のなくなった梢の間から、明るい月がよく見えます」という歌を新古今和歌集から。

昨日の書写、日付間違えてましたね。
今日は17日。12月も半分になってしまいました。

12/17 No.531
小倉山ふもとの里に木の葉散れば梢に晴るる月を見るかな

西行法師 新古今和歌集



Attach image
icon

散歩行かずにぼんやりしてたらいつもの時間になってしまった。まあ今日は出社だからいっか。

icon

mixi2招待してもらったので登録してみました。リンク置いときます。
リンクから入ると私フォローではいっちゃうのですが、構わない人どぞ。

tina_naからの 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/@tina_

Web site image
[mixi2への招待] Tinanaさんとはじめよう
icon

ですねー。日常の活動量が少ないので、週5出社始まって、筋トレ続けてればそのうち痩せると思います。

icon

仕事が気になって目が覚めてしまったので起きた。おはようございます。少し明るくなったら散歩してこよかなー。

icon

色々見たり聞いたり(トレーナーさんに)した結果、食事を減らすのが体重とか体脂肪を落とすのには一番効果的ですが、私の場合筋肉がつかないとそもそも脂肪が燃えないし、食事を減らすとどうしても筋肉が減るので、落とす前段階として人並みの筋肉つけてください(特に下半身)て感じでした。
なのでしばらく体重は諦めます。食べすぎてさえいなければ、そのうち代謝が上回って痩せると思ってます。

icon

筋トレ、脂肪の層が厚すぎて効いてんのか効いてないのかさっぱりわからないまま、あげられる重量だけメキメキ上がってるんだけど、レッグプレスだけだと腿裏全然鍛えられないけど、デッドリフトは腰の負荷がなー、と思ってレッグカール始めたら、なんか、腿裏がめりっと凹んできた。正確にいうと膝裏の脂肪が減った。

え、筋肉ついたら太くなるのかと思ってやってなかったけど、これはレッグエクステンション(前腿)もやるべき……??
そして俄然筋トレやる気が盛り上がるw

ちなみに体重は減ってない。体脂肪は少しだけ減少傾向。


icon

Xでなんか靴下屋が燃えたやつはさらっと把握したけど、あれはまあ、なんか、読んだ側のお気持ちって感想。「ほんとに何度も言われてんだろうなー」くらいにしか思わなかったかな。

公式アカウントとして燃えない自覚は足りないと思ったけどw 公式だったら、燃やそうとしても燃えないくらいの言い回しにしないとなんだよなあ。揚げ足取りはたくさんおるし。

icon

疲れのあまり目がかすんできました

icon

来年「やって」って言われた時に「忙しいので旦那さんにお願いしときましたー!」って明るく返すといいと思いますw 良かれと思ってても揉めるんで、義実家のお金のことには関わらないのが良しです。買い物に付き合うとかはいいと思いますけど。

icon

ふわーかわいい。どっちも似合いそう。

icon

お金のことだし、旦那さんにやってもらったほうがいいかも~

icon

昼休みにちょっと目を離すとSlackの通知が15件くらいたまっている。繁忙期。

icon

昨日は娘とぐうぐう昼寝してしまい、ジム行けなかったのだけど、肩が凝りすぎて寝られないレベルだったので、今朝は頑張って全身しばいてきました。

筋トレすると肩こりめっちゃ楽になる。


Attach image
Attach image
icon

おはようございます。
本日は「毎年年末になるごとに雪も降りまさり、私も歳をとってゆく」という年末の歌を古今和歌集から。

関東は今日も良い天気です。
本日も皆様ご安全に。

12/15 No.530
あらたまの年のをはりのなるごとに雪もわが身もふりまさりつつ

在原元方 古今和歌集



Attach image