帰宅中。まだやっぱ外出歩くと心拍がずっと高いなー。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
出勤中。昨日昼寝たくさんして6時過ぎに起きたので、朝のルーチンや動線の立て直しを少し考えてたんだけど、出社する日にジム行こうとすると、5時ごろ起きて書写やお弁当を作り終わっておかないといけなさそう。
まあでも、まだ術後1ヶ月だし、心拍も高いし、焦らずに10月から年末までは、出社しない日と土曜日の週3ジムを頑張るって感じで、無理せず行こう。出社でも体力使うし。
本当は来年からは冷凍弁当まるごと作り置きしたいんだけど、そうすると冷凍庫を買い足さないと現実的じゃないなあ。
というのをノート利用の1人会議で少し自覚できたので、「書く瞑想」と「一人会議」は案外いいぞ、というメモ。
ほんの15分でも、考えてることを書き出して、振り返ったり冷静になるの大事ね。
おはようございます。
本日は「雌鹿をこいしがって鳴く牡鹿のいる場所を探せば、山裾に秋風が吹くよ」という歌を新古今和歌集。
だいぶ秋らしくなってきました。
みなさま今日もご安全に。
9/30 No.471
妻恋ふる鹿のたちどを尋ぬればさ山が裾に秋風ぞ吹く
前中納言匡房 新古今和歌集