19:00:58
icon

ちなみにまだ仕事終わってない(今日中

19:00:24
icon

うーん、50点くらい

Attach image
16:27:11
icon

久々に、正当なモナカを食べた。美味しいねあんこ。

14:16:49
icon

@GaK_Nk なんかどれかの文庫本がすでにそうなってなかったっけ

13:48:46
icon

京極夏彦出たのか~

13:08:26
icon

お腹がゴロゴロするなあ

13:07:30
icon

@may_may_ ほんとですよ!w

12:06:00
icon

@may_may_ 早かった。そして終わらないことに愕然としたw

11:25:53
icon

ちなみに最近で一番やる気が出てたのは、三体の一気見ですね。

11:20:45
icon

はーやる気ないわー、って言ってたら、娘が「やる気あるときはどのくらいやる気増えるの?」ってきいてきて、「……全体量の20%くらい?」って話をしていた。
普段はどれくらいなのか、と言われて、20~30%くらい。って言ったら「やる気あるときでも半分行ってないじゃん」って言われたんだけど、いやあ、仕事に100%とかぶっこむような人生はね、人間壊れちゃいますから。
「だって、学校の勉強にやる気100%使わないでしょ?」って言ったら「それは無理」って納得してた。
それよ。

10:32:22
icon

かぼちゃ、切り分けて冷凍しておくか

09:40:54
icon

@calsmin ねー、読み方は実ははっきりとはわかっていないらしい。ちょう、と呼んだのかも、という説もあるっぽい。愛される子になるように、という願いなのか、愛されていた人だったからのか、何もわからんという、不思議な人である。

09:38:57
icon

@otonosama 調べてみました! 美味しそうだし簡単~ 作ってみます

09:37:40
icon

Slackが静かに死んでいるのに気づかず、今日は静かだな~と思ってたら、9時半からの会議キャンセルを見逃しておりました。しばらく誰も来ないミーティングに入ってたw

07:35:30
icon

おはようございます。
本日は「東の空が明るくなる頃の別れが悲しくて、夜明けを告げる鳥よりも先に、私が泣いてしまいます」という恋の歌を古今和歌集から。
寵、って作者を初めて認識しました。女性だそうです。

本日も暑くなりそうです。みなさまどうぞご安全に。

9/13 No.460
しののめの別れを惜しみわれぞまづ鳥より先になきはじめつる

寵(うつく) 古今和歌集



Attach image
06:57:04
icon

そう言えば昨日知ったんだけど、東京都の人口増って外国人の流入が多いからなんやね。