21:54:06
icon

鎮痛剤で気持ち悪くて結局終日絶食だったので(少し食べたけど戻してしまった)、そんなこともあろうかと買っておいた、おにぎりとゆで卵と野菜一日これ一本で軽食。落ち着いた。

ここ数ヶ月で新しい止血法ができたらしく、前回はものすごい広範囲でどこも悲惨な内出血だったのに、今回どこもめちゃくちゃ綺麗で感動してます。

薬の入ったコラーゲンを注入して、上に薬の含まれているテープを貼って終わりらしい。縫ってないし、長時間の圧迫も不要だとか。医学は進歩してますねえ。

21:45:43
icon

@calsmin 私も遺伝性だけど今回は薬で平常値内なんだよねー。血糖のコントロールの方がシビアそう…。

21:44:33
icon

@calsmin 残念、病院に入ってるのがローソンだ

21:44:20
icon

@calsmin @hemochi この病院は運河とビルしか見えないw

21:43:50
icon

@Trisha_1624 アカヒレは低酸素にもある程度の高水温にも強く、ボトルアクアリウムで人気だったんですよ。入れてしばらくは2日に一回半量の水換えをしてあげると安心です。

21:41:38
icon

@lovelovedearka あざます! 生きてるし合併症もないので大勝利です!

21:40:34
icon

@otonosama ありがとですー!

21:40:24
icon

@GaK_Nk ありがと!

16:57:51
icon

手術無事終わりました〜 :blobcat_daradara:

08:06:47
icon

@hotaka ヤギwww

07:28:30
icon

@hemochi そう。景色がいいのはいいですね。
養生難しいですねー。暇なんだよなぁー。

07:19:18
icon

duoどうしたの…風邪引いたの…

Attach image
05:09:21
icon

@calsmin たった数日なので頑張るよー。帰ったらたんぱく質しっかりとるんだ…。

05:08:21
icon

@calsmin 人によって違うから難しいねえ……。同じ循環器内科でも、いろんな手術の人がおるしなー。

05:06:50
icon

明るいのと、他の人が起きてガサガサしてるので目が覚めた。寝不足だけど、今日はどうせ術後終日寝てるだろうからいいか。