21:57:31
icon

@may_may_ 確かに時代劇だと言い回しが古そうw 三体も現代劇に入るのかな? あれは字幕固定のやつでしたっけ

21:22:49
icon

アマプラで気になっていたこれを見る。
天才的な書道の腕前を持つ高校生が、ひょんなことからお祓いをするようになる話。
まあシナリオとしてはベタで、トレンディドラマ系なんですけど、書道がベースにあるのでもう眼福すぎて、「字が、字がめっちゃうまい」「あっ、双鉤法(そうこうほう)だ!ガチでこの持ち方するんだ中国!」「これは王羲之がお手本〜!」とか、独特の楽しみ方をしています。

怨霊退治なのでちょっとホラー系だけど、コメディも入ってる感じで、漫画的な面白さあります。
あと主人公が可愛い。

一筆お祓いいたします
amazon.co.jp/一筆お祓いいたします/dp/B0C

20:28:49
icon

@lovelovedearka ですよねwww 未開封だからいけるかと思ったけどダメでしたwww

16:45:13
icon

ジム終わり。

自宅の風呂場を洗濯乾燥に使ってるので、シャワー浴びて帰ってきたけど、やっぱジムでシャワー浴びると髪乾かしたりで時間かかるなー。


Attach image
14:20:01
icon

イオンに行きがてらジム行ってくるかー

14:02:01
icon

2年くらい前にもらった試供品の美容液を発掘して、まだいけるかなと思って使ったら吹き出物出たw ダメだったw

11:10:49
icon

水草をトリミングして水換えしたので偉業。