@may_may_ 確かに時代劇だと言い回しが古そうw 三体も現代劇に入るのかな? あれは字幕固定のやつでしたっけ
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
アマプラで気になっていたこれを見る。
天才的な書道の腕前を持つ高校生が、ひょんなことからお祓いをするようになる話。
まあシナリオとしてはベタで、トレンディドラマ系なんですけど、書道がベースにあるのでもう眼福すぎて、「字が、字がめっちゃうまい」「あっ、双鉤法(そうこうほう)だ!ガチでこの持ち方するんだ中国!」「これは王羲之がお手本〜!」とか、独特の楽しみ方をしています。
怨霊退治なのでちょっとホラー系だけど、コメディも入ってる感じで、漫画的な面白さあります。
あと主人公が可愛い。