21:51:56
icon

@hotaka あ、風呂に入っちゃってました

20:49:59
icon

大河ドラマ9/1ぶん見終わり。歌出てこなかったなー。定家か百人一首かな。

19:49:57
icon

今日ーは頑張って食べたやろ! これはいける!! と思ってつけたカロリーが足りてない。 :ablobcatgooglymlem:

あっ、MCTオイル舐めるか!

Attach image
19:46:58
icon

@may_may_ それもあると思いますが、冷菜はありますもんね。火を通した後に冷たくするやつ。お茶は真夏でもほかほかですけどw 日本も山奥では塩鮭が塩サバでしたしねえ。

19:16:28
icon

@may_may_ ほら、昔は堆肥だったから

19:16:11
icon

@may_may_ 高いですよね… 形の悪いやつが安めだったので、普通のトマトで作りましたw

19:05:48
icon

@may_may_ 確かにー。きゅうりも炒めますね、というか、生野菜食べないですね。食中毒予防の知恵なのかなー。

19:05:18
icon

鶏がらスープの素とか入れないんだけど、トマトと豚肉とキノコからしっかり出汁が出るのでとてもおいしい。
トマト、旨み強いよね。トマトソースパスタが美味いはずだよ。

19:04:06
icon

トマト入りサンラータンめっちゃおいしかったーーー。ミニトマトじゃなくて普通のトマト切って使ったけど大丈夫だった。

orangepage.net/ymsr/news/daily

Web site image
『豚肉ときのこのトマト酸辣湯(サンラータン)』のレシピ・作り方【うまみたっぷり】
18:27:34
icon

トマト入りサンラータンを作ってる。中華料理、トマトを加熱すること多い気がする。

15:42:01
icon

@lovelovedearka あー、みたことあるかも…。娘がしょっちゅう買いたがるやつだw いつも「芋買えばいいじゃん」って言ってるんですけど、焼き芋で買ってみますw

15:37:21
icon

@lovelovedearka 飲める芋…w 今度買ってみよう~。いま、主なおやつがサツマイモなのでいろいろ試してみます。

15:31:57
icon

@lovelovedearka 私も甘くてねっとり系が好きなんですが、おすすめあったら教えてください~!

14:46:23
icon

おやつに、さつまいもとゆで卵を食べていたら、昔の農家のおやつみたいだねって言われる。確かに。美味しい。

13:14:06
icon

@may_may_ 女性にされると場面に必要でない恋愛要素を入れられたりするので、それが本当に余計すぎて無理なんですよね…。

12:36:20
icon

@may_may_ あー、あれはたしかに描けなさそう。1部は少しだけ読んでたので「冒頭違うなー」とは思っておりましたw
映画も出るんですねー。主役二人は変わってほしくないですね。
日本でドラマ化したらぜったいどっちかを女にしてたなと思いながら見てましたw

11:41:42
icon

三体、何がいいって、主人公がおじさん2人のバディものなところですね。たぶん。一番よかったのそこだわ。

10:49:42
icon

@momozou 尻われる

10:44:31
icon

@momozou えっすご、60分! :igyo:

09:16:40
icon

@5at0m1Xxx 運が悪かったってことで… 良いところとご縁がありますように!

09:15:58
icon

忙し山から下山できない(いつも住んでいる)

08:05:20
icon

@5at0m1Xxx 読みましたが、それは転職をお勧めします…

07:25:16
icon

おはようございます。
本日は「この秋の夜を忘れないでくれ、違う場所で澄んだ月を見上げたとしても」という別れの秋の歌を新古今和歌集から。

暑すぎて実感ありませんが、来週9/17は中秋の名月です。秋〜。

みなさま本日もご安全に。

9/12 No.459
忘れじな難波の秋の夜はの空こと浦に澄む月は見るとも

宣秋門院丹後 新古今和歌集



Attach image