よこもじおぼえられない
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
同僚におすすめされたThe first con…なんだっけちがうわ The first descendant?はなんだか夫と娘が楽しんでるのでいっかみたいな気分になっている。
珍しく腰が痛くて休み時間にこれをやった。
これまで、肩はこっても腰に来ることほとんどなかったのに何故…? 肩と背中の張りがマシになったから…??
明日どうしても戻らなくてはいけなかった夕方の会議がなくなってしまったため、午前休の予定だったけどまる一日休めるのでは感がかもしだされてきた。
そろそろ連歌もまとめて出さなくては…。今回のテーマはプールにしようかと思っているのでここんとこプールを歌い続けています。
気圧のせいで耳がちょっとぼわぼわするなー、って思ったけどあれこれメニエールの予兆では?? って気づいて震えている。五苓散飲もうかな。あと今日も早寝しよう。
@calsmin 指導の言葉も難しいよねえ。諭されすぎると侮られた感じがどうしてもしちゃって、素直に受け取れなくなってしまう。まあそういう人たちもひっくるめて説き伏せるほどの短歌って、どんなんだろうなと思うきっかけにはなるけどもw
9/21 No.180
ほのぐらきわがたましひの黄昏をかすかにともる黄蝋もあり
「芥川龍之介歌集」芥川龍之介
@ayanyanco @may_may_ 解熱後5日じゃないんですね。あやねさんまだ熱下がったばかりだからしんどそう…。高熱出た期間と同じくらいの期間、解熱後はふらつく感じするので無理せずにー。