ワイルドハーツちょびっと慣れてきた。
ハンマー振り回してたんだけどどうしても溜めたくなってすぐ武器しまっちゃう(溜めボタンと納刀が同じボタン)ので、全く新しい武器の方が良いかなと思って傘作ってみた。連撃しやすいのと、浮くモーションがあるので、そこそこ使いやすそう。しばらく使ってみるかー。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
ワイルドハーツちょびっと慣れてきた。
ハンマー振り回してたんだけどどうしても溜めたくなってすぐ武器しまっちゃう(溜めボタンと納刀が同じボタン)ので、全く新しい武器の方が良いかなと思って傘作ってみた。連撃しやすいのと、浮くモーションがあるので、そこそこ使いやすそう。しばらく使ってみるかー。
@acfield 当落…さすがです…w
最初は心臓が自律神経のせいだって言われてたので始めたんですけど、1週間で鍼もマッサージも「無理です」って言われるほどの肩こりがめちゃくちゃ良くなって(ストレッチ動画やってた時よりも早く効いた)、すごいなと…。
心臓はストレスとか自律神経のせいじゃなくて、病気だったんで治らなかったんですけどw
This account is not set to public on notestock.
@ayanyanco 抗原検査キットだと精度イマイチぽいので、明日あたりがいいかも? とりまお大事にねえ。コロナだと、1ヶ月くらい体力というか、ごっそりライフ削られる感じなので、無理しないでよく寝てね。
@ayanyanco すぐやったんだけど陰性で、翌日熱下がってから病院でPCR受けたら陽性だったー。どのみち今インフルも流行っててダブル検査なので、明日病院行くのおすすめ…。日曜だけども、どこかやってないかしら(うちの近所は休日診療あるんだけども…)。
b-lifeさん、SSL証明書が切れててiPhoneから接続できないな。直接YouTube見てやるからヨガはできるけど。
@acfield b-lifeっていう、マリコさんて人がやってるヨガ動画を良くやってるんですけど、背中と肩が硬すぎて、後ろ手で握手もままならなかったのに、1ヶ月で背中で合掌できるようになったんですよー。
https://youtube.com/@B-life?si=w-S0U5zkwrLq7sO1
動画のリストから、初心者向けのやつを1つと、ヤバい部位のやつを1つとかで、1日ふたつずつくらいやるといいかもです。
私は朝に1〜2本と夜に1〜2本やってます。
なんか今月やたら支出が多いなと思って明細みたらスーツとかSSDとかルータとか買ってたので、詐欺とかではなかった。
来月は節約しなくては〜。
9/16 No.177
なやましく春は暮れゆく踊り子の金紗の裾に春は暮れゆく
「芥川龍之介歌集」芥川龍之介
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card178.html
本日から芥川龍之介歌集。短歌も作っていたのね、と初めて知る。チラ見して好きな歌が多くて良かったので、しばらく続きます。