21:26:29
icon

@lovelovedearka いやもうほんと「え、あのセリフは裏返しだろ?」ってのに「ひどい」って怒ってる人いて、難しいですね万人にわかってもらうのは…。

21:25:35
icon

これ私ねえ、そうであったと思い込みたかった殿の幻想と呪いって感じでずっと見てる。美しいままでいてほしいというか。このドラマの中では。

まあでも史実では「一貫して側に置いてなかった」って点で全然違うんだろうなとも思ってる。
いろんな解釈あってのフィクションなんで、この脚本家の家康はこうってことで、盛大な二次創作としてそれはそれでいいです。

21:22:38
2023-09-03 20:58:21 Posting JONEY joney99@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:22:05
icon

今年こそ勝つかもしれないよね。ほんと。

21:21:48
2023-09-03 20:53:02 Posting にじやす for20minute@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:21:27
icon

夜ヨガ終わり〜。腰とお尻周りが重点的にほぐれるやつでした。明日メモろ。

youtu.be/MAstgS8OwKM?si=IV2nFU


Attach YouTube
20:51:18
icon

行間とか伏線とか、マジで何一つ通じないタイプの人いるんだなっていうか…。セリフ通りの受け止めしてる人がちょいちょいいらっしゃる。

20:49:09
icon

家康タグ見てると、えっあのシナリオをそう受け止めるのですね???ってコメントあって、ドラマのシナリオ難しいなーと思うなどしている。

20:43:52
icon

数正、わかってもらえて良かったね。
あと三成が三成風味強くて笑った。いい配役。

20:29:37
icon

これ全員死んでしまうやつや。

20:03:47
icon

家中がガタガタに

18:21:15
icon

ヨガ終わりー。寝る前にもう一本やるわよ。

夕飯までもう少し洋書読むか。めっちゃ簡単なの借りてきたのでどんどん読めて楽しい。


Attach image
17:34:13
icon

じゃーん。図書館で借りてきた!

Attach image
16:56:29
icon

漢字規定どうするか迷ってたら娘っ子に「今月は師範試験でめちゃくちゃ頑張ってたからもう漢字規定は良いんじゃない?」って許されたので、良いことにしまして書道具をしまいました。

そして水槽の掃除をした。スッキリ。

15:37:13
icon

あと、図書館に英語多読コーナーができていて、洋書がめちゃくちゃ置いてあってちょっと感動した。いくつか私も借りてきた。買うと結構するので嬉しい。

15:32:45
icon

図書館行くついでに、お花屋さんに寄って、娘っ子に花を選ばせた。迷うことなく仏花を選ぶ(菊が好き)。
好みがずっと変わってなくて感心する。
でも仏花だと思わずに見ると、綺麗だよね菊。今年も御苑の菊展を観に行かないとなー。

Attach image
13:48:06
icon

かな課題書いた!
娘っ子と図書館いってくるくる。

12:19:14
icon

今月の課題は書けただけで良いよ(師範試験あったから)って言われたけど、硬筆と日常書はとりあえず書いた。条幅はパスかなー。かなと漢字規定どうしよっかな。

12:14:49
icon

あっちいなー。雨どこいったんだよと思って雨予報見たら18時ごろから降る予報に変わってた。もおおお。

09:46:20
icon

風呂床を磨いたので :igyo:

08:57:52
icon

9/3 No.167
さりげなく言ひし言葉は
さりげなく君も聴きつらむ
それだけのこと

「一握の砂」石川啄木

aozora.gr.jp/cards/000153/card



Attach image
Attach image
08:08:50
icon

おはようございます。めっちゃ寝た。

08:08:36
icon

@kotobox そうそう。錫のタンブラーもいいなと思いましたが、家ではあまり飲まない(飲み会だけ)って言ってたので悩んでおります。