良いこと言うな
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
いつも脂質オーバーになりがちなので今日はお刺身にしてもらったら、絶賛脂質不足。でもまあ、普段オーバーしがちなので7日間平均で見たら良い感じだし、今日はもう良いことにしよう。何も考えたくない…。
早上がり、と言った途端に忘れていた業務を思い出して、15分ほど机に戻りましたが、その後無事に終えて夕飯を食べました。
疲れ過ぎて耳鳴りがする。
ファシリテートも無事に終わり、録画データとプレゼンデータを入れ終わり、サポートいただいた方にお礼を送り終わったので、ほぼほぼ本日の業務は終了しました。
頭とおなかが同時に痛い。頭は気圧というか雨、おなかは、おなかは15分後から英語の会議のファシリテートがあるからだ!!
This account is not set to public on notestock.
SNS、何かおもしろいものないかなーと探しまわるより「俺が娯楽だ」くらいの姿勢でいる方がいろいろ充実する
@hotaka ですねー、読み慣れると便利だなと思います。普通の漫画だと「字もコマもちっさい……」って思うようになってしまいましたw
3/24 No.36
……風のない、ぎらぎらと煎《い》りつくような日が続いた、あるときは雷鳴が山峡にはためき、電光と白雨とが高原の野を狂気のように叩きつけた。
「春いくたび」山本周五郎
https://www.aozora.gr.jp/cards/001869/card58869.html
夏が過ぎてゆきます。
ちなみに、Twitterでの朝活書写から、朝に書写を始めて丸2年になりました。初期の字と比較するとすごく変わりましたねえ。