会社も嫌いじゃないし仕事も嫌いじゃないけど(プレッシャーキツイけど)、通勤が嫌いだ。どこでもドアがあるなら毎日出社してやっても良い。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
会社も嫌いじゃないし仕事も嫌いじゃないけど(プレッシャーキツイけど)、通勤が嫌いだ。どこでもドアがあるなら毎日出社してやっても良い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#ミってファなんだけど、ファって書けば良いのになんで#ミなんだろうって、楽典を知らなかった頃に存在がよく分かんないなと思っていた不憫な音。
"高市大臣は「何月何日の何時にどのレクがあったかについては確認のとりようがないが、この紙に書かれている内容は自信を持って改めて否定させていただく。文書の内容は不正確だ」と反論しました"
確認のとりようがないのに、なんでこれまでレクの存在自体を否定してたんだ……
総務省幹部“説明行った可能性高い” 高市氏「文書は不正確」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/k10014006731000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3/13 No.29
はがね色によどんだ堀の水面が、やみまもなく降る雨粒のために、無数のこまかい輪を描き、そして陰鬱な灰色にけぶっていた。
「しじみ河岸」山本周五郎
https://www.aozora.gr.jp/cards/001869/card57619.html
河岸から眺める水の表現が素敵ですよねえ。