にょろーん

うつらうららかってサークル名聞き覚えあるなとおもったらえれっとさんのとこか

プチブロック触ってると本当に「白って200色あんねん」になってそれつぶやきながらブロック仕分けてるから…

この組み合わせで売ってほしいなぁ 微妙な色だからちょっとむずい

かがみもち〜

関西のすき焼きとかだと難しいとかなのかな

え、すき焼きで白飯食べれないってどういう状況?

アイコンにしたらあかん

なんと!

2022-12-30 17:29:54 谷川カンナビス(17)👴🚽 :vivaldi_red:の投稿 LylkJP@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Kindleぅううううううう!!!

実際犯罪めいた鯖とか差別主義用のサーバーとかもあるみたいで、結構なサーバーからキックされてるって聞いた。

うわ、iPadパンパンだからウマ娘入らなかったYo…

やば管理人の鯖ってだけだからねぇ…Vivaldi Socialがドメインブロックすればワンチャンある

ウマ娘、ガチャだけでも引いておくか…8GBかぁ〜!

他のActivity pubに則った実装のサーバーに公開トゥートを取られるのは正常な挙動なので防げないと思われる

GPL1だからね、仕方ないね…

じゃあソースコード公開しよっか…

私の投稿はGPL1.0で公開します(嘘)

そもそもActivity pub自体、確か全員の公開トゥートをばらまいて拾ってみたいな仕掛けだったからvivaldi.net外のサーバーに自分のトゥートがあっても文句は言えないって感じかな?

やっぱりタグ検索するとキャッシュが貯まる?それともFTLに飛んでいったらその時点で?

いっつも一緒にいるもん。

やっぱり1号車ちゃんと2号車ちゃんは両思いだって…

ゆりかもめ 兵どもの 夢の跡

ほらほうよ

misskey(のサーバ)側からここのトゥートが見えるのはむしろ普通というかそういう実装なのでは?あれかな、検索のキャッシュとかかな

オープンになってるデータを利用する分には私も別に嫌な気持ちしないけど、そこがねぇ…

公開投稿集めたいなら勝手にやれ!って感じだけど、フォローしてきてまで未収載トゥートを取ろうとしてくるのはいただけないかなぁ。

ブロックされるの想像できないかな できなかったんだね…。

notestockみたいに自分から登録するサービスならまだしも、勝手にフォローされて第三者に観察されるサーバーってだけでキモいけどね。

ほとぼり冷めたらとりためたの含めて再公開し始めるんじゃない?((ホントのところは)しらんけど)

かといってそれがどういう悪さをするかが想像できないけど…(ツイッターだってちゃんと契約してAPI叩けばスクレイピング仕放題だし)

Activity pub自体オープンプロトコルだから横入りしてきたサーバーに全部スクレイピングされてもまあしゃあないのかね

ていうかログインしなくても覗くプロトコルはあるやんか

あ、それもそうか

人の分散とかかね?

行ってたんけ!

tootleはだいぶ更新されてなかったような そもそもログインすらできなかったが…

やっぱ読み上げオンにしてるときは日本語だけじゃないとだめかぁ

うわああああああ

トニーサイドサイドw

ちょっと実験

もしかしてsubwayでも不可逆にすれば読まれないかなぁ

それはそう

本当にPortableじゃなくて草

わいのPCは7世代Intelだからあげられないのおおお

なるへそ

あれ?なんか変な回避方法しないと使えないんじゃ?

スマホだけやねぇ Windows Subsystem for Androidが日本で使えるようになればあるいは…

N2TTS入れたあとプラグイン4つ入れとくとめっちゃ色々な人の声になってる

やっぱ声質ランダムなのわざとなのかな?

トゥート毎に声質変わるから色々な人がいる世界観なのかな(???)

おじさんになっちゃう〜

いいぞ 可愛いぞ

N2TTS入れたらsubwayの読み上げも可愛く…誰だお前!?(謎の男声になっちゃった)

exe一個でもポータブルなやつはあるよ(exe内に設定を保持)

ブラウザ版あるってことはelectronかなんかなのかな

あ、それ subwayもそうだった

タイマーって枠何個あったっけ(艦これ脳)

ほえー

アドレスバーはあくまでもアドレスが表示・入力できるバーなので、「そのタブのもの」ってイメージがありますね。

アドレスバーから検索ショートカット使う癖つけたらたしかにいらない

検索欄って消せるのか…

近い未来審議は人の手に余るようになり、高性能AIにその座を譲ったのだ…のとき使う

審議人帰還によりアウト

審議人不在につき

設定はタブで開くがデフォでいい気がする

鯖が導入してるバージョンによるっぽい

まだあけてないあけてない

今日はしたかったことを進めたい(ついつい怠惰)