にょろーん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実際犯罪めいた鯖とか差別主義用のサーバーとかもあるみたいで、結構なサーバーからキックされてるって聞いた。
そもそもActivity pub自体、確か全員の公開トゥートをばらまいて拾ってみたいな仕掛けだったからvivaldi.net外のサーバーに自分のトゥートがあっても文句は言えないって感じかな?
misskey(のサーバ)側からここのトゥートが見えるのはむしろ普通というかそういう実装なのでは?あれかな、検索のキャッシュとかかな
公開投稿集めたいなら勝手にやれ!って感じだけど、フォローしてきてまで未収載トゥートを取ろうとしてくるのはいただけないかなぁ。
notestockみたいに自分から登録するサービスならまだしも、勝手にフォローされて第三者に観察されるサーバーってだけでキモいけどね。
かといってそれがどういう悪さをするかが想像できないけど…(ツイッターだってちゃんと契約してAPI叩けばスクレイピング仕放題だし)
Activity pub自体オープンプロトコルだから横入りしてきたサーバーに全部スクレイピングされてもまあしゃあないのかね