組織改正とかあるたびに作り直すのもったいない
よーく来たな!待ってたぞ!決定!
コースを選んでくれ 決定!
コースを選んでくれ 決定!
ウィーンウイーン
仕事はこれだ しっかりやってくれい!
よっしゃー!はっじめぇ〜!
元のままだと中心軸がなくて回らなかったんだけど、どうしてもそこは回したくて…
Youtubeで見かけたプチブロックでルービックキューブを作るためのテクニックを応用
@tateisu こんなViaですがSubwayいつも愛用してます ありがとうございます。あと消灯無効私もオンにできました!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
位置情報はオンにしてて特に気にしてない。
Googleから月一レポートが送られてきて、会社と家の往復しかしていないことがバレバレなあれ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんと圧縮込みで一本45TB(LTO-9)入るらしい()
まあ大規模バックアップとかで使う用途が主だと思います
DATとはまたちょっと違うけど、LTOっていう馬鹿容量磁気テープは現役。
https://www.fujitsu.com/jp/products/computing/storage/tape/eternus-lt/feature/025/