コインはどうあがいても3曲ってことか

今1Pでやってるけどモバイルの方で試したら2Pもいいなって思って。
でも思っただけで試せてない(癖で左のカードリーダーにカード擦っちゃうんだよね…)

えっ
プレイ中にテンキーで操作出来るの(初めて知った)

オンゲキは親指人差し指薬指で固定してる

運指は固定したいけど7キーをどう押すのが正解か不明問題
先駆者の中からいい配置を見極めるべきなんだろうけど…

オプションの出し方意味不明なのでプレミアム筐体を探すしかねぇ!

ワイ、レベル6の凛花すら安定しないのですが…

ドルチェさんの配信見るのはありだな確かに
最近Arcaea始めてくれてたまに見てる
初見の2時間で俺の2年の成果ぶち抜いていってしまって流石にレベル違うなぁと思った…

パセリには手を出してない…(残高わからない電子マネーを増やしたくない…)

下にタッチパネルついてるとこならいいのかもしれんけど

知ってる曲探すのすら一苦労だからなぁ…

下埋めしようとすると無限に曲があるからそれもちょっと…

クレ落ちるのマジでやめてほしい 時代錯誤過ぎる

弐寺知ってる曲しかやらんから上達しないんだよな
でもわけわからん曲初見で遊びづらいし、セガと違って落とすとクレジット持ってかれるからきつい
どうすりゃいいの?

まあ俺は「恋する★宇宙戦争」も好きです

真面目な話smooooch・∀・とかじゃないの?

一番人気な曲?「ヤサイマシ☆ニンニクアブラオオメ」だな間違いない(不正解)

んなもんで弐寺はいつまで経ってもうまくなる気配がない

あとビーマニの楽しい点でありとっつきにくい点なのがキー音が演奏音になってることなんすよね
自分の演奏で曲になるのは良いんだけどずれると変になるし恥ずかしいしで…

Wacca好きだったのであればスマホのRotaenoとArcaea、Switchのグルコスでコラボパック確保しておくと良いかも

それで言うと初心者とり込みゲーのjubeatも最近見かけないから厳しいよねコナミ
みんなつまみかターンテーブルついてるハードコア音ゲーやってるから近づきがたい()

リフレクはまだたまにiPadでやってる 筐体は行動範囲から絶滅した
見かけたら1クレはやってる

確かに今となってはとっつきづらいかも?オリジナル多いからまずは曲聞くところからだなぁ

コナミ系→オンゲキ→(コロナでゲーセン離れ)→Arcaea→オンゲキ復帰→ウニ

ちくぱちくぱ
美味しいめう オシャレめう!

ちくわぶはちくわではなく小麦粉の塊です。
うどんとかすいとんの仲間だと思えば食える

焼いてもダメなら好きじゃない判定で大丈夫だと思う。素のマシュマロだけダメなパターンもあるかなという話

ノーマルマシュマロは粉が気になってちょっと辛い時もあるけど加熱マシュマロは別や
とはいえ胸焼けしそうに甘いからそれはそれであまり食えない

マシュマロと加熱マシュマロは別物だぞ

揚げた芋無限に食いたい

スタバは一人の時行くところやろ…

MGSVって何を持ってしてクリアなんだっけ…

次は姉妹作りたいけど色が足りない…ピンクとミントブルーを集めなきゃ…(こうやって皆ダイソーの手中に…)

免許は取ろうともしてない 人を不幸にするのが目に見えてたから

数百円でこれ作れるのかなり満足度高い 組み合わせは自分で考えないとだけど(多分3〜5製品は使ってる)

ダイソーのプチブロックを数点組み合わせて初音ミク、完成★

出来てきた
アドリブでもそこそこ見れる…と思ってる

作り途中
体はどうしようかな…

これは…?

ダイソーのブロックハマっちゃっていっぱい買ってしまっている
ここからの応用が大事なのに元の形が結構きれいで崩したくなくなってしまう…

トラッカーとCookieポップアップしかブロックしてないゾ

もうちょっと時間かけてやるのかと思ったんだけどなぁ

Subwayはカラム固定を駆使して必要なものを閉じないようにすると捗るゾイ!

いつLTLが死んでもいい用にHTLを充実させておくのじゃぞ…(古参老害感)

ようこそ三重へ
津 津 津 津〜

2022-12-16 17:34:18 shifteの投稿 shifte@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

テッちゃんにバレたぞ!!!

2022-12-16 12:59:56 Jon S. von Tetzchnerの投稿 jon@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あっ
そういえば公式ツイッターでも「マストドンサーバー作りました⭐」みたいなツイートしてたような…

テッちゃん、ツイッター撤退しようぜ

会社に近づいてるなぁ

ホスト繋ぐときに上書きモードじゃないとなんかうまくいかんことあるからInsertは要る(要らない)

これのせいで外部のフルキーボード繋いでてちょっと本体側のキーボード使いたいとき正しく入力できなくて死ぬ
そしてキーボード抜いてもNumlockが残るのが何より許せない

Numlockオンになってると普通のキーがテンキーになるキーボード嫌い
Let'snote、お前のことやぞ

@DozingCat 俺も要らん派だけど使うときもある

要らんキー一覧
・Pause
・Break
・Scroll lock

特にVim勢が発狂してた

最初許されてなかったとき皆発狂してて草だった

何時でもそこにfnがある安心感が得られないTouchBarはNG

俺もバナナだからキーボードでは調整しないし出来ない

そもそも業務アプリとか開発環境とかはまだまだ使う機会多いでしょ

一般人を騙った詐欺が横行していますので聞く耳を持たないようにお気をつけください

まじくそ
一般人ってFn*きー使わんの?

被ったし内容も同じで草

エントリーNo.7『Fn1〜12がデフォルトでサブ機能キーに置き換えられている』

エントリーNo.6『右端に{}とか$[]とかをむりやり押し込んでいる』

エントリーNo.4『Ctrlとfnが逆』

エントリーNo.2『エンターキーの横にPagedownとかHomeのキーが縦に並んでる』

昨日のACAねさんとカリオペ氏のライブアーカイブ残ってるかな

家で寝るの久々だわ…おつですわ

お金信託して増えるとかそもそも信じてないからやらない。

俺はiPadなんじゃぁ

iOS(iPadは除く)

2022-12-16 00:26:21 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

タブめくり、なれると便利ですよ。でもタブ一覧出しちゃうのわかる

@emoriel17 ファン付きのヒートシンクのようなケースを使っているので、冷却は大丈夫そうです。ファンは少しうるさいですが…。多分ネットワークの問題じゃないかなぁと思ってます。

そう思って確定拠出年金もiDecoもつみたててない
おらの給料を勝手に誰かにこねくり回された上に利確もできず定年後まで貰えないなんて嫌すぎる

@emoriel17 そうですね…私はRaspberry Pi4を持っていて、しかも稼働していないので、それをNASにしたほうが効率的かもしれません。実際やってみたこともあります!ただし安定はしていませんでした。

"100年使えることを保証するものではありません"

100人乗っても大丈夫!

Voicevoxを入れましょうね〜

保存容量はなんと6GB!100年使える(は?)

100年使えるメール(6年でサ終)

要らんメニュー非表示にする機能ほしいな
あと上下入れ替え

きりたんぽっぽー

なぜギルティギアを買ったかは察してください

12月まで生きて一番の消費が格ゲーなのやばいだろ

お金使いたいけど貧乏性がやばくて何も買えねえ
今年一番高い買い物、ギルティギアストライヴ Ultimate Edition(8400円)っすねって言ったら先輩に説教されかけたわ

今日までがんばったご褒美になんか買おっかな
とか言って何も買わないんだろうな 知ってる

raspberry piでも簡単なネットワークストレージなら作れるけど冗長性ならクラウドか。やっぱりAWSとかを複数リージョン借りるのが一番安全そうだけどランニングコストがやばそう

自宅にNASを置く策はある

まだSaaSで消耗してるの?(なお特にIaaSを契約していたりはしない)

漢字Talkとかいう文字列懐かしすぎるだろ

確かに最近はクラウドストレージからストリーミングとかもできるからね。

クラウドはバックアップ先であってメインストレージにはなり得ないゾ

subwayで横に複数サーバー並べれば飛び回れるよ

そっかたしかどっかでAPK配ってたはずだもんね

あ、なんとなく開放されました
でも明日も仕事です

Subwayで廃人になろう!

私もこないだ寝間着のズボンの上からスーツのズボン履いてたわ

startpageは確か大丈夫なはず

最近(ずっと?)BingがポンコツなのでDuckduckgoは試しているところ

心の目で見て〜

またタグつけてるのに写真つけ忘れたわ

EUやりたい放題だな


そろそろ落ち着きそうな気配。頑張っていきまっす。

晴れてるし良いわね

昨日はよくねれたンゴ

ギョウザスープと迷ったけどつくね増量に負けた

おーまだみんないるわ〜

さぁ行くかぁ

ちょい雨なお天気ですねぇ

しまった、海苔と海苔と海苔が被ってしまった…。

昨日4時寢だったのにもう目が覚めてしまうのは一種の呪いか。

ミスった
今日の朝
質素に生きよう。

流石に寝るん…。

やっと…一段落…した……。

ねまつ
明日以降浮上率低めの予想です
つらぽよ 早く開放されたい

いなければ作ればいいのさ…

そんなあなたに春日部つむぎ
ギャルがすっとよく効きます

きのこのほうが美味いんだが?(燃料投下)

もしかして:ブロックされてる

そんな人おったのか

ボタン2つなのは魅力的だけどこれは脳トレの類かもしれん

minna mo morusu de nyuroku shiyo !

cheat sheet minakutemo utetemasu

asitani nattara wasureteru giwaku
arimasu.

morusu wo uteru youni natter kita

超えてますなぁ

うっ…一利あるが…

2022-12-11 20:11:58 kj30D™の投稿 kj30D@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リズと青い鳥は心折れませんか!?大丈夫なんですかあれは!!!

ユーフォは既に疑心暗鬼だったのでまともに見れていない…

たまこまーけっとも百合アニメですよね!?!?

京アニの百合描写、大体うまく行かないので厳しい

はい、キルミーベイベーです

中二病でも恋がしたいは百合アニメですよ!と友人に猛勉するも、「貴様、気でも狂ったのか…?」といなされた

電脳コイルといえば地球外少年少女も良かったですよ

CCさくらは表向きにはメインストリームだが…()

私の魂のアニメ、カードキャプターさくら…

電脳コイルを推すのよ

物語シリーズは長すぎた
思春期のうちに完結してくれればなぁ

男の娘出ると聞いているのでいつか見ようと思っています

ブレンド・Sについて知っていること

Smile!Sweet!Sister!Sadistic!
Surprise!Service!
Somebody Screaaaaaaaaam!!!

のやつしか知らない

おじいちゃんじゃねえか

高宮なすのですの!!!!
↑(アース・スターに関する記憶のほぼ全て)

ヤマノススメはどこだっけ ああ、アース・スターだ

桜Trickの過剰摂取は人体に多大な影響を及ぼすおそれがあります

確かに絵文字のタグも長いですからね…

さおりんが「やだもー」って言ってないのいつ見ても衝撃的

2022-12-11 19:11:52 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ゆゆ式BD、久々に見直すか…

言ってない

公式アプリだとどこだっけ?検索のところに潜んでるんだっけ?

パトレイバーもなのか…こっちもなんだ…。

攻殻機動隊もみんなアニメの話ばっかりするけど原作のほうが好きですね…

ゆゆ式 無限視聴編

というか究極言うとポプテアニメは1期1話の大塚芳忠 & 江原正士回がピーク説ある

今季ポプテはしょうがないけど二番煎じ感がなぁ…あとニコニコに配信されてないから有識者のツッコミが見れなくて面白さが半減…。

ポプテしか追ってない

燃える前に替えたほうが無難ですねぇ…

すまん、予測変換の学習はさせないタイプなんだ。

トヤマケン!公式キャッチフレーズ!
「いきいき 富山」

みんな命乞いし始めて草

俺たちはmac OSとiOSの中で生き続ける…永遠にな…!

Chromiumからじゃなくてwebkitだyo!

書院っていったらこっちだよなぁ!?

GboardはiPhone版もあるよ

ojisan ja naiyo!

morusu no hou ga hayaiyo

俺は今モールスを練習してるぜ

FireHDにGMS突っ込むような奴は少数派だと思うんですが…()

Chromeは艦これやるために艦これをホームページにして残してるな
なぜChromeでやっていたかは忘れた()

Operaの気配を感じて…

手を上げろ!Sleipnir警察だ!

それ
作っただけで雰囲気わかんなかったし週末まで放置してたな

(規約違反とボット疑惑者以外は)等しく受け入れる…のか…?

ハードル低くて草

嫌じゃあ
わしはまだ品川区民にはなりとおない!

想像しただけでむせる

どうして…

2022-12-11 17:49:54 :tony_smirking: 珈琲☕の投稿 xuerwho@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちょっと目を離した隙に何かが起きている気配を察知したのだった

morse.withgoogle.com/learn/
モールス符号入力の練習サイト
これでGboardのモールス入力が練習できる
これで謎の組織に閉じ込められたときも外の仲間に状況を伝えられるぞ

ちなみにバグ引いた
なんかミノが変な色になっちゃってくっそ見づらい

TGMはちゃんとやれば上手くなるんだろうか。それともなんか全く別の意識が必要なのかな

テトエフェもやった。やっぱりいいゲームだこれ

目の前の車がスピンは怖すぎる…

テトリス99とテトエフェも入ってるから三本目のテトリス。
ぷよテトは持ってない。

Switchでテトリスグランドマスターを買ってみた…
難しすぎるぅ…!

こういうところにはちゃんと見習うべきだよなぁMSもアクセシビリティコントローラー出してるし

あるよ(バーのマスター風に)

でもモールス、割とアクセシビリティとしてはありな気がするんだよな
多分だから実装されてるんでしょ、お遊びというより

ここはやはりモールス派閥としてやっていくしか…(ただし日本語入力できない)

ノルウェーの自然綺麗すぎる…

2022-12-11 01:18:25 Jon S. von Tetzchnerの投稿 jon@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

俺もsimeji時代はニコタッチ+QWERTYだったわ
今もフリック+QWERTY。Gboardはフリック英字消せるのがいいよね。

確かにQとかGODANで使わんもんな

ニコタッチはボタン前提だから絶対2ボタンで全文字種にアクセスできるんだよね。フリック無しで。

昔のニコタッチならそれくらいのスピードで打つ自信はあるけど、最近使ってないから多分無理

アルファベットはQWERTYなの草

でもiPadと違う入力になっちゃうから戻すわ
すまん俺はGODANの民にはなれない…

これは慣れれば早そうだけどまだちょっと辛いな(これはGODANで打ってる)

もしかしてフリックってマイノリティ?(錯乱)

フリックのケータイ入力は切らないと
ああああああああって打つとき辛いから切ってる

遡ったけどアルファベットもそれで打てるやん、という意見になるほど、と思うなど

同じコミュニティに3人もいたらマジョリティだろもう

えっ!結構多くてびびる
やっぱりVivaldiを選ぶ奴らだ、顔つきが違う

まだ言ってる

ポケベル打ちも実装頼むよー

まじ?居るの???

2022-12-10 23:31:46 sskm :vivaldi_red:の投稿 ks12@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-10 23:28:42 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ねむねむ
今まで打ち合わせだったんゆ…