19:25:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たこたこ団。カウンター4席テーブル3の小さなたこ焼き店。ダシ汁につけて食べる明石風は冬季限定

Attach image
Attach image
08:50:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Amazon Alexa で照明をon/offする際に、デバイス名を部屋ごとに「ライト」「アカリ」「デンキ」等に設定しておくことで「あれくさしんしつのらいとつけて」を「あれくさあかりつけて」に短縮するライフハック。なおカタカナでないと音声認識してくれないらしい

05:30:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

無線で高音質なオーティオを転送する選択肢にはVoiceMeeter VBANというのもあるけど、受け側が送り側のIPアドレスを予め手動設定する必要があるので、一般向けではないのよね…

05:10:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zundan 未来予測について、万人が関与できることかどうかは、疑問があります。個人的には、というか既に終活に入りつつある立場としては、占いを述べる程度が限界だと思ってます。

05:00:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ストゼロ1L飲んで意識が朦朧としてるので寝る。

05:00:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

周防パトラのYTメン限ASMR配信が尊い。すげぇ良い。

04:55:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zundan 占 ?

04:31:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

眠れなくて占いを垂れ流すいつものやつ

04:31:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

BTスピーカーがステレオペアでも十分に高音質になるにはあと1-2年かかるかな。LE Audioの普及がおもったより遅い。

04:30:33 04:52:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Google Nest Mini は寝室で2台使ってて、ステレオペア前提だと下手なBTスピーカーより(Wi-Fi通信な分だけ帯域制限がなくて)高音質です。Amazon Echo Dot も試したけど、音量調節段階が雑すぎるし高音質オーディオを流す手段(アプリ)が足りない。

04:28:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Google Pixel Tablet はモバイル通信できないし、どっちかというとGoogle Nest Hubよりのプロダクトだよなー。ゲーム用、コンテンツリーダー用、というには Google Tensor G2 が合ってない感じある。

03:52:08 04:58:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アメリカの債務増加がコロナとウクライナ戦争によるのは議論不要だけど、政府債務上限の増加手続きが大統領と野党で調整できてない無駄な火種でしかないなーという印象。
世界はどんどんと不確実性を増しているので、それに合った政治体制を組める国家が有利になると思う。トップの権限が強い独裁国家であるほど有利。
だからといって岸田政権みたく増税一本槍になっても困るのだけど。

03:47:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-05-12 01:13:26 ぷらいべったーの投稿 privatter@privatter.info
icon

えー、こちらについてですが、APIエンドポイントをGET /2/users/:id/list_membershipsにすれば問題無く取得出来ることが判明いたしました。
今まで通り500人以上が追加されたリストでもお使いいただけます。

03:46:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Cutls ゲーム内音楽データはそれなりに圧縮されてますからねー。むしろそれと同レベルだとちゃんとした音楽データの立場がない。

03:45:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tekitho 高品質な作品を作るレベルだとそうなんですけど

(a) 広告などでそこまでの品質を要求されない分野で、画像生成AIが雑に使われるケースはどんどん増えていきます。アフィblogのヘッダ画像に雑にAI生成画像が使われるケースなど既に多く観測しています。「AIが人間を仕事を奪う」の端的なケースです。

(b) 画風や作風のあからさまなコピーが増えていくことについて、現在は法律で禁止されていませんが、だから作家が声を上げるなという話ではないと思います。CGMサービスはその声を無視する訳にはいかないでしょう。

20:05:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Shanling M3Xのレザーケースが届いた。派手だが、金属すのこが入ってて放熱性は良い

Attach image
15:04:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ついでに Discogs でアルバム検索したURLをつけた。

Attach image
00:33:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近CDリッピングのやりなおしを再開したし、自宅で手持ちのデータを聴くのにSpotifyを使う理由はない

00:31:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@toneji ウチのはPerlです。

たとえばSpotifyのはこんな。 github.com/tateisu/SpotifyToMa Pythonに書き換える気力があるなら試してみればいいんじゃないでしょうか。

foobar2kはローカルアプリなので曲情報の取り方が違いますね。

Web site image
GitHub - tateisu/SpotifyToMatrix: Spotifyから現在再生中の曲を取って適当にフィルタしてMatrixに送るPerlスクリプト
00:27:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

foobar2kの再生履歴をmatrixの部屋に出力するcronスクリプトを書いた。

21:27:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タンスとアクセストークンに問題がなければこのボタンを押さなくてもプッシュ購読が有効になりますが、色々チェックできるボタンがあると便利そうだったのでこの形にしました

21:13:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yakitama そんなことはないと思うけど、後から変えると統計とってる人が困るという理由があってですね

21:12:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yakitama 正式名称はスペースありです。ハッシュタグなどでスペースが省略されるのはまあ仕方ない。あとたまにスペース入れ忘れる

21:08:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

githubから 2.4.8のAPKをダウンロードしてアップデートすると、アカウント設定にプッシュ購読を更新するボタンが増えています。タンスのバージョンの確認、アクセストークンのスコープの確認、他デバイスでトークンを使い回してないか等のチェックを行い、大丈夫そうならプッシュ通知を購読するボタンです。過去のアクセストークンにはpushスコープ(権限)がないため、アプリからアクセストークンを更新しないとマストドン2.4のプッシュ通知機能を利用できません。
mastodon.juggler.jp/media/899m

Attach image
17:58:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-05-12 16:04:05 h3potetoの投稿 h3_poteto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

というわけで24時間程度で対応しました。Playストアには出さないので、最新タンスを使ってる人だけAPKをダウンロードして試して頂ければと…

17:19:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-05-12 17:19:21 Subway Tooterの投稿 SubwayTooter@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 2.4.8
icon

github.com/tateisu/SubwayToote
マストドン2.4以降のPush APIに対応
(試験実装なのでこのバージョンはPlayストアには出しません)

Web site image
Release version 2.4.8 · tateisu/SubwayTooter
16:37:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

PushToFCM : Receives WebPush message from Mastodon, send it to Firebase Cloud messaging
github.com/tateisu/PushToFCM

Web site image
GitHub - tateisu/PushToFCM: Receives WebPush message from Mastodon, send it to Firebase Cloud Messaging
03:16:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

WebPushペイロードをデコードするサンプルです。ご査収ください gist.github.com/tateisu/685eab

02:34:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

WebPushのペイロードの暗号化の資料はあっても複合化の資料が全くなくて途方に暮れている

23:08:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/media/5xJK メイン画面の表示だけなら大した問題でもないんだがなあ…戻るボタンで閉じるカラムはドレだろう

Attach image
13:59:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たまーに出歩くと足がツる。芍薬甘草湯を鞄に常備してる

13:07:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なすはなす(事実

12:16:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-05-12 12:12:55 マストドン検索ポータル✅の投稿 mastodonsearch@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:11:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ハヤシライスうまそう…

11:56:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

酸欠でグロッキー。やっと出れた

11:40:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-05-12 11:40:52 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
10:13:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ミュシャ展きた。当日券売り場で5分、もぎりで10分行列

09:05:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI

iptablesでやろうとすると面倒ですね。dockerがiptablesいじるタイミングに合わせてルール追加しないといけない。

docker-compose.ymlで露出ポートのアドレスをdockerの仮想ブリッジに絞る方法なら簡単

08:55:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-05-12 08:40:01 FMDXの投稿 FMDX@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:51:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

平日だし天気良いし詰まった仕事もないし、お出かけするよ。ミュシャ展を見に行きたい

07:49:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@takezo 複数カラム表示だけやるつもりなんですが、他はどんなことをしたらいいんでしょうか

06:50:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

つーかタブレット対応全くしてないはずなのにタブレットユーザからクレームが来るの怖い

06:48:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タブレット対応の方が要望多いん

02:20:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 0.4.7
icon

バグ修正です

v0.4.7
- 別タンスからブーストするときにブースト済フラグではなくファボ済フラグをチェックしていたバグを修正

01:25:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たまに起動したらまずアプデで30分もってかれるのがPS4の常。なお3DSも大差ない模様

00:41:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mimibom 最初のアカウントのみですか。良いかもですね

00:33:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

近所のファミレスが閉まる前に晩飯てくる

00:31:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そろそろタブレット対応せねば…

00:06:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Sbuway Tooter 0.4.6
icon

v0.4.6
- カラム設定の高さが240dpより大きくなったらスクロールするようにした
- カラム設定に「ストリーミングAPIを使わない」「画面復帰時に新着を自動取得しない」を追加。
- アプリ設定に「メイン画面表示中は自動消灯無効」を追加
- 過去に生成したクライアント情報の有効期間が不明なので、毎回作り直すことにした
- カラム設定に「すべての画像を隠す」を追加