論文毎日読むぞ271日目。ストックの論文が少なくなってきて、かといって補充する時間もなく、また読みかけの本がたくさんあるので本を読んだ。『万葉歌の成立』。
和歌に神が土地を巡行して土地を讃めていく表現が残っているということを指摘したもの。うーん… やっぱりあまり呪的、神的な方向で理解しないほうが良いと思う。ある種のブラックボックスだと思うんだよねー。
論文毎日読むぞ271日目。ストックの論文が少なくなってきて、かといって補充する時間もなく、また読みかけの本がたくさんあるので本を読んだ。『万葉歌の成立』。
和歌に神が土地を巡行して土地を讃めていく表現が残っているということを指摘したもの。うーん… やっぱりあまり呪的、神的な方向で理解しないほうが良いと思う。ある種のブラックボックスだと思うんだよねー。
昨日の冷泉さん家の古今集注の新出資料について。未整理のものが見つかったってのとは少し違ったみたい。
https://nokinoki.net/@solonoki/112291583637111701
>ご宗家の話では、もう平安鎌倉の蔵の整理は終わって、あとは次々出てくる近世の資料整理に入っているとのことでした。今回のものは当主が代々受け継ぐの秘伝の書ということで、これはもう区分でいうと近代の資料の域になるのでは。
https://x.com/rokujooin/status/1780941195482730894?t=AhkExQifVYRogckC9fmnow&s=09
【告知ぃぃ】
4月27日(土)、おもしろ同人誌バザール@秋葉原に新刊を持って参加するぞ!
ノキは立ち食い文化研究会【115】にいるよ!
上野・神保町の立ち食いそばのレビューとか立ち食いそばとインバウンドとかについて書いたよ!
来てね!!!
#おもバザ #おもしろ同人誌バザール #評論情報系同人誌告知 #おもバザ秋葉原
This account is not set to public on notestock.
俺みたいな秀丸使ってる野郎、他に、いますかっていねーか、はは
TeXの統合環境があって縦書きで書けるエディタがこれしかなかったので使ってる。Meryはなんかよくわからんかった。
これひでえ。
>近くにいるのに会わない、会えないことを表すことわざや、熟語はありますか?!?
>「南北朝鮮」
>
>ではないか・・・・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079122440
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぼくが考えなくて良いんじゃないかと思っていることを指導教員はずっとうーんって言ってる。指導教員一人納得させられないようだと他の人も納得させられないかなあ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
帰るかー
明日身内の研究会だけど、発表するつもりだったものを先週おじゃんにしたから資料できておらず。まあ許してくれるじゃろ。
でも前より完成度は高いというかしっかりしていると思うから、完成を急がねば。