論文毎日読むぞ50日目。今度読書会で読む文庫本何ページか読んだ。
これ続けるには相当の意志力が必要だわね…。まあでも二日酔いでも読んだしね。

家事代行に部屋の片付けを頼みたいんだけど、選択肢多すぎてどこがいいのか、誰がいいのか、なんもわからなくて比較検討する気力もわかず、頼めてない…🤔

ムキムキになりてぇ。

日本文学徒は大漢和辞典や日本国語大辞典や国歌大観というクソ厚くて10冊以上ある本でウェイトトレーニングをします。学年が上がるにつれ一度に持てる冊数が多くなるんですよ。

2023-09-06 12:19:37 むパの投稿 futsunooppai@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

筋トレしてたとき、スクワットは面白いくらいトントンと扱う重量あげられたんたけど、ベンチプレスはいつまで経っても全然重いのを上げられるようにならなくて悲しかった。
なんか上半身は全体的に苦手だった。

お昼ごはんどのカレーにしようかな。

松屋ってカレーだけ持ち帰れないんかな。ご飯はこちらで炊くからさ。

2023-09-06 05:23:53 迎江🔞の投稿 airi_mukae@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

注釈の打ち合わせが終わったので、お茶を飲みながらおせんべ食べる :blobcatnomcookie2:

む、土曜台風来るのか。
身内学会をやるので、対応を決めておかねばな。大雨の中わざわざ対面でやらなくてもええやろ。

2020-03-28 12:16:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

ミッキーマウス・マーチのリズムに乗せて、適当なことをつぶやく遊びだよ。基本は4-4-5だね。

ぼくらの
クラスの
リーダーは♪

ハッシュタグ辿ると色々出てくるので面白いよ!

私ぐらいになると、ワンクリックで表示できるメニューを表示しているまである(真顔)

2023-09-06 17:25:58 きのこしろい🐘🗾の投稿 beeenbee@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

墨ながしかぁ。面白いなぁ。

誰もが目を奪われてく
 君は 完璧で 究極の

  ┏━━━━━┓
    風来坊
  ┗━━━━━┛

shindanmaker.com/1173353

1%の確率で『完璧で究極のアイドル』になれる診断 [名前診断]
2023-09-06 17:51:34 :t_moleo_san:​の投稿 mole_1986@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

完全悪だ。こわい。

2023-09-06 18:21:54 fuuの投稿 fuu@otoskey.tarbin.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今の中学生、初音ミクより後に生まれてんのか。
こわ。

初音ミクより後に生まれると、世界がどんなふうに見えるんだ。知りたい。

完璧主義でおせっかいー

仕事に応募するための書類シコシコ書いてる。だるいねえ。

応募してくれた人全員登録してあげるよって書いてあるから、自己PRとか志望動機あんまり書きたくない。

怒りを丁寧に伝えるの難しいな。
なぜキレてるのか、突発的な感情を論理的な言葉に組み直さなきゃいけない。

2023-09-06 21:12:10 :t_moleo_san:​の投稿 mole_1986@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-06 21:08:14 むなしいの投稿 nankamunashiina@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-06 21:35:33 りくしるの投稿 linux@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-06 19:03:54 鳥島(とりとう):nijimiss:の投稿 dodomoomoo@nijimiss.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-06 23:10:16 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info

平安時代天皇列伝 戎光祥出版|東京都千代田区から全国へ本をお届け https://www.ebisukosyo.co.jp/item/703/

本紀じゃなくて列伝なのは草 やっぱり中華が世界の中心だわ。

平安時代天皇列伝 戎光祥出版|東京都千代田区から全国へ本をお届け
2023-09-06 23:12:38 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info

https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-69853-3
なお天皇の列伝とする書籍は他にもいっぱいでてるもよう。このPHPのとかどっちかっていうと尊王っぽい感じなのに列伝でええんか…

歴代天皇列伝 | 八幡和郎著 | 書籍 | PHP研究所
2023-09-06 23:24:52 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info

中国皇帝列伝 | 書籍 | PHP研究所 https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-66730-0
一番すごいのはこれかも。皇帝なのに列伝とは

中国皇帝列伝 | 守屋洋著 | 書籍 | PHP研究所

PHPはともかく、戎光祥出版のやつは研究者も関わってるのにいいのか…🤔