icon

論文毎日読むぞ68日目。遅くなっちゃった。
今日は古代の人がどういう漢字を知り、使っていたかっていうお話。
我々だと常用漢字表とか高校までに習う漢字くらいを知っておけば困らないわけだけど、古代の人はどのくらいの数・どの字を覚えて仕事をしていたのかなーっていう話だよ。
漢数字がやっぱ上位に入っていて、1位は「十」だった。へ〜

2023-09-24 21:44:49 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うー
履歴書書かなきゃ。

icon

奈良で飲み屋がまだ早いのにどこも閉まってて、大して親しくない先輩とコンビニ前でチューハイ飲んだことある。

icon

昔は奈良毎年行ってたんだよね。コロナで行かなくなっちゃったけど。
古墳という名のただの丘を見て回ってたよ。

icon

絶対また何度も行くよ!
奈良時代が専門だからね。

2023-09-24 21:59:42 りくしるの投稿 linux@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

てか去年も奈良行ってたわ。
三郷町ってとこ。なんもなかった…。

icon

吉野ちゃんと行ったことないから行きたいなー

2023-09-24 21:53:54 こんこんたんぬもろて_ioの投稿 dot_io_tannu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-24 22:02:15 K'( :fake: )の投稿 notfound404@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

古墳イヤリングめちゃくそイケてる。

2023-09-24 22:06:47 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

奈良毎年行ってた民だ。ここで邂逅するとはw

icon

1200年前の聖地巡礼っすね…

2023-09-24 22:09:07 りくしるの投稿 linux@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

奈良はなんたって都の数が違いますよ。

icon

飛鳥宮・飛鳥浄御原宮・藤原京・平城京vs恭仁京・長岡京・平安京

実は滋賀も負けてないぜ!近江大津宮!紫香楽宮!

icon

湖西線に「和邇」っていう駅あって、小さい頃好きだった。ワニのデカい看板あるんだよねー

2023-09-24 22:17:36 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

持統天皇目線での奈良観光か…
個人的には天武天皇も意識して吉野から行きたいけど、飛鳥・橿原周辺の散策がメインになるかな?
やっぱ香久山を眺めるのは外せないぜ!

2023-09-24 22:20:47 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モリノーとキッコロ?

2023-09-24 22:26:10 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-24 22:28:55 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実際昔は「近江の海」と呼ばれてたよん。
交通の要所だったんだよね。だから天智天皇は大津に都を作った。

icon

志望動機考えるのめんどいよう。
「楽に金貰えそうだからです」だよう。

icon

chatGPTくんにちょっと考えてもらって手直しするのが楽だと気づいた。

icon

4.2、リプでポストをツリーにすると線で繋がるようになったんだ。

icon

くおえうえーるえうお

icon

論文毎日読むぞ69日目。今日も結構遅くなってしまった…。うー疲れてて起きれん。
今日も日本人の漢文の表記の問題。普通漢文だと3字以上動詞を連ねることってないのだけど、漢文で書かれているはずの日本書紀にはそこそこ例があるよね、なんで?というお話。
結論は仏教の経典の影響じゃね?ということだけど、なんでわざわざ仏典を真似て3字とか4字の動詞にする必要があったんだろう。少し謎が残った。

icon

今日二度寝したとき、ランボルギーニパクって走る夢見た。珍しい夢。

icon

税金心底つらい……。

icon

税金無慈悲すぎるよう。えーん。

2023-09-25 14:10:53 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

買っちゃいなよ!!
あんな2枚ドアのハッチバックがあったんだね。見た目も走りも色々自分好みにできそうで面白そうな車。

2023-09-25 14:18:00 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-25 14:18:29 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

屋根開かないから買い替えたいとは思わないけど、人乗せる用&遊ぶ用にぼくが気になってきた。

icon

ABS無し、LSD・ロールゲージ付き車を5人乗りだからといって人乗せる用に買う

icon

あ、そりゃロールゲージついてたら2人乗りだよなw

icon

しかしマジでMTで150万以下のハッチバックとか、免許取り立ての車好きにめちゃくちゃいいんじゃないか。
そのままクルマ遊びにも持っていけるし。
gtnet.co.jp/new_car/?p=1308

icon

ぶつけてもなんか気にならないというか、ボコボコのほうがむしろ味があってかっこいいかもしれんし。

icon

5人乗りなら家族も乗せられるし。

icon

ロサンゼルスでは、酢豚パイナップル論争のように、ピザにパイナップルを乗せるかどうかで揉めてた。
イタリア人が「ありえない!💢 気持ち悪い!!!!」と激昂してた。もちろんこの人はパスタを折るのにも反対だし、魚とチーズを一緒にするのにも怒っていた。

icon

遊びて~

icon

全面的に直せと言われた発表資料、モチベゼロですよ。

icon

来週末は仙台で学会なのだけど、行きは郡山で降りて友達と飲むよー。ホテルも郡山のほうが安いかな?

icon

新幹線の切符、やっぱ学割が圧倒的に安いのね。

icon

仙台ホテルたっけ…
三連休だからかな。

icon

せっかく仙台行くからネルソンさんの前まででも行ってみたいのだけど、時間なさげなんだよなあ。うーむ…

icon

郡山でホテルとった。安くていい感じ。

icon

あーあぶね。出張補助費の申請、1ヶ月前までだ。やんなきゃ。

icon

なんで大学院生に国内学会の出張費でないんだろう。
なんか図書館も卒業したら金払わないと使えないし、本学、厳しいよ。

icon

学会行くだけで年間10万はかかってるんじゃないか。うぅ…

icon

@gangimaru しごつっすー

2023-09-03 23:13:19 あさぎ:asagisanicon::role_magicalgirl:の投稿 asagi_luk@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヒンヤリハト
❄️ 🕊️

icon

今世界でぼくしかにゃんぱすしてない。
nyanpass.com/

にゃんぱすーボタン
icon

等身大の古墳時代を体感できる! 全国の主要古墳と古墳群82ヵ所を網羅したガイドブックが登場! prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

へーこれいいね。

icon

ブログはbloggerに書いてたのだけど、なんか使いづらいのでMediumに書くことにした。前に投稿したやつの改訂版だよー。

I just published 【改訂版】日本古典文学を知るための基本文献~古文編~ link.medium.com/zdJJdwusnDb

2023-09-25 17:58:52 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

改行多すぎて読みづらいな。まあご愛嬌ということで。

icon

最近古代の数学に関心を持っているので、それについて書きたい感がある。

icon

独立行政法人10連ガチャ

N 日本芸術文化振興会
R 医薬基盤・健康・栄養研究所
UR 都市再生機構
R 物質・材料研究機構
N 経済産業研究所
N 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
R 宇宙航空研究開発機構
R 国立精神・神経医療研究センター
SR 国立公文書館
N 労働安全衛生総合研究所

shindanmaker.com/609040

Web site image
独立行政法人10連ガチャ
icon

国立公文書館入ってた!やったー

icon

みどりの窓口で「マジ助かったわありがとー!」って言ってる若者いて、見習いたいと思った。
自分の番でハキハキとお礼言った。

2023-09-25 22:31:14 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

う、うまそう…:blobcatdrool:

icon

@nmkj うおーお疲れ様です!通ってくれ〜🙏

icon

運動したいねぇ。

icon

@nmkj そうだったのですね。なおさら通るといいですね…:blobcatglowsticks:

icon

論文毎日読むぞ70日目。今日はある和歌の解釈についての論文。立春がテーマということで、当時「暦月的季節感」と「節月的季節感」が共存してたよね、ってとこから解釈をしていた。
つまり、月が基準か、二十四節気基準かってことなんだけど、やっぱり古代は一つの価値観でスパッと割り切れないわねぇ。

icon

@utan おーお役に立ててよかったです!:ablobcheer: 良い学びが得られますように!

2023-09-26 09:16:35 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-26 09:21:31 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほーそういう話があるのか。BST
でも、どこかしら不整合な部分があるから年内立春を驚いてみせたりすることもあるわけで、結局いつだって綺麗に割り切れないよなぁと。
とかく古代を理想化しがちなんだけど、同じ人間が生きてたわけだから、そんな素朴でも理想郷的でもなかったはずよねぇ。

icon

まだ活動してない。

icon

庵野秀明が次シンシリーズ作るなら、キカイダーやってほしい。結構ハマるんじゃないかね。

2023-09-26 10:23:33 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やっぱりそうかなぁ。
そっちに行くより、機械が主役のものを見てみたい気がする。

icon

600字程度って書いてある欄に枠通りに普通に打ったら、180字しか入らなかった。
…🤔

icon

専門に関することなら2000字とかならすぐ錬成できるのに、申請書はたくさん書いたと思ってもまだ300字。
えーん。

icon

ノキがVTuberになったら…

配信内容:視聴者参加型、ゲームが中心
配信頻度:毎日
容姿:髪は青色、目は黄緑、身長は低め
種族:幽霊
チャームポイント:ハート目
特徴:猫好き、虫が駄目、優しい

shindanmaker.com/1164386

Web site image
あなたをVTuber化してみる
2023-09-26 11:44:06 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ミキプルーン「なんだと思う?なんだと思う?プルーンミキプル」

shindanmaker.com/208726

Web site image
ミキプルーン
2023-09-26 12:23:40 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

x.com/Maeyao_waseda/status/170

10/14は八王子。うまいカレー食べられるぞ。

icon

八王子すき。住んでみたい。

icon

知ってるかい?八王子には人骨でスープを作るラーメン屋があるんだぜ。

icon

前の職場で同じ部署の人が「我々は一人ひとりがワンチームです」って言ってたのお気に入り。

icon

とりあえずPCの前に座ってるけど、やる気ねーわ。

icon

やる気ねーので研究職の求人見てる。下積みに高専とかに勤めるのは悪くないのだけど、年収400万からかあ。
大学だと500万からとかもあるね。
まあその辺は必要学位が修士か博士かの違いかもね。

2023-09-26 13:10:06 TOCATTIの投稿 TOCATTI@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-26 14:12:15 ランボー者の投稿 memorymoog@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「和多志」ってなんだろと思ったら、なるほど…
togetter.com/li/1652261

icon

nou-yunyun.hatenablog.com/entr

へー。「和多志大神」というのは、たしかに「伊予国風土記」に見える。ただし、これは原本が残っていないので、『釈日本紀』という本が引用しているのを見るほかないのだよね。
ちょっと全文読んでないのだけど、この記事は良く調べているなあ。

icon

想像なのだけど、「和多志大神」というのは、航海に関わる神のようだから、「渡し」の神なのだろうね。

icon

@tina_na 鴎外と漱石の違いが文語と口語のわかりやすい違いかもです。
短歌だと現代でも文語を使う歌人はいますが、明治の歌人の表現が参考になりそうです。

これは宣伝ですが、『NHK短歌』で私の友人が文語のコラムを書いています :blobcatlaugh:

icon

@tina_na おー!読まれていたのですね!私も嬉しいです。読者がいたよと言っておきます :ablobcheer:
彼は歌人なのですが、やはり古語辞典や文法書を引き引き作るのが良いみたいです。あとは、やはり文語の短歌をたくさん読んで真似してみたり。
値段が高い&専門的なのですが、小田勝『古典文法総覧』(和泉書院)という本が実例をたくさん載せていて、こういう時どう言うんだろうというのがわかりやすいですよ!

icon

@tina_na 旧仮名文語もまたパリッとする感じがして良いですよ。ぜひー :ablobcheer:

2023-09-26 16:55:03 Yuichoの投稿 yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

デフォのMastodonで横長絵文字小さくなるやつ、このカスタムCSSでとりあえずそれなりに対応可能なので、全鯖缶さん入れて欲しい気持ち。

というか、もう公式がこのCSSにしてくれてもいいと思うんだよなぁ🥺

.reply-indicator__content .emojione, .status__content .emojione {
width: auto;
}

.detailed-status .status__content .emojione {
width: auto;
}

Attach image
icon

前にも言った通り、本のスキャンとか数枚の紙はスマホのvFlatでやってるのだけど、大量のB4をスキャンしたくて困った…
持ってるスキャナー、優秀なのだけどA4までしかスキャンできないのよな…

icon

大先生の論文集で、序文の跋文もないものがあるんだけど、ぶっちゃけあり得ない。こういう視点でこういう対象を論ずるって宣言しといてくれよ。

icon

ぶっちゃけあり得ない♪(プリキュア)

icon

ちなみにその先生は怖いことで有名で、いつも学会で人を泣かせていたのであった。言ってることはもちろん的確なのだけど、嫌味で攻めるタイプなのよね。ありえねーわ。その人がいない時代で良かった。

icon

大の大人が泣かされたり、あまつさえ失禁したりするのが当たり前だった場ってやべーだろ。

icon

JUNNAグッズでジャージというのが出たのだけど…18000円は高すぎるよ~

icon

お料理作ってるわよー

2023-09-26 19:30:46 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何もかも好みの漫画…BT

icon

欄外に手書きで「絵が…💦なのだ!」みたいに書いてやつめっちゃ好きなんだよなぁ。

icon

キャラもかわいい!

icon

@matsbox 絵がかわいいのと吹き出し外のゆるーい感じ、めちゃくちゃ好みです!(というかはこさんのキャラクターデザインとても好みです…!)
今お話しを伺って思いましたが、企業の理念とか雰囲気みたいなフレームがかっちり決まってる中で、最大限はこさんの強みとかやりたいことを発揮している感じ、とてもプロフェッショナルでそこもグッと来ます!!

icon

@matsbox なるほどー!私も依頼されて仕事をすることがちょこちょこあるので、勉強になります。無理はしないほうが結果良い仕事ができますよね。
またお描きになったものを見せてください。応援しておりますー!:blobcatglowsticks:

icon

@matsbox 口だけではアレなので、遅ればせながらBOOTHで漫画を購入させていただきました。応援しております!!!

2023-09-26 20:14:16 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-26 20:17:43 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-26 20:35:19 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

よっしー、オリンピックのときの因縁の相手とツアーの決勝を戦ってる。ギリギリで第1セットは落としたか… 優勝してくれ〜

icon

なぜかWOWOWで放送してないというね。

icon

論文毎日読むぞ71日目。今日は明治期のある地方文芸誌について。
高浜虚子っていつ頃からか「地方は地方色を出したほうが良い」って盛んに言うようになるんだけど、これ東京暮らしの余裕というか上から目線を感じて嫌だなぁとずっと思っていた。そういった「地方色」の議論が詳しく説明されていて面白かった。

icon

花粉症の季節が到来した感じがする。

2023-09-26 21:50:33 お犬様@ふぉとすきーの投稿 yuibb@photo.misskey.city
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-27 09:21:29 Shorty🐢デジタルかめランドの投稿 shorty@mastodon.dkl.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-27 09:54:04 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ネコと和解せよ

2023-09-27 09:09:55 SO_pck_まじめにふまじめの投稿 SO_pckjapan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-26 23:26:21 ミドリスキーの投稿 midorisky@gohan-oisii.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-27 10:00:36 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

物欲センサーっすよ。

icon

「物欲センサー」ってググったらサジェストに「物欲センサー 消し方」って出てきて草。
そりゃ日々の鍛錬で執着を消すことじゃよ。

icon

@Azukyuda 色即是空を会得して狩りに行くとはこれ如何に。

2023-09-27 10:09:43 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ここにいるぞ!

icon

増えたらいいなってのはそうだよね。
ちょこちょこ話に出るけど、短歌鯖とかあったら面白い(他力本願寺)。

2023-09-27 10:23:32 うつき@いぬかん:neko_inu_nya:の投稿 kaoism@kaoism.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-06 22:27:08 うつき@いぬかん:neko_inu_nya:の投稿 kaoism@kaoism.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ブレハスキーかわいい :agooglehearts:

icon

毎日作業しようと思ってパソコンの前に座って、ずっとMastodonしてる。

icon

@tina_na ありがとうございます。そうだったのですね。それは少し残念なことですね。
私の観測範囲ですが、結社に入って歌を作ってるような方はほどんどFediverseに来ておらず、こっちも楽しいのになあと思っている次第です。とはいえ、やはりTwitterで既にできた繋がりがある方がほとんどかつ、ネットに不慣れな人も多いということもあって軸足をこっちに移すのは難しいのかな、なんて勝手に推測しています。

icon

もうすぐ12時…だと…?

icon

起きる→ダラダラ→朝ごはん→ダラダラ→そろそろやるか…→パソコンの前に座りMastodon→お昼

なぜなのか。

icon

アメリカ行ったら、「やっぱアメリカはすげーよ。外車しか走ってない。金持ちばっかなんだな」って言おうと思ったんだけど、半分くらい日本車だったから言えなかった。

icon

スパ・ゲッティ食べる。
前から思ってたけど、スパゲッティって温泉っぽい。スパ・フランコルシャン的な。

icon

@fuyu26 ロサンゼルスでしたが、マジで街中は汚かったし浮浪者とラリってるやつばっかでした。あとそこら辺で大麻の匂いします。

2023-09-27 12:10:40 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

傘売ってる場所がわからず、同僚に聞いたらみんな日本に旅行に行ったときに買っていた回。新宿がおすすめだそうです。

icon

大雨降ってるのに誰も傘さしてなくて、現地の人に聞いたら傘持ってないんだってね。たしかに売ってもいなかった。

icon

@fuyu26 浮浪者のおばさんが大通りで塀に座りながら下を脱いでおしっこしてるのを見たときは流石に衝撃を受けました…。

icon

CR-Xほんとすき。超かっこいい。
その話親父にしたら、「高速でチラッと後ろの方に見えたらすぐ抜かされたもんだ」とか言ってて、ますます乗ってみたくなった。

icon

親父の若い頃の愛車がジェミニ、ランサー、シルビアで、マジで羨ましい。

icon

その後はプリメーラ、アクセラ、86。
いつかフェアレディZに乗りたいって言ってるので乗せてあげたい。残っててくれ。

icon

なんか親父は仕事ばっかりで俺の成長にほぼ関わってないんだけど、幼少期に叩き込まれたからか趣味は似通っていてなんとも言えない感情がある。
ツタヤでウルトラマン、仮面ライダー、頭文字Dを借りたり、ミッフィーのインスタントカメラくれたり。少しオーディオに興味あったのも、親父がレコード好きだからだね。

icon

幼稚園で皆がアンパンマンやしまじろう見てる中、リモコンを隠されテレビは3チャンネルとビデオ再生機だと信じ込んでいたぼくは、ウルトラQや仮面ライダーストロンガーや頭文字Dを見ていたのであった…。
ウルトラマンコスモスはリアタイ視聴かな?

icon

カペリート、ニャッキ、ロボットパルタすき。

icon

AEIOU
あー↓あー↑あっ!えっえっえ!いっいっい!おっおっお!あっあっあ!えっえっえ!うっうっう!あえいおう!

icon

(バヨリンの音)

icon

聖なるメルカリで購入されし封印の箱
youtu.be/CFtkLxV6UMs?si=4yqN7r

Attach YouTube
icon

@BananaGiko_cle 前使ってましたが面白いし楽でいいですよー。

icon

焼き立て!!ジャぱんのコラボパンをまとめてくれてるサイトあって助かった。
japan.nusutto.jp/yakitatejapan

山崎製パンによって商品化されたジャぱん - 焼きたて!!ジャぱんレシピ
icon

これすごい熱量のファンサイトだな…

icon

手温めて「太陽の手!!」とかクネクネさせて「女神の手!!」とか友達とやってた。

icon

そろそろ出るかあ。大学でいくつか用事をこなさなくては。

icon

大学行って知り合いと話してたら事務所の開室時間過ぎてしまった…。
まあでも、気軽に雑談できていいね。

icon

@BananaGiko_cle ですです。気軽に発信できるのが良いところだと思うのでぜひ見てみてくださいー :blobcatlaugh:

icon

Xiaomi、約2.2万円からの11型タブレット。Dolby Atmos対応 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

これええなぁ。

Web site image
Xiaomi、約2.2万円からの11型タブレット。Dolby Atmos対応
icon

値段とサイズ見て思っただけだが…

icon

前に京都大学で学会があったとき、時間がなくてタクシーの運ちゃんに「京大正門まで!急いでくれ!」って言ったら、路地をラリーかってくらいかっ飛ばしてくれて間に合った。
車が来るとさーって人が避ける感じがラリーだった。

icon

それ以来京都のタクシー尊敬してるわ。自分が歩行者とか運転する側だと憎むけど。

icon

論文毎日読むぞ72日目。今日はある和歌1首の解釈についての論文。なかなかおもしろかった。
分析も丁寧だし、大きな問題意識に接続されていて、なぜその1首を論じるかが明確だった。知らなかったことも知れたしね。
お手本にしたい感じの良い論文だった。

icon

みょん

icon

申請書見てあげた後輩がDC通ったみたい。やったー :ablobcheer:

icon

だるだる。

icon

@TaiseiMiyahara アバターを作るのが楽しくて、作るだけで配信とかしないで遊んでました。人の配信に入ると「いらっしゃーい」とか必ず言われるのが嫌で、やめちゃいました。

2023-09-28 10:31:43 じゅんの投稿 caprica0963@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@TaiseiMiyahara 決められたパーツを組み合わせてから色を決めていく感じなのでめっちゃ自由という訳ではなかったですね。穏当な感じでキャラが作れるとも言えます。服とかアクセサリーとか、おしゃれなものは課金要素です。
なんだかアプリ全体に内輪感が漂っていて、ぼくにはちょっと合わなかったですね…。

icon

B4のスキャンの方法を確立したいな。大量にあるとスマホじゃ手間がかかる。

2023-09-28 11:09:58 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SV600、「こんなの使えるか!」と「まあちょっとなら使ってあげてもいいよ…」を繰り返してるけど、総合的にはあまり使ってない…

icon

オーバーヘッドスキャナーだと、中国のCZURってやつが強いんだけど、実は日本と中国ではソフトが少し違っていて、中国のソフトだと最強すぎて最強。

icon

大判の紙は、溜まったら都度キンコーズに行ってスキャンするのが良い気がしてきた。

icon

今日散歩がてら行って来よっかな。

icon

もうお昼の時間っすか…。

icon

仕事よりMastodonのほうが豊かな時間だよな!

2023-09-28 11:24:03 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-28 11:45:24 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

バンギラスって2mなんだ。意外に小さい。

icon

なんも捗らん。

icon

1時間くらい使うけど、キンコーズとか行くかあ。夕飯も買いたい。

icon

Ciniiにも専門の論文データベースも出てこない論文あるんだけど、誰が読めるんだ。

ぼくが読んでる。

2023-09-28 15:19:27 甘浦の投稿 amaura@cal.gaooo.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんだこれー面白そう。BT

icon

喫茶店あったから入ったけど、落ち着かないねえ。コメダにしとけばよかった。

2023-09-28 15:17:27 コハタ ヤスマサの投稿 y_kohata_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一緒に勉強会やってる人が、競技でスクワット80kgあげると聞いて筋トレやりたくなってる。

まず朝の食事から変えていこうかしら。

2023-09-28 15:41:33 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

常にデカくなりたいわ。力や。力が欲しいのや。

icon

🐱ノキの猫伸ばし🐱

∧___∧
|・ㅅ・| < ミャウ
|U U|
|   |
U ̄ ̄U

記録:99cm

shindanmaker.com/968142

Web site image
🐈猫伸ばしチャレンジ🐈
icon

やべえマジでやる気どこ行ったんだ。締め切りあと2日だぞ。

icon

来週月~土まで全部稼働になりそうだ。
やだ :blobcatsad2:

icon

突っ返された発表資料、もう既に簡単に読み原稿を書いていたこともあり、手を付けたら意外と早く終わりそう。まあその予感がしていたのでギリギリまでやる気がなかったわけですけどね。

icon

夜空を切り裂くレーザービーム
🌃 :drgn_laser_end: :drgn_laser_mid: :drgn_laser_start: :mechashark:

2023-09-28 17:59:28 はるふねの投稿 halship@akm.simple-gear.com
Attach image
icon

え、めっちゃすき… BT

2023-09-28 18:01:41 kanageohis1964の投稿 kanageohis1964@fedibird.com
icon

Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「戦前の横書きは左か右か、広告で確認|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1 t.co/EqNWM2KDtO 一般的に戦前の横書きは右から左だったと思われがちですが、実は「決まっていなかった」ことが一枚の広告で明瞭に。なお、国語審議会は1942(昭和17)年に左書きを決定。」 / X
twitter.com/himakane1/status/1

Web site image
戦前の横書きは左か右か、広告で確認|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
icon

横書きがいつ登場し、定着したのかについては、屋名池誠『横書き登場』を読むと良いぞ。
iwanami.co.jp/book/b268682.htm

2023-09-28 18:13:57 しゃとんの投稿 chaton14@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-30 20:14:12 nemoteaの投稿 nemotea@chaskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-28 19:50:00 まっさん@みんなのアイドルの投稿 Poo0717@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-28 19:50:48 ぽきちゅね🦊の投稿 kitsune_pokyu@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

竹取物語では、「不死の薬」を焼いたから「ふじ」か?と思わせといて、「士」が大勢山に登ったので「富士」だよーんと謎解きをしてみせた感じ。

icon

竹取物語おもろすぎて、うひょ〜!となってしまう。

2023-09-28 20:00:22 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やはり天才だ。

icon

今定期的に訪れる東方ハマり期かもしれない。

icon

好きな曲は「緑眼のジェラシー」です。対戦よろしくお願いします。

icon

何度か言ってるけど、コミケで売り子やってたとき、「好きなキャラは誰ですか?」って聞かれたから「妖夢です」と答えたら、「このペド野郎!」と罵られたの解せねえんだよな。

icon

もちろん相手は知らんおっさんだったんだけど、オタクの内輪ノリが反射的に出たのかなって思ってる。
PAD長乙wwwとかまだやってる時代だったからさ。

icon

うおおタイムスリップして言いてえw

icon

ラッ!ラッ!ラッ!ラッ!ラッ!(蘇生)「とけた前頭葉」
ちっちゃい臓器「(挨拶)」
狂った石「お」
多動の木星「クソがよ」

shindanmaker.com/850366

2023-09-28 21:15:45 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんとも言えない表情。BT

2023-09-28 21:20:43 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

へー!
ぼくもお風呂かなり面倒というか嫌いなので、お風呂討伐って言おうかな。

icon

風呂討伐せり。
風呂を討伐せんと思へば、入浴もやや面白しとなむおぼえける。

2023-09-28 21:19:29 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
icon

topgearのガンボンカーブで有名だったマイケルガンボンさんが亡くなったとな

2023-09-28 22:01:12 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やったー!

2023-09-28 22:01:57 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-28 22:13:00 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ドクペ飲みたい。ドクペ。

icon

やばいドクペのことしか考えられなくなってきた。

icon

@padda 全然好きじゃない人もいますが、私はとても好きです!!

2023-09-28 22:23:07 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えらいっ!!!

icon

@achi :igyo: ですっ

プルーン以外のものも食べてくださいw

icon

@achi うおーめっちゃうまそう!いいですねー!

icon

我が家ではFediverseと同じく何かあるたびに「偉い偉い」と言い合っているのですが、以前偉さがインフレしすぎて銅像や記念会堂が乱立し、頻繁に我々が教科書に載ったりお札になったりするようになったので、それらは控えめにし、「偉い偉い」とだけ言うようになりました。

icon

論文毎日読むぞ73日目。今日は江戸時代の心学書(教訓書)を文学的方法で分析できるか、という問を設定する論文。
結論としては「できる」ということなのだけど、そもそもなんで文学研究で扱う必要があるのか位置づけをしっかりしてほしかった。あと、具体的にどのような分析ができるのか、簡単にでもいいから示してほしかった。まあこれは別の論文で、ということなのだろうけど…。

icon

ForzaやりたくてなんとなくPCパーツの値段見てる。…次なんかのお金取れたらメインPCまるごと買い替えたいな。ケースとか15年くらい使ってるんじゃないか。

icon

ボスボラスハサン、ガチでうまい。

icon

やる気ないし車転がしてきたろ。

icon

芋煮やってみたいねぇ。食べたこと無いや。

icon

@everyone どうなんでしょ。下手なこと言うとどつかれそうなのでなんとも言えませんw でも楽しそうですよね。

icon

今度の仙台の学会、懇親会で芋煮やらないかな。

icon

さっき坂で信号待ちしてたら、前の初心者マークがズルズル下がってきて心臓止まった。
車間距離あけててよかったわよ。

icon

仙台にいるのに行けない…:blobcatmeltcry:

icon

明日締め切りだけど後輩から近くに来たから茶しばかん?と言われたので行く。

2023-09-29 15:34:50 りくしるの投稿 linux@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

相棒も必殺シリーズも大好き。

2023-09-29 15:38:45 りくしるの投稿 linux@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-29 15:55:23 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

近くに来たから会わね?と言われてコーヒー飲んで1時間くらい喋ってじゃーねーと別れるのいいわね。

icon

新宿に来たらノキに声をかけてみよう。

icon

大学がそうだけど、行ったら誰かいて雑談できるってのは良い。
もし地方に就職したら誰も知り合いがいないからそういうのできなくなるな。

2023-09-29 16:18:05 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

職質され攻略情報だ。

icon

【11月1日〜】LUUPご利用料金変更と、サブスク提供開始のお知らせ | Luup(ループ) | 電動キックボードシェア/シェアサイクルアプリ luup.sc/news/2023-09-29-fee-re

おや。30分以内200円か。いいじゃん。サブスクは乗りたいときにないかもしれんから様子見かなぁ。

icon

昨日LUUPの自転車乗ったら、途中で電池切れてえらい大変な思いした。

2023-09-29 14:54:04 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon v4.2で、アカウントの投稿一覧を見に行ってもブーストされた投稿が見えない件、たぶんこうです。
github.com/mastodon/mastodon/i

発生するのは、閲覧者がその対象サーバにログインしていて、ドメインブロック機能を使っていて(一つでも登録している)、ブーストした人がそのサーバのローカルアカウントで、そのローカルアカウントの投稿一覧をみた時。

プルリクチャンスだけどすぐに動けないので、理由だけ書いておきました。

domain NOT IN ($1, $2) って条件で、domainがNULLの場合。

Web site image
Caught mastodon.social dropping boosts · Issue #27195 · mastodon/mastodon
icon

西宮遠いな…

2023-04-30 18:00:11 LOLIKAKU🎨🔞の投稿 LOLIKAKU@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日お料理しようと思って肉買ったけど、めんどくさくなっちゃった。

icon

わたくしは100万ドルポンとくれる人を募集しています。

icon

ザクレロすき。

icon

風呂討伐っ!!!!

icon

討伐すると思うとちょっと入ってもいいかなという気になるよ。

icon

やったーーー!!!! :ablobcheer: :ablobcheer: :ablobcheer:
再提出って言われた発表資料提出した!!!
重荷が1つ減ったぜー!
これで多少は心スッキリだ。

icon

本命の論文書きに戻ります…。 :blobcatmeltcry:

icon

今重りを外したピッコロさんみたいな気持ちだ。
冴えてる。

icon

論文出し終わったらアホみたいに飲んだろ。

icon

「飲めば書ける」から「書くと飲める」への転換

もらった中国のタバコ
icon

最近中国の後輩からもらったこれちまちま吸ってる。どっちかは習近平が吸ってるやつだって。
でも左は全然美味しくなかった…。

2つのタバコの箱
Attach image
2023-09-29 22:10:06 Dignified Silenceの投稿 dignny@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中南海や中華は日本でも買えますよねー
中南海は健康になりそうな味。中華は天安門のパッケージのやつ。高級なだけあってそこそこうまかった気がする。

2023-09-29 22:20:49 Dignified Silenceの投稿 dignny@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ふむふむ。中華とは別に中国というのがあるのか。
北京行ったときにどっかで見かけたりできないかな?高官しか吸えないやつだと機会はないか…。

icon

@dignny わざわざありがとうございます。
やはり「中華」でしたか。「中南海」というのはそういう意味だったんですねー。
空港でお土産用に何かしらをカートンで買おうと思っているので、見比べてみたいと思ってます!

icon

「サイボーグ009vsデビルマン」なんてあったのか。面白そうやな。

icon

明日仕事行きたくねぇ。仕事してる場合じゃないんじゃ。

icon

美味しいヤミー感謝感謝またいっぱい食べたいな、からのデリシャッシャッシャッのパートのリズムの変化が難しいけど気持ち良いと、我が家では話題です。

icon

ミノ食べたいねぇ。

2023-09-29 23:56:53 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ブーストされた瞬間に、みのもんた来ると思ったぜ。

2023-09-29 23:57:59 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

戦いの中で成長した。

icon

論文毎日読むぞ74日目。今日は古代の数についての本を読んでた。算術についてはともかく、日本語の数の数え方や千や万についての数字の認識については怪しいところも多いなぁ。
数の数え方については、日本語学の人で誰かまとまって論文書いてないかしら。

2023-09-29 21:10:29 ぜるま@日常 :Mistdon:の投稿 tizerm@mofu.kemo.no
icon

【お知らせ】
先月から俺が密かに開発していたMastodonとMisskeyを閲覧できるPCクライアント「Mistdon」がこの度正式にベータリリースされました!
Fediverseに複垢持ちの方が快適に使える工夫をしたクライアントなのでぜひ使ってみてください!

github.com/tizerm/Mistdon

Web site image
GitHub - tizerm/Mistdon: This is Electron base Mastodon and Misskey client.
Attach image
2023-09-30 08:39:58 szの投稿 siranai@mstdn.nere9.help
icon

マニアックすぎる。砂浜にはまって動けなくなった車のカレンダー2024年版が販売開始 : カラパイア

karapaia.com/archives/52325954

icon

ちょっと欲しい… BT

icon

暑すぎる…

icon

真夏よりは涼しいと思うんだけど、汗かく量は変わってない。

2023-09-30 09:18:45 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なーいつも勉強で使ってるとこが今日は使えないや。別のとこに来たけどあっつい…

icon

汗がとまらん。

2023-09-30 12:46:15 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-30 14:29:23 りくしるの投稿 linux@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハマーの話だと思ったら、バイクだった。
ハマーも買うといいよ。

2023-09-30 14:31:17 りくしるの投稿 linux@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

H2で宇宙も陸も制覇だ!

2023-09-30 14:32:11 よるねこの投稿 NightCat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

H2かっけ。カワサキのほうね。

icon

もしバイクの免許取ったら、安くていじれていっぱい回せて楽しいやつがほしいです。

icon

ハマーH1の最小回転半径8.1mで草と思ってたら、H3は11.3mだった。

2023-09-30 14:37:56 よるねこの投稿 NightCat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

直進行軍かな?

2023-09-30 14:57:41 のらの投稿 nora55@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

動物園のバイトで水中のアザラシに翻弄される回だ。

icon

『動物のお医者さん』を読んでなかったら大学や大学院に行こうと思ってなかったかもしれんなあ。

icon

明日論文も書かなくていい、仕事もしなくていい完全な休みってマジ…?

2023-09-30 16:21:30 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

高幡そばのこれうまい。BT

2023-09-30 16:15:32 をおzyの投稿 Oktober@waha.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-30 16:16:29 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

奈良~平安に日本書紀の講義(日本紀講書)をみんなで何度もやってたり。
古代に機密文書ってあったのかな?紙が貴重だからそういうのは口頭で伝達されてた気もする。

icon

こねるちゃんのゲームだ。前からなんとなく追ってるけど、この子何者なんだろう。
store.steampowered.com/app/260

2023-09-30 17:07:21 タマの投稿 drumscoazumacha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ホタテってこれかあ。
プラカードにこういうデザインを使ってネットに安易にすり寄ろうとしてる感じ好きじゃないよ。

asahi.com/articles/ASR9Y7SF3R9

Web site image
「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ:朝日新聞デジタル
icon

あとちょっと…

icon

あ…論文出した…
や…やったー!!!査読通れ~~うおおお

icon

ノキの査読が通るようにボタンを連打しろ!!!

icon

まあ実際、ちょい先行研究との差異がはっきりしていないかもしれない。ぼくの論文全部これが課題。査読の講評がどう言うかなあ。
まあ修正再査読になればいいな。もちろんストレートに通ってほしいけど。

icon

@utan 🙏🙏🙏

icon

@nmkj 🙏🙏🙏

icon

@Hikali やったー!:ablobcheer: :ablobcheer: :ablobcheer:

2023-09-30 18:41:16 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほんとに平安時代だった。BT

2023-09-30 19:59:41 :loading: でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-30 22:08:47 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。