icon

論文毎日読むぞ47日目。
今日は日清日露戦争あたりのこれまであまり注目されてこなかった短歌のアンソロジーについての紹介と分析をした論文。この頃の短歌の潮流と絡めて論じており、面白かった。

2023-09-03 10:35:46 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なー
作業しようとしたらマウスが動かない…
PC上で認識はしてるんだけど、動かないしボタンも受け付けない。

icon

オシツオサレツ、懐かしい…好きだったなあ。BT
ドリトル先生シリーズ好きすぎて、何回も読み返した。もともと動物が好きだったけど、あれでさらに好きになったと思う。

icon

ProtoArc EM01ってどうなんやろか。MX ERGOの3分の1の価格だし、互換できるならこっちがいい…
レビューとか見てると、チルト機能はまあ我慢するとして、細かい動きはやっぱERGOのほうが良いなんて言ってる人はいるなあ… この辺が我慢できる程度なのかどうか…

2023-09-03 17:44:59 碧風羽(みどりふう)の投稿 foomidori@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあキーボードとマウスは商売道具みたいなもんなんだからケチるなと言われたらそれはそう…

icon

クリック音は静音じゃなくて全然いいしねえ… 安さだけで妥協するなら、最初から良いとわかってるERGOを買ったほうがいいかもなあ…

icon

お。ブリティッシュベイクオフはマジで面白いので観て。

icon

論文毎日読むぞ48日目。
明治時代の聖書の翻訳に関わった歌人についての論文。
ある箇所の和訳がこの歌人の手によるものというのを指摘しつつ、彼の創作にキリスト教が関わっており、それがどういう影響を与えたか、というのが趣旨。
うーん…こんなことをやってる人もいるんだ、という感じ。これまで接したことのない資料が沢山使われていた。この人の他の論文も読んでみたいかな。全体として、どういう方向性で研究をしている人なのだろう。

icon

最近電車が嫌になってきましたわ…。

icon

電車が嫌というか、乗り換えのときに人混みを通過するのが嫌。

2023-09-03 23:15:13 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

【告知】2023/09/09 21:00よりFediverseツーリングカー選手権第9戦Highlands Shortを開催します。

詳細は追ってトゥートします。

Attach image
2023-09-03 23:18:53 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

『Fediverseツーリングカー選手権 第9戦Highlands Short』詳細情報

必須アプリケーション
Content Manager
assettocorsa.club/content-mana

TRACK - LAYOUT
Highlands - Short

CAR
Cupra Leon Competición 2022 by TM modding
tm-modding.eu/download/cupra-l

Guerilla Mods GT4 Pack v0.99 by Guerilla Mods
patreon.com/posts/gt4-v0-99-82

タイムスケジュール(JST)
21:00 プラクティス 
21:20 レースサーバ予約
22:50 予選
23:00 レース1(10分)
23:15 レース2(10分 リバースグリッド)
23:30 サーバークローズ

discord
discord.gg/vsR4EYMM

Content Manager - alternative launcher for Assetto Corsa
Join the マヌルの洞穴 Discord Server!
Attach image
2023-09-04 11:59:19 むパさんこと むャクむャク様の投稿 futsunooppai@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

のり弁すき。

icon

お昼ごはん500円以内でお腹いっぱいにしたいけど、至難の業や。
コンビニののり弁2つくらいは食いたい。

icon

@everyone 最近流石に腹が出てきました…:blobcatthink:

icon

今日蒸し暑いねー…
きついわよー。

icon

あー 夏休みなんで終わってしまったの?:blobcatmeltcry:

icon

今日久しぶりにTSUTAYAでDVDを借りた。やっぱTSUTAYAはいいね。ワクワクする。

2023-09-04 15:12:39 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-04 15:18:16 Hikaliの投稿 Hikali@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

博士課程にもなると、先生でもないのに「先生」と呼ばれる機会が増えるんだよね。「先生先生」と呼ばれて調子に乗ってはいけないなあと呼ばれるたびに思うよ。
ぼくが高校生のときに教育実習に来た人で、自分が教える立場になっても、教わる気持ちを忘れないよう習い事をしている、という人がいた。大事だなあ。
習い事は今は全然してないから、ほんとに気をつけないと。

icon

テニスまたやりたいなあ…。
しかし時間も体力も金もない。あとこの辺にいいスクールもない。ぬーん…

icon

なんか運動したい気分だなあ。近くにボルダリングジムあるし行ってみたい。
昔ほんとにちょっとだけ、クライミングジムでビレイやったことあるんだよねー。

icon

溜まってたメール返した。 :erait:
明後日までのやつ仕上げるぞー。

icon

@gangimaru しごおつでーす。

icon

家のPCにしかないデータベース使いたいし、図書館でちょっと見たいもの見たら帰るか。飯の準備もせんと。

icon

先日面白いと教えてもらった『信州纐纈城』を読んでる。
読んでる途中で石川賢が漫画化してることに気づき、手に入れて読んだのだけど、これ名作じゃないか。
随所で行われる問答といい、画力といい、キャラクターといい、展開といい、凄まじいとしか言いようがない。

icon

石川賢と山田風太郎の作品をちまちま買って読むのが人生の楽しみの一つだよ。まだまだ沢山あるから飽きないねぇ。

icon

なんか挙動がおかしかったMX ERGOを泣く泣く買い直した。
新しいの届いたから使ってるんだけど、こ…こんなにヌルヌル動くもんだったのか…
めちゃくちゃ快適だ~~

2023-09-04 21:49:43 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

壮絶な体験してるな…

2023-09-04 21:49:18 フカの投稿 fuka@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

包丁関係おおい。

2023-09-04 21:53:04 じぇいの投稿 souji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こわいよ。

icon

読みたい本がありすぎて人手が足りないねえ。

icon

論文毎日読むぞ49日目。
今日は今注釈を作ってる作品に関連する論文。論文なのだけど、収められていた本の性質か、概説みたいな感じ。けれども重要な指摘も多く、納得できるものだった。この作品の入門にいいかも。

2023-09-05 08:14:08 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ダルくてあんまし作業始められない。

2023-09-05 10:12:24 ゲーミングテルミナ™🎮の投稿 Telmina@gamingjp.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

確かに最初のほうの鳥竜種は金冠出すの苦労したかも…

icon

だるいから散歩がてらクリーニング屋でも行こうかしら…。

icon

クリーニング屋さん行った。 :erait:

icon

クリーニングはこまめに行かなきゃダメね…
まとめると金がかかるし、シーズン終わったらすぐ出したほうがいいわね…

icon

生活って大変だなあ…

2023-09-05 09:39:44 小穂の投稿 ririyeye@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アーもう12時だ。

2023-09-05 11:40:32 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これを見て昼はカレーに決定しました。

2023-09-05 11:57:56 むパさん@こっちで呼んでねの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうだそうだ(?)

icon

ぼくにとって研究って海に潜るような感覚なんだけど、注釈ってより深く、長く潜っているような苦しい感覚があるなあ。
注釈ってのは、もうほんと一語一語が何を指しているのか、どういう類例があるのか、すべてをおろそかにできない厳密な作業なのよ。
ひー

icon

源氏とか万葉とか、長ーい書物の注釈を一人で出したやつってバケモンだろ。

2023-09-05 12:27:03 むパさんこと むャクむャク様の投稿 futsunooppai@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

精神に非常に高負荷がかかっています。

icon

中国人の名前調べてたら、円周率の研究をした人だった。すげー。
おもろいから数学わかる人は見てみてよ。
w.wiki/7Q3o

icon

古代は文学と数学や天文学等は極めて近いんだよな。やっぱり今で言うところの理系的テキストの読み解きをしてみたい気持ちがある。というか、無視したらいけないんじゃないかと思う。

2023-09-04 15:41:59 CTDの投稿 CTD@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-05 16:01:15 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

爆笑しちゃったよ。BT

2023-09-05 16:19:09 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぼく、ほら貝に弱い。

icon

@poppinwillow 法螺貝を吹いて、その音をテキストで表してください。

icon

うぃろーちゃん…

2023-09-05 16:25:55 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

天才。

icon

俺の肝臓は大丈夫か !? 「チャットGPT」より気になる「ガンマGTP」を復習する! - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS wpb.shueisha.co.jp/news/lifest

これ色んな意味ですき。

2023-09-05 16:28:20 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Sheep Voices youtube.com/watch?v=cswKwvlV2N

しれっと混じってるアルパカすき。🦙

icon

妻が他人に自分の夫のことを話す時、名字(呼び捨て)で呼ぶのが礼儀だった時代あるよね。
ぼくは直接聞いたことはない。

icon

おかえり!

icon

ぼくの母親は父親のことを親戚に話す時は名前(呼び捨て)、家の外だと「主人」だった。

2023-09-05 18:18:09 ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目の投稿 Gardening_V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最の高

icon

バイクの免許取りに行きたい。

icon

来年時間できたら一気にバイトして金ためて取りに行きたいなー。

2023-09-05 19:29:05 あざらしオルタの投稿 jurisan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おかんがイェーガーマイスターを「これ西洋の養命酒だから」とか言って毎日がぶ飲みしてたの思い出す。

2023-09-05 19:53:16 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スシロー来た :ablobcatattention:
うますぎ。

icon

明日朝はやい :blobcatsad2:

icon

朝早い日の論文読みどうしようかしら。10分だけ本読むとかで継続かなー
どうしても無理なときは1ページだけとか。

2023-09-05 22:20:44 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

写真うますぎる。

2023-09-05 22:26:48 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

論文毎日読むぞ50日目。今度読書会で読む文庫本何ページか読んだ。
これ続けるには相当の意志力が必要だわね…。まあでも二日酔いでも読んだしね。

icon

家事代行に部屋の片付けを頼みたいんだけど、選択肢多すぎてどこがいいのか、誰がいいのか、なんもわからなくて比較検討する気力もわかず、頼めてない…🤔

icon

ムキムキになりてぇ。

icon

日本文学徒は大漢和辞典や日本国語大辞典や国歌大観というクソ厚くて10冊以上ある本でウェイトトレーニングをします。学年が上がるにつれ一度に持てる冊数が多くなるんですよ。

2023-09-06 12:19:37 むパさんこと むャクむャク様の投稿 futsunooppai@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

筋トレしてたとき、スクワットは面白いくらいトントンと扱う重量あげられたんたけど、ベンチプレスはいつまで経っても全然重いのを上げられるようにならなくて悲しかった。
なんか上半身は全体的に苦手だった。

icon

お昼ごはんどのカレーにしようかな。

icon

松屋ってカレーだけ持ち帰れないんかな。ご飯はこちらで炊くからさ。

2023-09-06 05:23:53 迎江🔞の投稿 airi_mukae@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

注釈の打ち合わせが終わったので、お茶を飲みながらおせんべ食べる :blobcatnomcookie2:

icon

む、土曜台風来るのか。
身内学会をやるので、対応を決めておかねばな。大雨の中わざわざ対面でやらなくてもええやろ。

2020-03-28 12:16:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ミッキーマウス・マーチのリズムに乗せて、適当なことをつぶやく遊びだよ。基本は4-4-5だね。

ぼくらの
クラスの
リーダーは♪

ハッシュタグ辿ると色々出てくるので面白いよ!

私ぐらいになると、ワンクリックで表示できるメニューを表示しているまである(真顔)

Attach image
2023-09-06 17:25:58 きのこしろい🐝の投稿 beeenbee@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

墨ながしかぁ。面白いなぁ。

icon

誰もが目を奪われてく
 君は 完璧で 究極の

  ┏━━━━━┓
    風来坊
  ┗━━━━━┛

shindanmaker.com/1173353

Web site image
1%の確率で『完璧で究極のアイドル』になれる診断 [名前診断]
icon

風来坊 :blobcatthink:

2023-09-06 17:51:34 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

完全悪だ。こわい。

2023-09-06 18:21:54 fuuの投稿 fuu@otoskey.tarbin.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今の中学生、初音ミクより後に生まれてんのか。
こわ。

icon

初音ミクより後に生まれると、世界がどんなふうに見えるんだ。知りたい。

icon

完璧主義でおせっかいー

icon

仕事に応募するための書類シコシコ書いてる。だるいねえ。

icon

応募してくれた人全員登録してあげるよって書いてあるから、自己PRとか志望動機あんまり書きたくない。

icon

怒りを丁寧に伝えるの難しいな。
なぜキレてるのか、突発的な感情を論理的な言葉に組み直さなきゃいけない。

2023-09-06 21:12:10 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-06 21:08:14 むなしいの投稿 nankamunashiina@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-06 21:35:33 りくしるの投稿 linux@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

偉業 :igyo:

2023-09-06 19:03:54 鳥島(とりとう):nijimiss:の投稿 dodomoomoo@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-06 23:10:16 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

平安時代天皇列伝 戎光祥出版|東京都千代田区から全国へ本をお届け https://www.ebisukosyo.co.jp/item/703/

本紀じゃなくて列伝なのは草 やっぱり中華が世界の中心だわ。

Web site image
平安時代天皇列伝 戎光祥出版|東京都千代田区から全国へ本をお届け
2023-09-06 23:12:38 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-69853-3
なお天皇の列伝とする書籍は他にもいっぱいでてるもよう。このPHPのとかどっちかっていうと尊王っぽい感じなのに列伝でええんか…

Web site image
歴代天皇列伝 | 八幡和郎著 | 書籍 | PHP研究所
2023-09-06 23:24:52 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

中国皇帝列伝 | 書籍 | PHP研究所 https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-66730-0
一番すごいのはこれかも。皇帝なのに列伝とは

Web site image
中国皇帝列伝 | 守屋洋著 | 書籍 | PHP研究所
icon

PHPはともかく、戎光祥出版のやつは研究者も関わってるのにいいのか…🤔

icon

論文毎日読むぞ51日目。
今日も読書会をやる予定の本を数ページだけ読んだ。短歌の本。「戦争期」が指す期間を史実と短歌史では違うふうに考えたほうが良いということを学ぶなど。

icon

明日くらいにガソリン入れに行きたいなぁ… でも台風来るのかな。

icon

C+Pod走ってるの初めて見た。

2023-09-07 10:43:18 【非公式】文学通信Botの投稿 BungakuReportBot@nokinoki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

油そば食べちゃおーっと。

icon

構内にあるスタバを、その隣のセブンイレブンで買ったコーヒーを持ちながら通り過ぎるときの微妙な寂寥感。

2023-09-07 11:59:41 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノキさんは「ポポッコ」と「マグマッグ」が同時に襲いかかってきてもギリギリ勝てます

shindanmaker.com/697960

Web site image
あなたがギリギリ勝てるポケモン [名前診断]
icon

アニメのジョウト編で、ハネッコとかポポッコとかのいる農園?みたいなところに一人まざってる自分をハネッコだと思い込んでるナゾノクサの回好きだった。

icon

マグマッグにマッハパンチ打ち込んでやんよ。

2023-09-07 12:27:07 よるねこの投稿 NightCat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 12:30:14 ランボー者の投稿 memorymoog@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 12:31:46 Adachi_Kaoriの投稿 adachika192@wstrsd.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ねむーい。
明日ゆっくり休もう。土日は予定もりもり。

icon

日曜はオートテストだけどね。初めてなので楽しみ。俺のNBが火を吹くぜ!

icon

我が家で「新宿の三銃士」と呼んでいる料理人がいる(一人は新宿駅じゃないけどね)。よく四銃士に増えたりするよ。

icon

お金持ちになって住まいとは別に書斎用の部屋借りたい。

icon

@everyone 家を買うという想像力がなかったです…。

2023-09-07 12:53:08 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

本がスイッチになってるやつね。

icon

本がスイッチになってる隠し部屋、作ってる人いたわ。
suumocounter.jp/chumon/report/

Web site image
秘密のドアを開けると地下に「隠し部屋」がある驚きの家。ミステリー作家・下村敦史さん【作家と家】
icon

大学構内をふらついてたら事務所の人に挨拶された。もう学生には見えねぇか…

2023-09-07 14:02:26 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 13:54:46 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 13:53:24 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 13:50:24 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-07 14:04:36 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カンガルーと亀が一緒にいる! :blobcatowohappy:

icon

もう帰ろっかな。
論文の雛形作ったり雑務したりした。:igyo: :igyo: :igyo:
やる気ないんで帰って家事やって論文読もう。

icon

水タバコ屋行きてえな。

icon

論文毎日読むぞ52日目。
今日は政治学のある概念を用いて、文学と政治との関係について分析した論文。
うーん、そこは面白かったのだけど、分析の内容としては事実・先行研究の羅列に過ぎない感じだった。また、日本の中世から現代という長い射程を持っているようだけど、分析は近現代に限り、中世〜近世のことはほとんど触れられていなかった。
発想は面白いけど、内容はうーん…といった感じ。

2023-09-07 23:42:00 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

今回の目的はコイツです
スバルプレンです

Attach image
Attach image
2023-09-07 23:49:32 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

実はこれ、個人がグライダーのフレームにスバルの乗用車向けエンジン(写真のものは多分レオーネ用EA63?)を積んで自作した飛行機なのです

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-09-07 23:52:31 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スバルプレンを作った大西勇一さんはなんと館林市に個人で飛行場も作ってしまったどんでもない飛行機バカ
ちなみに飛行場は2002年まで運営されていたそうです
日本唯一、車道が滑走路を横切る飛行場としてTVにも取り上げられたとか
これはその再現ジオラマ

Attach image
2023-09-07 23:56:20 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スバルプレンの近くには自動車の構造を解説する展示が申し訳程度に
ところでこの壁に吊るされてるエンジン、EJ20だよね?
ミッションはなんやろ?TY856?
教えてスバルオタク

Attach image
2023-09-07 23:57:56 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

子ども向け展示にトランスファが出てくるのとてもグンマーを感じる
あと、タイヤがなぜがテンパータイヤ

Attach image
Attach image
2023-09-08 00:00:49 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

向井千秋記念子ども科学館の向かいにはなんだか面白そうな施設があったけど、時間がなく入れなかった
また来たい

Attach image
Attach image
icon

へ〜 田山花袋記念文学館が近くにあるみたいだし、行ってみたいな。

icon

群馬って小粒だけど結構興味深い施設がポツポツとあるよな。
車関係だと、伊香保のおもちゃと人形 自動車博物館なんて有名よね。

icon

ぼくのNBは太田市で買いました。いい車屋さんだった。

icon

4〜5日かけて群馬をめぐる旅行なんて面白そうだな。 行きたくなってきたな。

2023-09-08 10:18:52 kuwanodonの投稿 kuwanodon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか最近webでのMastodonが激重よー。

icon

てす

icon

激重と言ったけど、いい感じになった。キャッシュの問題だったかも。お騒がせしましたー。

icon

1周年記念で安くなってる良い水タバコ屋があるので、今日夜とか雨が酷くなければ行きたいな…。
昨日行こうと思ったのだけど体が動かなくて20時代には横になっちゃった。

icon

明後日のオートテストの準備ちょっとだけした。
テープとハサミあればあとは全然なんとかなるのが手軽でいいわね。

icon

五輪書って漢文かと思ってたけど、違うなこれ。

2023-09-08 12:04:12 okisayakaの投稿 okisayaka@mastouille.fr
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-08 12:35:42 okisayakaの投稿 okisayaka@mastouille.fr
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

看護師「私も新人の時は毎日のように泣いてたよ〜」って言うけど、大人が毎日のように泣かされる職場ってなんだよ - Togetter togetter.com/li/2220290

ぼくも学会で怒られた時、その後色んな先生に「昔は○○先生に泣かされた人が沢山いて…」という話された。
だからなんだよ。

2023-09-08 13:26:59 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-08 14:10:22 みなとまち🐳の投稿 minato_nat@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

載せたい雑誌の論文の分析中…。別著者のものを見比べてるんだけど、まずパラグラフ数がぜんぜん違う。スタイルが違うのだね。
ただ、共通するのは、いずれも膨大な先行研究の蓄積がある分野だけど先行研究の引用は意外と少ないこと、しかし一次資料の引用は多いこと。
ふーむ。

2023-09-08 16:44:15 蟹通信の投稿 cr_kt@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-08 16:46:09 ランボー者の投稿 memorymoog@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

養命酒はいいぞ。

2023-09-08 16:57:49 見習い期間の投稿 minaraikikan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちはインターネットで掲載されてるのは3年分、語学は著作権のこともあり見られない場合もある。
3年より前のものは学科の部屋に行かないとなかったりで、アクセスは依然しにくい感じだなぁ。
確かにこれは結構問題かも。地方の人がわざわざ夜行バスでコピーしに来たこともあった。

2023-09-08 17:01:55 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハイエースはこんなこともできるよ。
youtu.be/-ZYxtY8oC0c?si=9Cih0L

icon

@hakobe お疲れ様でーす!:ablobcheer:

icon

温かき汁物が食べたいのう。

icon

お腹空いて動けない。誰かカレーを持ってきてくれ!

2023-09-03 23:22:34 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-03 23:25:38 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-08 19:36:15 たけのこスカーフの投稿 takesuka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-08 21:40:28 よるねこの投稿 NightCat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オーキド博士って、25歳で博士号取った設定なのね。バケモンじゃん。
それで地方に研究所構えてるってすげーわ。

icon

株式会社ポケモンが「院卒可」という求人を出していたことがあり、先輩(文学博士)が応募したんだけど、残念ながら不採用だった。
先輩は「ポケモン博士じゃないから落ちた」としばらくブツブツ言ってた。

icon

タマムシ大学って単科大学なのか。「携帯獣学部」の中に「文学科」「人文社会学科」「体育学科」「家政学科」「数学科」「理工学科」があるらしい。
全部ポケモン有りきなのね。
入学試験は図鑑説明などの知識を問う「国語」が出題されるらしい。図鑑の記述は生物学的な説明であると同時に文学作品でもあったのか。これは興味深いな。
wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E

2023-09-08 21:53:39 MKGの投稿 MKG@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おたそーのこういうとこ好きだよ。
べったりしすぎてないけど、仲良い感じというか。

icon

いやこの「国語」は論理国語的な感じかね。どんな問題が出されるんだ。過去問ないのか。

icon

タマムシ大学、医学部はないのに「ポケモン大学病院」はあるのか。うーむ。医師はどこから来ているのだろうか…。

2023-09-08 21:58:46 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

プルリルの図鑑の説明で「 古代都市の住民がポケモンになったという言い伝え」が示唆されてるけど、携帯獣学部の文学科はこういう言い伝えみたいなものを研究してるのかな。

icon

論文毎日読むぞ53日目。
今日も読書会で読む本を読み進めた。うーん今日は多少時間あったから論文読めばよかったかな🤔 でも読書の時間がとれずに焦りがあるんだよなぁ。

2023-09-09 06:50:08 onaï kōtarōの投稿 onaikotaro@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

論文毎日読むぞが100日続いたらなんか記事書こうかしら。

icon

@hinketu_n おはようございまーす。ごゆっくりー!

2023-09-08 23:55:20 Dignified Silenceの投稿 dignny@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

外歩くと汗だくだよー
ひーん

icon

ジャパンタクシーじゃなくてシエンタ乗ってるんだけど、なんかシエンタって見た目より狭い感じがする。トランクが広いのかな。

icon

Uberのクーポンで普通のタクシーより安くなるときもあるからアルファードを頼むこともあるんだけどさ、あれ快適の極みよな。売れる理由もわかる。
後席はリクライニングできるしオットマンもついてる、サンルーフもある、エアコンも個別に設定できる、座り心地良し。グレードによるんだろうけどさ、すごいわ。

2023-02-14 22:23:31 おいも :verified:の投稿 oimo@wizarding-world.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つらら、道産子なら登下校時にかじるがデフォだよな!

icon

明日6時起きだが大丈夫か。