icon

帰りのウーバーはキア・ソウル!
キアの安いコンパクトカーだね。まあ普通。うるさいとかもないし速度も十分。
行きは車種忘れたけどインフィニティのSUVだった。

icon

あ、突き上げはひどい…

2023-04-02 00:06:33 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

起亜 ソウル
昼間話題になった事故で空飛んだクルマだね

icon

草。BST

icon

空港に着く前にフライアウェイするかも。

2023-04-01 16:52:13 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

脱輪した車のタイヤが走行中の車を直撃し、宙に舞う衝撃の瞬間 : カラパイア karapaia.com/archives/52321449

Web site image
脱輪した車のタイヤが走行中の車を直撃し、宙に舞う衝撃の瞬間 : カラパイア
2023-04-02 00:08:09 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに、空飛んだソウルのドライバーは軽症で済んだので安心してね(?)

icon

ちなみに運転手は携帯の通知チラチラ見てるし、信号では絶対TikTok見てる。

icon

なんとか無事到着!チェックインするぞー

icon

よーしチェックイン終了。ちょっとだけお土産見たら早いとこ保安検査終えちゃおう。タバコ買いたいなー

icon

やったーあとは乗るだけ!

2023-04-02 01:31:00 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

もらった瞬間知ってる触り心地なお名刺を頂戴しました
わたし以外でLIMEX (石灰石) で出来てる名刺使ってる人を見たの初めてだったからうれしい

Attach image
icon

すごーい!石灰石で名刺作れるんだ!BT

icon

名刺は前は活版印刷で作ってたんだけど、わざわざ印刷所に行くの手間だし複雑な組み方はできないからドクター入ったとき普通のやつにしちゃった。

2023-04-02 00:34:37 Albiziaの投稿 Albizia_jewelry@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

胸にアチアチコーヒーいっぱいこぼした :blobcatmeltcry:

icon

行くぜ東京!じゃあねロサンゼルス!
12時間後までごきげんようー!

icon

@momongachan これにて終了です!ぶじ帰国できましたー!

icon

待たせたな!!!東京!!!!
これにて完!!!

icon

着陸した瞬間拍手喝采だった!!!

icon

@morikapu ありがとうございまーす!

icon

ココイチー!最高ーっ!

CoCo壱番屋のカレー一皿。
Attach image
icon

薄々気づいていたけど、机が小さいのでスピーカーを置くスペースがねぇ。
サウンドバーみたいなのにしようかな… モニターアームを使ってるので下にはスペースがある。

icon

個人でできる溶解処理ないかと思って調べたら郵便局がやってるね。ちょっと高いけど、シュレッダーでやりきれないほどあるし一級の個人情報なのでまあいいかな…。

icon

てかシュレッダー壊れたっぽいんだよなあ。ランプがないから電源が入ってるんだか入ってないんだかがわからん。

2023-04-03 16:47:10 Esの投稿 nues@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

古典和歌では、歌の主体(短歌の中の「私」)≠詠み手と考えたほうがうまくいくことが多かったり。
「歌は解放され読み手に委ねられる」というのはいい表現。こう考えたほうが、文学作品は楽しくなるよ。

icon

なので、ぼくは近代短歌も同じように考えてる。限りなく歌の主体が作者と近い場合はあるけど、それでも書かれたとき=読まれることを意識したとき、「私」は作者とは異なるものになると思う。
みんなも過去の自分のトゥートを見返したとき、そのトゥートが自分のものであるようなないような感覚になることあるでしょ。それと同じ!

icon

タイムラインの多くのみんなと同じ時で生活してるのめっちゃ嬉しいわ。

icon

最高だわ。これよこれ。

右、サッポロ黒ラベルの缶。左、セブンイレブンの四川麻婆豆腐チャーハン。
Attach image
icon

@Kro25uta_p0ps7ty こんにちは☺️ 麻婆豆腐チャーハンです!

icon

@Kro25uta_p0ps7ty 終わったら食べましょー!お勉強がんばってください!:blobcatlaugh:

icon

@momongachan 足りなかったので家にあったおでんも食べちゃいます :ablobcheer:

2023-04-03 19:08:11 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon


忙しない都会の喧騒から離れ、緑豊かな田舎の村でのどかな暮らしを体験しませんか?
現在みなづき村では新規移住者を募集しています。
小さな村ですが暖かい住人たちが新たな犠牲者の皆様を心より歓迎します。


皆尽村へようこそ
:youkoso_kangei_minazuki:
皆尽村へのリンクはこちら

・鯖缶の趣味でややホラーチックで閉鎖的な田舎の村の雰囲気を醸し出す汎用Calckeyインスタンスです。あくまで雰囲気だけではあるのでそういうものが好きという方、どなたも歓迎です。
・鯖缶自身が二次創作が好きなので創作関係の注意事項を村の掟(利用規約)に盛り込んでいます。色んなものが好きな方が気にせず利用するためなので、投稿に迷ったときは一度ご確認ください。
村の規約へのリンクはこちら
・創作に限らず、独自の規約があるので規約を一度上記のリンクをご確認の上、どなたでもご利用ください。

icon

家に転がってた壊れたサーキュレーター、分解したらなんか直った。別に特に何かしたわけじゃないのに。

icon

これ見て。いいでしょ。マキネッタ!
アメリカのお家で見かけて簡単そうだしめっちゃ美味しかったから買ってみた。今からいれるぞー。

ベアレッティ社のマキネッタ。銀色。
Attach image
icon

うまいわ。エスプレッソができるよ。めっちゃ簡単だよ。水入れて粉いれるだけ。計る場面すらないよ。

2023-04-03 22:01:22 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-03 22:03:23 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

草。BT

icon

大魔法峠、なんかギャグやってるけどぷにえちゃんも魔法王国も最低中の最低で笑える。

2023-04-03 22:34:56 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-03 22:45:21 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-03 22:45:58 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インドカレー → インドが入ったカレー

icon

風呂に入ることを決意。:erait:

2023-04-03 22:49:58 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@fujii_yuji 昨日帰ってきました!

icon

@fujii_yuji ただいまですー!:ablobcheer:

icon

@everyone ただいまですー :blobcatlaugh:

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の音節を持つ短歌を作ってください。

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の音節を持つ短歌を作ってください。

icon

@poppinwillow その短歌の意味を教えてください。

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の音節を持つ短歌をもう1つ作ってください。作った短歌の意味も教えてください。

icon

@poppinwillow ありがとう!

icon

おはよーっ!!!🌞

icon

いろんな組織に属しているので、それぞれに健康診断があり、めんどいな。

icon

朝ごはん食べたのにもうお腹すいたな🤔

2023-04-05 11:35:57 松浦はこ@みすでざ🗓 の投稿 matsbox@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

メーーーーヤウッ!ポークカレー!うまいっ!!!!!

メーヤウのポークカレー。左、ライス。右、カレー。
Attach image
icon

メーヤウやばんびのカレーの、食べるとニューロンが焼き切れる感じがたまらないのだ。

icon

車検を工場に頼みに来たのだけど、レカロついてるとダメって言われた。なんかメーカーに問い合わせたり色々煩雑らしい。
それなら予約した時点で言ってほしかった。こちとら海外行っててもう期限ギリギリだから他のとこに頼みに行くとかももうできないのよ。

icon

実写映画『ゲッターロボ』発表。2025年春の公開を目指してクラウドファンディング開始。ゲッター1~3の初期開発段階デザインも公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com s.famitsu.com/news/202304/0429

嘘だろ。

Web site image
実写映画『ゲッターロボ』発表。2025年春の公開を目指してクラウドファンディング開始。ゲッター1~3の初期開発段階デザインも公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
icon

結局、いつも見てもらってるショップに連絡して、急遽そこでやってもらうことになった。まあ車検終わったらそこで色々直してもらおうと思ってたから丁度いいけど…
今日予約してた工場に行ったの無駄足だった感… 改造してる車はダメだよって予約のときに言ってくれればお互いノートラブルだったのに。

icon

それはそうと、久しぶりに愛車を運転できてよかった。バッテリーも外しておいたから大丈夫だったし、他のところも問題なかった!
たのしー!

NBロードスター前期 紺色。
Attach image
icon

まあ餅は餅屋ってことで、ちょっとでも車をイジったらもう面倒見てくれてるショップに万事お任せしちゃうのがノートラブルだわね。

icon

アキヨド行くぞー

icon

冷静に考えて、今月無収入なのつらいな。

icon

春に上京した人に送る東京古本屋ガイド - 機械仕掛けの鯨が hanfpen.hatenablog.com/entry/2

これはいい記事。早稲田の古書ソオダ水はぼくも推しておきたい。ここは短歌や俳句に力を入れてて、いい感じ。あとなにげに漫画の趣味が良く、ここで思わず漫画を買っちゃうことがしばしば。
日本文学関連だと、古書ワルツもいいし、やはり神保町の日本書房、西秋書店、八木書店は外せないね。
早稲田だと五十嵐書店は最高。ほかには渥美書房を推してたのだけど、ここはコロナ以降はオンライン販売だけになっちゃったかな?

Web site image
春に上京した人に送る東京古本屋ガイド
2023-04-05 17:20:27 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-05 17:44:23 はるか@巣の投稿 HaruK@harukakanata.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中華行くぞ!!!!!!

icon

野毛のひだまりという居酒屋には、ベイスターズサワーというものがあってね。 これがさっぱりしてて美味いんだ。ハマスタに来たらぜひ行ってみてよ。

icon

元日向坂46・宮田愛萌 大好きな「万葉集」をテーマにした初小説集「和歌は自由、自分なりの解釈を大事にしました」|Real Sound|リアルサウンド ブック realsound.jp/book/2023/03/post

へー こういうの嬉しいわね。小説も読んでみたい。

Web site image
元日向坂46・宮田愛萌 大好きな「万葉集」をテーマにした初小説集「和歌は自由、自分なりの解釈を大事にしました」
icon

ちなみにだけど、「和歌」という言葉は奈良時代にはなかったり。研究者の中にはこれを気にして単に「歌」と言ったり用例のある「倭歌」と言ったりするよ。
とはいえ、和歌であることには変わりないわけだし、ぼくの先生なんかは和歌と呼ぶね。

2023-04-05 05:05:38 銅釘:blabcatverifiedfake::role_nsfw::violence:の投稿 kanakugiryu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-05 18:48:40 特別振興法人「百合叡智会」の投稿 shira_tama_moti@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「ミルク感あふれるパンナコッタに食感のアクセントに甘酸っぱい苺と甘いマシュマロを間に重ね」

「ミルク感あふれるパンナコッタに、食感のアクセントとして甘酸っぱい苺と甘いマシュマロを間に重ね」
とするとわかりやすくなるんじゃないかしら!

icon

@momongachan そうですね。日本のものを指すときは「倭」という漢字が使われていたようです!
それがどうして「和」になったのかは、ちょっと今はわかりません。

実はさっきのトゥートは少し不正確でした。日本の歌という意味の「和歌」はなくて、「和歌」というと、他の人の歌に答える歌、という意味で使われていました。

icon

@momongachan 実は奈良時代と平安時代の和歌には資料的に大きな断絶があって、どう移り変わっていったのかということは結構わからないことが多いんですよねー。
なので、古今和歌集が出て、このときからこうなったのね、と納得するしかないというか、現象を現象のまま受け止めるというのが穏当かなーと思ってます。

icon

永遠に家の片付けしてる。:igyo:

2023-04-06 09:24:19 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

野菜ジュース飲むか!うまいっ!

2023-04-06 09:37:03 与平の投稿 Kyuzo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

病院行かなきゃなーめんどくさい。

2023-04-06 15:48:59 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実際、国文科や日本文学科は(違いはここでは置いとくけど)、フィクションの話したい人はいいと思うよ。まあやっぱ感度が高い人が多い。
でも、文学少年少女ばかりではないよ。俗物ばっかだ。
就職も不利だ。だが編集者や教員になりたい人は来い。後悔はしない。だが公務員も多いし、学部で出たら他の学部とそんな変わらないんじゃないかと思う。

icon

日本文学科に行こうかなって思ってる高校生か、もしくは修士課程に進みたくなっちゃったという学部生、あるいは社会人で編入しようかなと思ってる人がいたら相談にのるよ。

icon

時差ボケ意外と大丈夫と思ってたけど、今日昼間がっつり寝ちゃった。
うーむ。

icon

アメリカで散々作った親子丼を作るぞ!みりんとかダシとかがあるから美味しいの作れそうー :blobcatlaugh:

2023-04-06 17:28:39 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-06 10:14:57 はとこの投稿 810co@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-06 18:39:53 峰/mineの投稿 mountrev@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぼくが論文書きに主に使ってる辞書とか本紹介しとくね。
・例解国語辞典(三省堂)
多分、中高生向けの辞書。だが、その語彙数とめちゃくちゃわかりやすい語釈は必見。
・てにをは辞典(三省堂)
ある語のあとに続く言葉や言葉の使い方を調べる辞典。例えば、「愛」のあとにはどういう助詞や動詞が来るの?どういう形容詞が前に付きやすいの?などが調べられる。
・日本語の正しい表記と用語の辞典(講談社校閲局)
可読性を上げるために。句読点の使い方とか、何を漢字にしてひらがなに開くか、とか。こういう細かいところが評価に影響すると思ってる。
・文字の組み方ルールブック(日本エディタースクール)
個人的に組版に興味があるのと、少しでも読み慣れている本と同じ形式に揃えることで可読性を上げる意図がある。

2023-04-06 19:12:08 Adachi_Kaoriの投稿 adachika192@wstrsd.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

久々のおしごとー

icon

ぬああ

icon

無限に餃子食いたい。

icon

シン仮面ライダー見るぞ!!!!!

icon

前に2000円も払ってるのになんで映画館で広告見せられてるんじゃっていう意見を見たけど、広告を見せられるからあの値段なのか、それとも広告がないともっと高くなるんかどうなんだろうね。

2023-04-07 14:49:02 Furoshikiyaの投稿 Furoshikiya@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

嘘じゃなかった。Nothingのビール、マジで発売される | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2023/04/nothing-bee

飲みたーい。

Web site image
嘘じゃなかった。Nothingのビール、マジで発売される
icon

シン仮面ライダーめちゃくちゃおもしろかった。戦闘シーンかっこよすぎる。

シン仮面ライダーの感想
icon

暗闇でのバトルがやはり好きなんだ。
ハチオーグの戦闘シーン、マックスとミリアの艦内でのアレみたい。コマ撮り風に動く感じが。最高すぎ。
あとやっぱ量産型?バッタオーグだよね。量産型が規則的な動きをするやつエヴァにもあったけど、あれ好きだよね。ぼくも好きだよ。

シン仮面ライダーの感想
icon

あと最初の方のショッカーに囲まれて槍みたいなのを刺されるのをかわすシーンもすき。やっぱ敵のモブとか量産型が同じ動きをするの大好きなんだ。
カットが入るといきなり敵が勢ぞろいしてるのとかもすき。いいんだよそれで。

シン仮面ライダーの感想
icon

他人の評価ちらほら見てたのだけど、意見割れてるのねぇ。特に安っぽいって言ってる人多い気がしたけど、別に安っぽく感じなかったから、得したなぁ。
ストーリーも薄味かもしれないけど心地よく感じたし、アクションも大興奮だったし、ぼくはとても楽しめた。また観に行きたいなー またあのアクションを観たい。

icon

"MASTER SPARK" を YouTube で見る youtu.be/9inQdxVt86E

なんだこれ。平和すぎる。7ヶ月前なの信じられない。

Attach YouTube
icon

おはよーう!

icon

今日こそ車検のためにショップへ…。
ついでに直すべきとこ直してもらうつもりだけど、車高調どうしよっかなぁ…
いずれはつけなきゃいけないけど、金がないんだよなぁ…

2020-02-16 11:58:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Twitterからマストドンへ来た、新規・久々ログインの方へ
==

昨今のTwitterの状況に不安感が広がっているところへ、マストドンの近況を報告する投稿をしたところ、たくさんの方にリツイート・お気に入りしていただきました。

フォローアップを何もしていなかったので、少し私の思うところを補足しておきます。

(少しと言いつつ、長いのであらかじめご了承ください……)

Mastodonは、ローカルタイムラインという仕組みがあり、誰もフォローしていない初期状態でも、そのサーバに属しているユーザーの投稿に触れることができます。

連合タイムラインでは、他のサーバの投稿も含めた、膨大な投稿が流れています。ここを普段から直接見続けるのは難しいかと思いますが、全体の勢いがわかって面白いかと思います。

このローカルや連合タイムラインから、気になった投稿にお気に入りやブーストなどのリアクションをしたり、面白そうなユーザーをフォローすることで自分のホームタイムラインに引き込んで自分だけのタイムラインを構築してみてください。

icon

車預けてきたー
ショップのオーナーにようやく顔覚えてもらったみたいで、色々お話しできた :blobcatlaugh:
自分の車のこと気にかけてくれると嬉しいわよねー

2023-04-08 14:18:01 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon

https://minazukey.uk
皆尽村(汎用Calckeyインスタンス)
新規登録まだまだ募集してます!

ホラー風因習村の雰囲気で始めたサーバーですが、いまではどちらかというと胡乱な感じになってしまいました…
:panjandrum2:

新規登録まだまだ受付中です~

登録前の規約を先日更新し、二次創作など含むNSFW投稿のガイドラインなどを追加したばかりなので改めて募集告知です
規約はこちらをご確認ください↓
https://minazukey.notion.site/c50ab8a847d1451aa495c5f091b0a947#778825569e624971bf40e6c17ec4976f

icon

せっかく横浜に来たので大好きなシーシャ屋行くぞー!

icon

ガッツギアいいよな。常備してるぜ。

2023-04-08 16:13:02 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-08 17:01:56 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日の中華街、レイヤーさん多いわねー

icon

今日、ベタベタのシャコタンでスカイブルーに塗ったCR-X見た。ぐうかっこいい。
CR-X最高にかっこいいと思うんだ。ホンダの中でわりと一番すきかも。