09:28:48 @solonoki@nokinoki.net
icon

永遠に家の片付けしてる。:igyo:

09:29:25 @solonoki@nokinoki.net
2023-04-06 09:24:19 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:35:31 @solonoki@nokinoki.net
icon

野菜ジュース飲むか!うまいっ!

09:47:33 @solonoki@nokinoki.net
2023-04-06 09:37:03 与平の投稿 Kyuzo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:30:49 @solonoki@nokinoki.net
icon

病院行かなきゃなーめんどくさい。

16:03:58 @solonoki@nokinoki.net
2023-04-06 15:48:59 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:01 @solonoki@nokinoki.net
icon

実際、国文科や日本文学科は(違いはここでは置いとくけど)、フィクションの話したい人はいいと思うよ。まあやっぱ感度が高い人が多い。
でも、文学少年少女ばかりではないよ。俗物ばっかだ。
就職も不利だ。だが編集者や教員になりたい人は来い。後悔はしない。だが公務員も多いし、学部で出たら他の学部とそんな変わらないんじゃないかと思う。

16:11:44 @solonoki@nokinoki.net
icon

日本文学科に行こうかなって思ってる高校生か、もしくは修士課程に進みたくなっちゃったという学部生、あるいは社会人で編入しようかなと思ってる人がいたら相談にのるよ。

16:58:55 @solonoki@nokinoki.net
icon

時差ボケ意外と大丈夫と思ってたけど、今日昼間がっつり寝ちゃった。
うーむ。

17:32:20 @solonoki@nokinoki.net
icon

アメリカで散々作った親子丼を作るぞ!みりんとかダシとかがあるから美味しいの作れそうー :blobcatlaugh:

17:32:49 @solonoki@nokinoki.net
2023-04-06 17:28:39 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:37:28 @solonoki@nokinoki.net
2023-04-06 10:14:57 はとこの投稿 810co@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:41:41 @solonoki@nokinoki.net
2023-04-06 18:39:53 峰/mineの投稿 mountrev@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:15 @solonoki@nokinoki.net
icon

ぼくが論文書きに主に使ってる辞書とか本紹介しとくね。
・例解国語辞典(三省堂)
多分、中高生向けの辞書。だが、その語彙数とめちゃくちゃわかりやすい語釈は必見。
・てにをは辞典(三省堂)
ある語のあとに続く言葉や言葉の使い方を調べる辞典。例えば、「愛」のあとにはどういう助詞や動詞が来るの?どういう形容詞が前に付きやすいの?などが調べられる。
・日本語の正しい表記と用語の辞典(講談社校閲局)
可読性を上げるために。句読点の使い方とか、何を漢字にしてひらがなに開くか、とか。こういう細かいところが評価に影響すると思ってる。
・文字の組み方ルールブック(日本エディタースクール)
個人的に組版に興味があるのと、少しでも読み慣れている本と同じ形式に揃えることで可読性を上げる意図がある。

19:32:52 @solonoki@nokinoki.net
2023-04-06 19:12:08 Adachi_Kaoriの投稿 adachika192@wstrsd.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。