icon

@matsbox 鯖建てお疲れ様です!改めてよろしくお願いしまーす!:ablobcheer:

2023-04-10 09:28:53 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お仕事の準備で図書館行かなきゃー
めんどくさい。

2023-04-10 11:52:17 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-10 14:08:53 かき@ねむしーの投稿 oyster@nemushee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

小島憲之による、夏目漱石の漢詩文についての論文に触れた。こういう書き出し、論文というよりエッセイ風だから真似してはいけないのだけど、味わいがあるよなぁ。
学問がもたらす人生の余裕というか、深みというか…が感じられる。
(小島憲之「漱石の詩語」、『講座夏目漱石』5、有斐閣)

小島憲之「漱石の詩語」の書き出し
Attach image
2023-04-10 14:24:33 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

漢文、読めるときはなんで読めるの?ってなるし、読めないときはなんで読めないの?ってなる。

icon

答えは、量なんだよな。
ぶっちゃけ理屈じゃないとこも多い。読み慣れているかいないか、なんだよな多分。

icon

漢文なんでやるの?っていう問への実用性重視な答えは、昔の公文書が読めないと困るからだよってひとまずは答えておきたい。
日本国憲法や昔の法律は漢文訓読調で書かれてるよね。例えばこんなの。
「検閲は、これをしてはならない。」
普通の日本語なら「これ」はいらないよ。でも「これ」が入っているのは、「学而時習之」を「学びて時に之を習ふ」と読んだのと関係あるよ。一字も落とさないように読んだほうが原文に忠実だよねって考えたので、「これを…する」という、純粋な日本語にはない表現で読んだんだよ。
まあ、上の例は簡単だから、別に漢文を知らなくても意味はわかるけど、我々が普段使ってる日本語も漢文由来の熟語や言い回しは普通に出てくるし、漢文をやらなかったせいでほんの何十年かくらい前の文章(特に公文書)がからっきし読めなくなる可能性があるってのは、ちょっともったいないんじゃないかな。

2023-04-09 18:46:01 もりかぷ :tanukapu: :tartaglia_whale:の投稿 morikapu@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わー夕方のトゥートいろんなひとに読んでもらえて嬉しー :ablobcheer:

2023-04-10 19:30:08 ゆるめの:bunhd_happyhop::bunhd_happy::bunhd_happyhop:の投稿 yurumenoika@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-10 18:40:21 さく✒️@同人活動見直し中の投稿 sac0277@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ボロネーゼってミートソースのことだったんかー!

2023-04-11 11:17:32 ガブの投稿 GabbingDog@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mikanshibano さんから教えてもらったアメリカ土産のオイスタークラッカーをスープに入れて食べてる。うまいっ!!!!これめっちゃいい!

喫煙はハタチになってから!
icon

空港の免税店で買ったポールモール、典型的な洋モクという感じでうまかった。インドに出張した友達がインドのタバコ買ってきてくれてるみたいなので、吸い比べが楽しみ!

icon

@mikanshibano かなり気に入りました笑 あると嬉しいって感じですねー!
教えていただけてよかったです☺️

icon

@mikanshibano ほう、それは良いことを聞きました。アメリカ産で日本にあまり売っていないやつ…ということでこれにしました(大元はイギリスのようですが)。
カート・ヴォネガットは読んだことがないので、一冊買ってみましょうかねー :blobcatthink:

2023-04-11 15:15:07 ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目の投稿 Gardening_V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日は麻婆茄子作りますわー!
ナスはあるのでピーマンとニンジン買いますわ。

icon

早く車帰ってきてほしいな。今回はドラシャ交換とウェザーストリップ全取っ替えを頼んだ。

icon

お餅焼きし者ども

icon

好きなアーティストがインスタしかやってなくて、ぼくはインスタのアカ持ってないのでフォローできない。うーむ。
あとはunsplashというキュレーションサイト?のページはあるみたいだけど…

2023-04-11 16:42:28 Otaku Social(おたそー)の投稿 otakusocial@kapuverse.net
icon

重要なお知らせ

利用規約の改定を行います。

追加する内容
第二条(禁止事項)に「15歳以下の方はOtaku Social提供のサービスをご利用いただくことができません。」を追加いたします。

変更する内容
第二条(禁止事項)9項の部分「人格否定や価値観の押しつけは禁止です。」を削除し、新たに定義いたします。
「人格否定や自身の価値観を相手に強要する行為を禁止します。」

本変更は5/11 0:00より適用されます。
よろしくお願いいたします。

2023-04-11 16:53:20 Otaku Social(おたそー)の投稿 otakusocial@kapuverse.net
icon

背景として、最近では幅広い年齢の方がインターネットに触れやすくなっているため、情報リテラシーの観点やSNSの特性を理解してから安心安全に使ってほしいという理念から本変更を行います。

また、変更する内容につきましては、今まで曖昧だったものをちょっと厳密に定義したいという観点から変更となります。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
今後もおたどん、まにあきー、壁丼、FavCalcを通して皆様がお楽しみいただける環境整備に努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

icon

いつもながら明晰な運営おつかれさまです。BT

icon

おた丼にアカ持ってるけど、なんだかんだ一人鯖があるから見に行く頻度減ってるし、おたそーリレー入れてみようかしら🤔

2023-04-11 17:26:01 ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目の投稿 Gardening_V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この感じいいな。広告前から考えてたのだけど、公式でぃすこーどから申込みなのねー

2023-04-11 17:34:05 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@matsbox お、そっちにも窓口があったのですねー!情報感謝です。

icon

@matsbox ですねー!間接的な広告ならそこまで高くはないですし、応援の意味もこめてやってみたいです :blobcatlaugh:

icon

ioの広告、サポートの窓口からも申し込めるみたいでしたー

2023-04-11 17:58:32 消灯の投稿 syoutou@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-11 17:58:40 黒杞よるの:role_illustrator:の投稿 _y_kuroki_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

住めば都ってやつよな。
インターネッツでもそうなんだねえ。というか現実よりも自分で住みやすい環境を作りやすいし、色んなとこに家があっても良いわけだし。楽しいね、インターネッツ。

icon

今日めっちゃ充実してるな。適度に働き、うまい飯を食い、家事をし、本も読んだ。酒も飲むか。

2023-04-02 16:07:57 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
ガーデニングお嬢様が煙草をくわえて備中ぐわをかつぎ、野菜の入ったかごを脇に抱えている
Attach image
2023-04-11 18:39:51 メンテナOL🧂押尾の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

論文読みの日課について - ジョイジョイジョイ joisino.hatenablog.com/entry/2

すげーなこの人…

Web site image
論文読みの日課について
2023-04-11 13:56:43 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

1年間鯖缶になろう!企画やっているよ〜
サーバー運営したり、コミュニティ運営してみたい人〜是非応募してね〜
※すぐに使える状態でお渡しするので、IT知識は要らないですよ〜

1年後も継続するなら移行のお手伝いするよ〜

maniakey.com/notes/9dcsaj1xh5

Web site image
もりかぷ (@morikapu)
icon

@oimo 今日は店屋物でいいのではないでしょうか!

icon

@oimo 無理しない、で行きましょう!:ablobcheer:

icon

twitter.com/kisi_academic?t=Sx

こんなバーあるんやねぇ。一度行ってみたい。
ここに行けば学振のアドバイス受けられるみたい。おもろいな。
>>大学院生·研究者との学問的な会話を堪能できる新宿のバー

Web site image
学問バーKisi本店|お酒を片手にアカデミックな会話を楽しめるバー (@kisi_academic) on X
icon

ノキとのオフ会は会場ここで決定やね。

icon

イベントのラインナップも結構幅広い。twitter.com/kisi_academic?t=w_

Web site image
学問バーKisi本店|お酒を片手にアカデミックな会話を楽しめるバー (@kisi_academic) on X
学問バーKisiのイベント一覧
Attach image
icon

一生ぼくの名前の漢字を間違えてる人のために、メールのあちらこちらに名前を書いておいた。
直接指摘すれば済む話だけどさ…。

icon

ためてた報告書を書いた。:igyo:

2023-04-11 21:21:32 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

雑に書いてみた

MastodonやMisskeyを始める前にこれだけは知っておいてほしい3つのこと|もりかぷ
note.com/mkapu/n/n941c46917f6f

Web site image
MastodonやMisskeyを始める前にこれだけは知っておいてほしい3つのこと|もりかぷ|note
icon

わかりやすい!Twitterに置いとこっと。 BT

icon

毎朝、
・オートミールに適当に水入れる(ひたひたになるくらい)
・レンジで2分チン
・納豆かける
で食べてるよ。うまいよ。

icon

🐱ノキの猫伸ばし🐱

∧___∧
|・ㅅ・| < ニャーン
|U U|
|   |
|   |
|   |
|   |
|   |
|   |
U ̄ ̄U

記録:600m


shindanmaker.com/968142

Web site image
🐈猫伸ばしチャレンジ🐈
2023-03-14 05:25:04 みやばたみよじの投稿 38miyoji@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カブいいなあ。電動自転車買うならカブ買ったほうが良くね?と思ってもう何年も経った。

2023-04-12 09:54:59 【非公式】文学通信Botの投稿 BungakuReportBot@nokinoki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お、いいねえ。BT

icon

寺山修司の映画すき。もっとも、『書を捨てよ町へ出よう』と『田園に死す』と『草迷宮』しか見ていないけど。でも『草迷宮』は何度か見たよ。かなりすき。

icon

@everyone 好きですねー そんなに数を見た、読んだわけではないですが!

2023-04-12 10:01:16 人生たのシンフォニー:rose: :usapoyo_run_gaming:の投稿 everyone@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Is that a Supra?! を集めたコンピレーション動画で、新型スープラを見たときだけ外国のオタクが悲しげに首を振るの見て爆笑した覚え。

icon

Is that a supra ?! はこういうやつね。
youtube.com/watch?v=ybZmYvaqwE

Attach YouTube
icon

"S is for Silvia" を YouTube で見る youtu.be/w_CLR9iwmkM

車関係だとこれも好き。スープラ版もあるよね。

Attach YouTube
icon

パンパンパンパンキュルルルドシュドシュブボボボボバシュン

icon

知り合いがキックボクシング始めるというので、ぼくも興味が出てきた。
体動かしたいんだよな。

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の音節を持つ短歌を作ってください。

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の音節を持つ短歌を作ってください。

icon

しばらく遊んでなかったからか、うぃろーちゃんまた短歌忘れてるな?

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の5句31音節からなる短歌を作ってください。

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の音節を持つ短歌を作ってください。

icon

@poppinwillow それでは5・7・5・7・7になっていませんよ!
5・7・5・7・7の合計31音節の短歌を作ってください。このルールは絶対に守ってください。

icon

@poppinwillow ありがとう。また明日一緒に短歌作ろっか!

icon

アメリカに忘れ物を取りに行くので、ESTAの申請終わった。:erait:

icon

嘘だよ。

icon

詩人 中原中也の草稿などデジタル化し公開 国文学研究資料館|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

Web site image
詩人 中原中也の草稿などデジタル化し公開 国文学研究資料館|NHK 首都圏のニュース
2023-04-07 13:54:38 素うどん たべおの投稿 Suudon_Tabeo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あああ素うどんたべおさんioにアカウントあったのか!!!速攻フォローした。

icon

めっちゃいい動画出してるので見て。良いチェロだし良い曲だし、かわいいドット絵の動画がたくさんあるよ。
youtube.com/c/SuudonTabeo

Web site image
素うどん たべお Suudon Tabeo
icon

チェロの動画見ると、松ヤニの匂いを思い出すなあ……。
わたくしもうやってないけどバイオリン弾きだったのです…。

バイオリン
icon

なんで最近弾いてないかっていうと、単純に忙しかったのもあるけど、自分の出す音がクソ過ぎて耐えられなくなったからなのよねえ。
弾かなくなってもう何年だろ…。5~6年くらいかな?だいぶ落ち着いてきたけど、まだちょっと気持ちに整理がつかないね。

2023-03-31 23:40:21 素うどん たべおの投稿 Suudon_Tabeo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-31 20:58:54 素うどん たべおの投稿 Suudon_Tabeo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

税務署行くぞー

icon

純喫茶的なとこにいるのだけど、「ここ席空いてるよ」と教えてくれた隣のおばあさん、タバコに火を付けただけですぐ消し、頼んだコーヒーも即座に飲み干して去っていった。かっこいい。

icon

わー今年はだいぶ働きやすそうだ。

icon

去年は働きすぎだった。今年は給料は大幅ダウンしたけど、博論優先や。メンタル大事に、で行こう!ご安全に!

2023-03-21 20:44:42 xm2design(xanac)の投稿 xm2design@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わーめちゃくちゃ良い!素敵ー BT

icon

鼻血出しまくってあまり寝られなかった(´・ω・`)

2023-04-13 02:29:11 windymeltの投稿 windymelt@plrm.capslock.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まだ34分だったのに35分のバス行っちゃった(´・ω・`)

icon

勘違いだった!別系統のバスだった。
目当てのやつに乗れた!☺️

2023-04-13 10:40:15 松浦はこ🗓暦鯖の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-13 10:46:11 雨宮 冬明の投稿 fuyuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もとからかもしれんけど、トゥギャッターのコメ欄がヤフコメに近くなってる気がする。

icon

様々な事務仕事を終えた。 :erait:

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の音節を持つ短歌を作ってください。

icon

@poppinwillow その短歌の意味を教えてください。

icon

@poppinwillow 5・7・5・7・7の音節を持つ短歌をもう1つ作ってください。

icon

@poppinwillow 2句目・4句目・5句目が音節に合っていませんよ!
5・7・5・7・7の音節を持つ短歌を作ってください。絶対に5・7・5・7・7の音節を守ってください。

icon

@poppinwillow うーん、それだと自由律っぽいね。3句目しか音節があっていませんよ。
短歌とは、
「海恋し 潮の遠鳴り 数えては 少女となりし 父母の家」
のように、5・7・5・7・7の音節を持つ5句からなる詩です。
上の短歌を真似て、短歌を作ってみてください。その際、絶対に音節を守ってください。

icon

@poppinwillow ありがとう。またあしたも一緒に短歌を作ってみましょう!

icon

うぃろーちゃんまた短歌忘れちゃったなあ。特に下の句が難しいみたい。音数を守ってくれない。

icon

@mzp おやすみなさい! :blobcatafternoon:

icon

んあーマジか。日本の古本屋、メンテ中だった。しかも17日に復旧予定という。
探すとツイッターでも案内があった。
twitter.com/koshojp/status/164
11日の投稿だから、1週間くらいは使えないということなのね。
消費者も痛いが、古書店はもっと痛いだろうな…。

日本の古本屋というサイトの、メンテナンスのお知らせ画面
Attach image
icon

7日頃から不具合があったのねー。

2023-04-13 19:29:00 ナメクジの投稿 nmkj@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パソコンちゃんにムカついたので今日はもう閉店です。

icon

わりと早めに起きた。おはよー

icon

今年度の目標は、なるべく12時前に寝ること。今のところ守れてるよ。おかげで気分スッキリだ。

icon

わーい! の直筆サイン!

JUNNAのサード・アルバムDEARのアナザージャケット。Dear ノキさん JUNNA というサイン入り
Attach image
icon

@everyone 光時計おすすめです。

icon

650万点扱う「日本の古本屋」 サーバーダウンも17日復旧へ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230412/

ニュースにもなってた。そりゃ影響は甚大よね。サーバートラブルのよう。
自前のサイト持ってなかった古本屋とかはめちゃくちゃ痛いだろうなぁ…。
特にコロナ禍で店頭はやめて日本の古本屋一本にしたとこは結構あったように思う。

Web site image
650万点扱う「日本の古本屋」 サーバーダウンも17日復旧へ | 毎日新聞
icon

@everyone そうですね…。そこがネックですが、私は導入してからかなりすっきり起きられるようになりました。
switch botとかで自動でカーテンをあけたり照明をつけたりしている人もいるようですね。
いずれにせよ、光を浴びて起きるのはとてもおすすめです!

icon

@everyone 妙案ですね!快適に起床できる方法が見つかることを願っています :blobcatchristmasglowsticks:

2023-04-14 09:53:55 【非公式】文学通信Botの投稿 BungakuReportBot@nokinoki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

裸の人間!!まつたけピエロvs横浜先住民族


shindanmaker.com/970255

Web site image
ちくわぶ大将軍vs国家権力 [名前診断]
icon

@everyone フィリップスのやつです。結構高いっす…。
amzn.asia/d/8t1ZyHJ

Amazon.co.jp: 正規品 フィリップス SmartSleep スマートスリープ ウェイクアップ ライト 光目覚まし時計 HF3519/15 ホワイト : ホーム&キッチン
icon

学振の研究遂行経費の入力がなぜかいちいち手打ちしなきゃいけなくて、絶望してる民へ。そして、来年から学振だよって人へ。
去年も同じシステムだったので、来年も同じ可能性があるよ。

qiita.com/yanami/items/83e2eec
これを使うのじゃ。簡単だよ。

マジでなんでcsvでインポートするとかができないの????

Web site image
【Python】学振の研究遂行経費報告書を自動で入力する - Qiita
icon

@everyone 睡眠に関することだし安物買いの銭失いで後悔するなら奮発しちゃえと思って買っちゃいました…。

2023-04-14 10:53:42 【非公式】文学通信Botの投稿 BungakuReportBot@nokinoki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

水星の魔女13話見た!
icon

今後の展開が楽しみ。どうなるんだろう〜
ぼくは、実は主人公たちにあんま興味がなくて(もちろん彼女たちの学園生活や会社のストーリーは面白いよ)、御曹司の男の子たちが背伸びして政治をやろうと頑張ってるとこが好きだったり。特にグエルくんが好きだった。出てこなかったけど、どうしてるんだろう。
あとシャディクくんはかなりすきだ。一番背伸びしてる気がして、可愛らしいと思う。

水星の魔女13話見た!
icon

子どもたちは大人の世界でうまくやってると思ってるけど、実は大人から見るとままごとにすぎない感じというか…。
それを薄々わかってはいるけど、でも自分のしたいことのために頑張るというか…。そういうとこがシャディクくんの好きなとこかな。

2023-04-14 12:01:09 刺繍屋🐏おっちょこちょいの投稿 emb@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あーこれなんでだろう。日本が縦書きなのは、もちろん中国の影響を受けたからだけど、じゃあそもそもなんで漢字は縦書きで、しかも右から左に書くんだろう。
なんか合理的な理由があるのだと思うけど…。

icon

逆に、なぜアルファベットは横書き、しかも左から右に書くのか、という問を考えてみても良さそう。
アラビア文字は右から左だよね。なぜ?

まあ、これらの問には明確な答えは出せなくて、多分こうなんじゃない?としか言えないと思うんだけどね。でも気になるねー。

2023-04-14 13:02:33 Esの投稿 nues@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-14 13:04:41 Esの投稿 nues@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

紙発明以前は、竹簡と言って、竹でできた札に書いてた。長い文章のときは、それを横に並べて糸でまとめてたみたい。
金文や甲骨文字のことも考えたほうが良さそう。
金文は青銅器に鋳込んだ文字、甲骨文字は亀の甲羅とか動物の骨とかに刻んだ文字だね。
もしかして繊維の関係で縦のほうが文字が刻みやすいとかある?

icon

なぜか高校のときの証明写真を財布にずっと入れてたのだけど、いい加減取り除くことにした。
もみあげくっそ長くて笑える。

icon

のアルバム良すぎる。ああああ

icon

この歌声、一生聞きたい。
そう「いけないボーダーライン」の時に刹那的に思ったんだ。何があっても一生金を払うと。
デビューしたときもバケモンだと思ったけど、さらに冴え渡ってるんだよなあ。ライブに行くと如実に思う。
うああああああ

icon

やべえ出かけようと思ってたけど、これはCD一枚聞き終わるまで行けない。
通しで全部聞きたい。

icon

そしてあれね、当たり前だけどYoutubeMusicよりCDで聞いたほうが音質いいね。

icon

@everyone 親父が好きなので、沼なのはよくわかっていますw

icon

魔法使いの嫁1期のOP「Here」で聞いたことある人も多いんじゃないかな。これは2期のOPだよ!

icon

ぼくが撮ったライブの映像も見て。もちろん撮影OKのやつだよ。
fedimovie.com/w/bY4UsTnbGRX9Zk

Web site image
我は小説よりも奇なり(JUNNA 5th Anniversary Live)@EX Theater Roppongi 2022
icon

あ、 の自己紹介動画あった!
fedimovie.com/w/8kJrFpujvPcyXd

Web site image
わたくしの自己紹介ですわ!!!!!!!!!!
icon

ガ嬢のお野菜食べたいですわー

icon

ラブライブにハマりにハマってた時、μ'sの全部の曲をメンバーがそれぞれソロで歌ったアルバムが出て、海未ちゃんが好きだったぼくは(今でも好きだよ)、CD3枚を座って不動で聴き通した。このようにしっかりオタクですわたくしは。

icon

お腹すいたなー親子丼食べたい。

icon

あんま抱え込みすぎてぼく自身が潰れないようにも気をつけたいね。今は元気だけど、無理なとき基準で行きたい。

icon

昨日聞けなかったJUNNAのアルバムの続きを聞いてる。もうすぐ出勤。
どっかで通しで聞きたいねー。

icon

しごとごとごと後鳥羽上皇。

icon

長い時間時間つぶしたいのと作業するのでネカフェ行くぞー

icon

ぼくの専門の学会いくつかに1000万ずつ匿名で与えて、どこが一番有意義に金使えるか試したいと思ったことある。
1000万もらったことは口外しない約束。まあ、メンバーは多分に被ってるからバレちゃうけどね。

2023-04-15 14:22:28 みやらし🍡:blobcat_pacifier:の投稿 mirashiya37@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やはり、次アメリカ行くときの飛行機は、ウテナをダウンロードして見ていよう。

icon

ダーティペアもちょっと見てみたい。
ロロロロシアン♪ロシアンルーレット♪

icon

飲み足りないので飲みに行くぞー

icon

前から来たかったバー来た。
t2ファージの突き出しに、アルコールランプで炙るスルメイカ。
頼んだカクテルの名前はリジェクト。
負けないで論文出すんだ。

左奥、細長いグラスに入った茶色いカクテル。手前、金属の皿に入ったピンセットや、T2ファージの絵が書いてあるクッキー。
Attach image
手前、スルメイカ一匹。奥、アルコールランプ。
Attach image
icon

店内にイモリ飼われてるー かわいいー!

icon

神様「ふぅむ…ノキが行ける二次元の世界は…」
1「ドラえもん」
2「カイジ」
3「サイコパス」
神様「1にするか…」


shindanmaker.com/458143

わーい。ぼくが一番ほしいひみつ道具はお座敷釣り堀。ずっとほしいと思ってる。

Web site image
神様が二次元に行かせたー
icon

わわわわー

icon

GFPっていう蛍光タンパク質の色をイメージしたカクテルだって!おもしろーい!
レモンもタンパク質の形?を模してるんだって!

やや背の高いグラスに入った黄緑色のカクテル。カットレモン付き。
Attach image
icon

イモリが泳いだ!!!