おかえり!ちょっとしか走ってないけどめっちゃいい感じー色々きれいにしてもらったので気持ちもいい。
ほんと道を転がすだけで楽しい。
おかえり!ちょっとしか走ってないけどめっちゃいい感じー色々きれいにしてもらったので気持ちもいい。
ほんと道を転がすだけで楽しい。
一昨日クソほど飲んで昨日二日酔いだったので、まだ少し倦怠感がある。
飲みすぎると回復まで2日はかかる年齢だわねぇ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わーみんなモンハンやっててうらやま。
今日できるかなー
あんなにアプデ楽しみにしてたのに、まだ触ってないという。
@hinketu_n お誘いうれしいです!そちらの鯖の住人ではないですが、大丈夫ですか?
実はGWは用事があり半分以上家にいないのですが、予定が合えばぜひやりたいですー!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#サーバー紹介
がっきー
https://calckey.aokaga.work
特にコンセプトとか無い汎用Calckeyサーバー
初期に絵文字大量登録しておりその数5000以上
そこに無ければ無いですね。
規約は私なので、私の気分を害したら処します。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うまく行っているカップルもそうでないカップルも、「ふたり会議」というサービスを使って価値観を比べてみるともっと楽しくなるんじゃないかな。
LINEで気軽にできるよ。試してみてね。
https://sukidayo.co.jp/futari-kaigi
森鴎外の漢詩を見てる。
すげえなこいつ。statistik をどう訳すかを巡って、漢詩で論争したりしてる。しびれる。
中国のかっこいいところなんだよな。論争するときに詩を書いて論理的に反論するんだよ。むろん詩だから平仄もあるし押韻もある制限の中でだよ。
鴎外はやっぱそういう文化を引く文人だよなあ。
Wordで唯一気に入っている機能は、Unicodeの文字コードを入力してからAlt + X を押すとその文字を入力できることや。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「やる気が家出しました」のスマートフォンケースも販売開始ました。
書き置きをつけたしました。
これでひっそりとやる気のなさをアピールしましょう。
やばいモンハン新装備考えてると無限にやりたくなる。
これ錬成してこのスキルだして…とかお守りはこれ引きたい…素材集めにクエ回さなきゃ…と色々遊びたくなる。
克服シャガルは無茶苦茶に見えて案外テンポがある気がする。展開が早いから楽しいわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日パトナーと話してたのですが、「絶えず自壊する泥の人形」って、改めてめちゃくそにかっこよくない?
すべてのワードが置きに行ってない。全部かっこいいし、かっこいいもの集めたらアホみたいにかっこよくなった。
『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』『劇場短編マクロスF~時の迷宮~』U-NEXTで独占配信決定! - 電撃オンライン https://dengekionline.com/articles/182976/
あーこれ見逃してたから助かる!帰りの飛行機で観られるな。
新スキルとガンランスでなんも考えずにケツを擦り付けながらケツに張り付くゲームになってしまった。#モンハンライズ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アプデ後ガンランスをもっと楽しむにはアマツ防具がなんにせよ必要だと思うけど、慣れてなくて周回に時間がかかるのがダルいな…🤔
#モンハンライズ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3世紀の木製仮面出土 国内3例目、農耕祭祀用か 大阪・西岩田遺跡 - 毎日新聞ニュース
https://mainichi.jp/articles/20230426/k00/00m/040/183000c
今ロサンゼルスは温かいんだろうか、寒いんだろうか。3ヶ月の滞在中は一度も服装選びに成功しなかった。
あそこはもともと砂漠だったから、昼は暑くて夜は寒いんだって。
今は気温的には温かいんだけどねー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本人も多くいるシンポジウムに行くので、抜き刷りを持ってこうかと思ったけど、異国でまでロビー活動するのはなんとなく無粋な気がしてやめた。
ファンの先生もいるので名前覚えてほしいけど、わざわざ遠くに来てまで日本流のやり取りしたくないよね。
他の分野は知らないけど、ぼくの分野では、研究者は抜き刷りと言って、自分の書いた論文の切り抜きみたいなものを配り合う習性があるよ。
なぜかコピーでは失礼にあたり、コピーを渡そうもんなら非常識のレッテルがついて回るよ。
かく言うぼくは、論文を書く前から学会に出入りして、先生たちに自分の同人誌を勝手に売りつけ金をせびるということをしていたよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TLに唐突にC.C.が流れてきて死んでしまった😇 とてもすきだった…。
そもそもコードギアスめちゃ好きで、アーニャといえば今でもスパイファミリーでもアナスタシアでもなく、アールストレイムだし、中学のころ好きすぎて永遠にギアス出す真似してる苦い思い出あるし、もしかしたら初めて買ったアルバムはコードギアスのベスト盤かもしれない。
🌟ノキがゴールデンウィークにやるべきこと🌟
・新兵器の開発
・世直し
・黒歴史を増やす
・警察との死闘
・犬になる
#あなたがGWにやるべきこと5選 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1163784
完全に革命を思い立って失敗するも、犬になってごまかそうとする人だ。
povo キャラクターグッズ 第2弾 ボールペン/ぬいぐるみ(小)が販売開始! | OREFOLDER https://www.orefolder.net/2023/04/povo-goods-2/
ほーこいつ売ってるんだ!
モンハンSBのアマツ戦に出てくるヌシジンオウガ、力を解放しすぎた『たかのり』説が浮上 - Togetter https://togetter.com/li/2130606
草。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビールはサッポロ派だったけど、最近アサヒスーパードライがうまい。
食事に合うね。スーパードライって名前だけど、甘く感じるなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1651557640747749376?t=PL5JBkPW6s1LyQfhqV0cQQ&s=09
最後のアプデ、ガイアデルムかと思ったけど、この感じだとメルゼナかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めちゃくちゃ面白いなぁ。研究者としても興味あるし、ドリトル先生シリーズで育ったのでそちらの意味でも興味ある。BT
ちょっとあとでもう少しきちんと読みたい。
アメリカサイズを見誤って、普通に食いきれない…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この解説はわかりやすい。
>(1) 古典籍の諸本と伝本②本文異同の原因 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=f0DxjSi2rjc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1日目終了ー
時差ボケできっつい。とはいえ、夜にスカンと寝られるかって言うとそうでもないんだよな。
今日はほくが手薄な映像のほうのこと聞けてよかった。やっぱプロはすげぇや。映画のネタがポンポン出てくる。
おいしいカルフォルニアワインを沢山飲んだので、酔いが残らないように(?)、ケータリングからくすねてきたコーラをがぶ飲みして寝るよ。
いやほんとさ、映像作ってるわりと凄い地位・実績の人の話聞いたのよ。
フィクションにおける大きな嘘をつくために、小さな本当をめっちゃ緻密に積み重ねてるの。そのために、基礎知識がほんとすっごいんだよね。俳優、監督、脚本、セリフからサッと出てくる。
当然読み物にも詳しくて、ほくの専門の古典のことでも知らない文献が聞けた。当たり前だけど、どんな分野でもプロフェッショナルの人のことって学ぶ余地がたくさんある。楽しかったなぁ。
The town with no name って伝説のクソゲーとして名高いけど、案外日本語の情報ってないよね。