01:17:51
icon

集会では、兵庫県と兵庫県人権啓発協会が作った「多様な性への理解を深めるために」というパンフレットが資料の一部として配布されたのだが、これは基本的な言葉や論点を分りやすく解説したもので、良く出来ていると思った。

・いないのではなく、気付いていないだけ ... 性的少数者の割合は全人口の5~8%。我が町のような人口2万人に満たない田舎でも1,000人ぐらいはいる、ということ。まさに見えていないだけなんだな。

・性を構成する要素 ... 身体の性(からだの性)、性自認(こころの性)、性的指向(好きになる性)、性的表現(表現する性)

・性的指向と性自認、そして、LGBT という言葉の説明(Q+ については説明が省略されている)

・性的少数者が直面するさまざまな困難

・こんな言動はNG ... んー、ここはちょっと問題かも

・アウティングとカミングアウトの違い

・性的指向および性同一性障害者に関する人権問題について ... 「障害」? これは議論があるところなんじゃないかな、と思った。

細かく見ると突っ込みどころはありそうだが、全体としては良いと思った。

01:43:50
2024-08-22 19:14:54 いいづかの投稿 Tiiduka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:03:55
2024-08-23 07:10:51 cittaqueの投稿 Cittaque@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:16:31 08:20:32
icon

昨日の写真。この田圃だけ、稲が見事に倒れている。

2枚目、一番倒れ方がひどい箇所で、べたっと倒伏した稲を引き起して、再び倒れないように4株ずつまとめて稲藁でくくって立ててみた。もちろん手作業。右側から6列やったところで力が尽きたので、左半分はまだ手付かず。残りもやるの? 効果あるの?

何かもっとスマートに農業をやりたいんだけど。

倒伏した稲
Attach image
倒伏した稲を起して立ててみた
Attach image
10:57:00
2024-08-23 09:41:57 烏頭のおやま(の)の投稿 chino_eureka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:57:31
2024-08-23 09:20:27 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:58:17
2024-08-23 09:08:24 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:28
2024-08-23 16:24:40 きぜふらさんの投稿 kizehura@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:35
2024-08-23 12:31:11 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿 pica_pica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:26
2024-08-23 22:03:54 ネムの投稿 nemu00@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:01
2024-08-23 21:37:46 GLICO🐿️グリ子 :fedibird1:の投稿 romantic_hatoba@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:52:21
2024-08-23 22:40:30 GLICO🐿️グリ子 :fedibird1:の投稿 romantic_hatoba@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。